ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 08/08(金)19:14:23.60 ID:dIOItjKP(2/3) AAS
>>18
それは全く逆じゃないかな?
ウクライナもロシアも同じような国だよ。強いて順位をつけたらウクライナ方が政治や言論の自由はないのではないかな。心配なのは西側の現政権やアメリカのリベラルや主流マスコミの方に検閲や政治思想規制の風潮が出ていることだ。この意味ではトランプやプーチンの方がまともだよ。
109: 08/08(金)21:28:25.60 ID:RSOZSoVi(1) AAS
>>105
日本人として安心した
183: 08/09(土)09:10:49.60 ID:/z76WOcu(9/178) AAS
カフカース地方なんてのは最後はロシアとイランとトルコの
力関係で決まるwww
319: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 08/09(土)13:36:51.60 ID:L+sntoql(5/24) AAS
アラスカとディールじゃなくてアラスカでディールかよ😆
340: 08/09(土)14:07:23.60 ID:MxpeuGcV(1) AAS
>>334
土下座してねえよ
やっぱ情よわのバカだこいつ
349: 08/09(土)14:21:20.60 ID:pnUaCAF/(2/12) AAS
>>345
だから一日千人のボーナスステージ
627: 08/09(土)21:00:40.60 ID:rATvpqdR(3/3) AAS
追って通知があるまで静かにしてください。
x.com/Zlatti_71/status/1954095330795892835
草ァ!
814: 08/10(日)01:11:29.60 ID:JGF2fyeu(4/11) AAS
>>809
結局勝ち負けにこだわってムキになってるだけか
話す気も研鑽もないって白状したね
えらいえらい
832: 08/10(日)01:30:41.60 ID:kYpR5jgw(5/6) AAS
>>827
別に自由を抜いた民主主義を肯定しているわけではない
プーチンが民主主義であるように
スターリンもヒトラーも民主主義
833(1): 08/10(日)01:31:24.60 ID:bwOsFpoE(3/9) AAS
>>817
いや、ロシアは社会契約論と民族自決が原則
欧州は中央集権主義の違い
ようはジロンド派に近いのがロシアの民主主義、
ジャコバン派からの流れを引き継いでいるのが欧米の民主主義
855: るーぷ 08/10(日)04:48:30.60 ID:tTdA5Lqg(7/24) AAS
そのメカニズム、ウソで作る伝説と暴力、それ自体が大変な悪業で、子々孫々輪廻転生えんえんと
悪業の報いを受ける地獄を繰り返す、とはっきりシッダルタも日蓮も言っている。
その過去の他の宇宙人類の悪行よりも、はっきりこちらの方が悪い。
どんな報いになるのか?想像も付か無い。
と、はっきりそのままの言葉でシッダルタも日蓮も言っている。
警告は、したからな。
960: 08/10(日)10:42:27.60 ID:JGF2fyeu(10/11) AAS
>>956
贔屓目に見てもID:ftbThOdHが100割(誤用ではない)原因だろと
戦況でウクライナ不利なのを反論できなくなって、独裁政治だから民衆は苦しんで勝利はないという謎理論振りかざして滅茶苦茶にした
975(1): 08/10(日)10:58:45.60 ID:bLxDA726(3/6) AAS
>>972
わかってねーな
それがあとで西側のお荷物になる
購買力平価ではロシア中国らがアメリカヨーロッパを凌駕しつつある
976: 08/10(日)10:59:57.60 ID:SavYwmRe(11/11) AAS
>>975
最近、悲しいほど「経済成長」の話しなくなったねw
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s