ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 08/08(金)22:56:14.51 ID:o/xKPWIl(1) AAS
今の戦線で固定、外国からの支援打ち切り、制裁解除、イスラエル解体、強奪した資金利子と賠償金加えて返すくらいすれば停戦に同意するんじゃね
137(1): 08/09(土)06:01:00.51 ID:ftbThOdH(1/35) AAS
>>130
ロシア軍には多数のネパール人傭兵が関わっているが、扱いに関しては深刻な問題が報告されている。
ドネツクで戦ったネパール人傭兵コウルミは「犬のように扱われ、食糧も不足し、ロシア人に殴られた」と振り返る。わずか2週間の訓練の後、前線に送り込まれ「真正面の戦闘ではない。ドローンに攻撃され、とても恐ろしかった」と語る。
外部リンク:news.sky.com
クールサン問題で、雇用の話でロシアに来たネパール人Krishna Bahadur Shaiは「あらゆる約束は嘘だった。前線で人数合わせのように使われた」と語り、撃たれて負傷したが救助はされず、4kmも自力で移動した。
外部リンク:www.abc.net.au
ウクライナ国防情報総局(HUR)によると、ロシア軍第29328部隊から多くのネパール人傭兵が脱走。多数の戦死・指揮官による非公式処罰・賃金未払いなど、過酷な条件に耐えられずの脱走だという。
外部リンク[html]:english.nv.ua
“I Want to Live”プロジェクトによれば、ネパール人は“倉庫作業員”等で募集されてローンを組ませた上で契約させられ、前線に送られていた。Ganeshは「犬のように扱われ、食糧も足りず、ロシア人に殴られた」と語っている。少なくとも801人が戦闘に参加し、31人が死亡、10人が捕虜になっている。
外部リンク:ukrainetoday.org
AP通信によると、ネパール政府は自国市民がロシアやウクライナで就労することを禁止。少なくとも10人がロシア軍で死亡し、4人がウクライナ軍に捕らえられた模様で、政府は調査中。
外部リンク:apnews.com
362: 08/09(土)14:33:36.51 ID:xl1KveUe(3/4) AAS
>>356
メルツは世界一の非人道国家イスラエルが「我々の代わりに汚れ仕事をしてくれた」と嬉ションしてるが
まあ確かに最近のドイツの挙動は普通じゃないが
418: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 08/09(土)16:36:47.51 ID:L+sntoql(7/24) AAS
>>414
勝てばいいんだ勝てば
( ' ^'c彡☆))Д´) パーン
445: 08/09(土)17:07:24.51 ID:7szr6aT7(1/3) AAS
ウクライナ敗戦が見えてフルメンバー集結して発狂しとるなあ
466: 08/09(土)17:22:03.51 ID:/z76WOcu(67/178) AAS
おっせーなーホントにwwwウスノロwwバカウクww
頭の回転が遅いのはわかるよ、指の動きもか???
こっちは1Gのメモリーの糞遅い端末でマウスと画面スクリーンで書き込みだぞ??wwww
533(1): 08/09(土)18:55:00.51 ID:/z76WOcu(89/178) AAS
>>530
なんだ?民主主義の話は止めたのかよ??
はやく自然法思想と自由主義との混同から卒業しろよww
534: 08/09(土)18:57:58.51 ID:/z76WOcu(90/178) AAS
頭の悪い弁証法みたいな反論しても無駄無駄ww
583(1): 08/09(土)20:12:16.51 ID:/z76WOcu(108/178) AAS
まーたおせーなーwww
596: 08/09(土)20:25:35.51 ID:56/r/KEh(1/2) AAS
なんだかよく分からんが要は北朝鮮が戦勝国になったのが気に入らない人がいるわけね
602(2): 08/09(土)20:30:58.51 ID:XAOPDz5w(1) AAS
>>599
さっさと締め上げろよw
↓
やっぱり君は小学校の社会科の教科書からやりなおしたほうがいい
プーチンやヒトラー政権を「民主主義に則っている」とする表現は見ない。
選挙を経て権力を掌握したという事実があっても、少数派の権利を否定し、言論・思想・信教の自由を抑圧した体制を、民主主義と呼ぶことはない。
民主主義という語は、単なる手続き的多数決を指すものではなく、自由主義的価値と自然権思想を前提とした制度的枠組みを意味する。
「民主主義の本質に自由主義なんかない」という主張は、近代政治思想の理解を欠いている。ジョン・ロックらの自然権思想に基づく社会契約論では、政府の正統性は生命・自由・財産の保障にある。自由主義はこの自然権を制度的に守るための原則であり、民主主義はそれを実現する手段にすぎない。
自由主義を排除した「民主主義」は、単なる多数による支配に過ぎず、暴政と区別がつかなくなる。ヒトラーやプーチンのような体制を「民主主義」と呼ぶことは、民主主義という語の意味を空洞化させる行為に等しい。
850: るーぷ 08/10(日)04:02:59.51 ID:tTdA5Lqg(2/24) AAS
X、脱西欧近代文明になる可能性が高い。上手く行くにせよ行かぬにせよ。
X2、行きがけの駄賃で、西側を踏み台にして回収原資を作ってる。既にその作業に入ってる。
X3、アメリカには基本、消費税が無かったと思う。
他国の消費税とは、目的は、輸出企業に還付されるので、
ダンピングしてその品目のシェアを取るための補助金である。
一方的にアメリカは不利で、ぼったくられてた=言語のまま。トランプ派は女の子までそう言ってる
それが認識。
こちらは勉強不足。
大変なことになるぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s