ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146: 08/09(土)07:23:35.71 ID:4Zt80c8P(1) AAS
>>133
騙してない。散々騙したのは欧米。
プーチンは条件が整ったらと言ってる。双方隔たりがあって話も詰まってないのに会ってどうするんだ?
やることと言ったら爆殺しかないでしょ。
290: 08/09(土)12:18:58.71 ID:/z76WOcu(31/178) AAS
ミンスク合意守っときゃいいのに、アホだなww
炭田と鉄鋼業取られたらウクライナ復興はねーなww
657(1): 08/09(土)21:40:02.71 ID:7QxxBTgi(6/39) AAS
>>649
じゃあ俺から質問してやるが
多数決が民主主義の本質なら
多数決で否決されたほうの民は主じゃないのか?w
さすがプーチンヒトラー大好き人間だな
666: 08/09(土)21:54:10.71 ID:7QxxBTgi(8/39) AAS
>>664
おらおら逃げずに答えろよ
アホがばれるのが怖いのかw
↓
>>649
じゃあ俺から質問してやるが
多数決が民主主義の本質なら
多数決で否決されたほうの民は主じゃないのか?w
さすがプーチンヒトラー大好き人間だな
681: 08/09(土)22:13:20.71 ID:/z76WOcu(147/178) AAS
馬鹿はいいから早くID:ftbThOdH出してこいよww
730(1): 08/09(土)23:24:46.71 ID:ftbThOdH(35/35) AAS
>>728
2014年のクリミア併合について、ロシア軍元大佐ギルキンは「ロシア正規軍が機能させており、議員たちは投票を強制された」と証言している。
国連総会決議68/262は、この住民投票の無効性を認定し、ウクライナの領土保全を支持した。
ロシア政府は選挙期間中に公営放送や独立メディアのアクセスを制限し、選挙管理委員会の会議や選挙関連取材を登録制に限定するなど、独立系ジャーナリストの取材を阻止している。
外部リンク[html]:www.russian-election-monitor.org
過去の選挙では、投票率と与党票の異常な高相関や、得票数が不自然にきれいな百分率になるなど、統計的に不正を示す異常値が複数検出されている。
外部リンク[0741]:arxiv.org
欧州議会は2024年ロシア大統領選について、政治的自由の圧殺、自由な討論や代替候補の欠如、信頼できる報道の不在を理由に「正当性および民主性を欠く」と結論づけている。
外部リンク[html]:www.europarl.europa.eu
2025年5月、独立選挙監視団体「ゴロス」の共同代表グリゴリー・メルコニャンツ氏が、国際的に「望ましくない組織」と認定されたENEMOとの関係を理由に、証拠なく懲役5年の判決を受けた。
外部リンク:www.reuters.com
771: 08/10(日)00:01:11.71 ID:R9NncuZz(1/47) AAS
>>768
何だよバカウク宣伝屋wwww??
772: 08/10(日)00:03:32.71 ID:R9NncuZz(2/47) AAS
ここにはもっともらしいこと言ってウクライナの為の
宣伝工作をしてるID:7QxxBTgiのような工作員がいますwww
865: 08/10(日)07:46:37.71 ID:/YpyBTdC(2/3) AAS
外部リンク:x.com
キエフの汚い小さな泥棒は恐怖に震えている。
彼の民の大量破壊を恐れているのではない。領土の喪失を恐れているのでもない。
平和を恐れているのだ。
[鳩を恐れるゼレンスキー]
画像リンク
887: 08/10(日)08:25:27.71 ID:A4SG5vAA(4/8) AAS
全ての経済制裁解除ならありうるかも
993(1): 08/10(日)11:21:45.71 ID:O+LSsiiC(1/2) AAS
>>985乙です
ありがとう
しかし、キエフ政権はどーすんのかね
ロシア、プーチンとは交渉しない
領土も譲渡しない
という法律をキエフ政権自身が創ったわけだが
日本人がよくやる
日本は無条件降伏してない。国は滅亡してない。国体維持してる⋯とかみたいな詭弁を使うのかな
ロシアはそんな詭弁の停戦を認め無いだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s