ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: 08/09(土)07:21:19.38 ID:rATvpqdR(2/3) AAS
ウク信が精神のバランスを保つのに必死だというのは伝わってくるなw
289: 08/09(土)12:17:57.38 ID:ln1poTZ2(3/3) AAS
トランプ案はまた停戦ありきだから、今回もお流れだね
ルビオ:まず停戦が必要―撃ち合いながら交渉はできない。最終合意には領土が含まれる:クリミア、占領地域。双方が厳しい譲歩をしなければならない。昨日よりは近いが―まだ遠い。
368: 08/09(土)14:36:27.38 ID:pnUaCAF/(5/12) AAS
>>361
北朝鮮人といえば
ロシア人に
金日成王朝を押しつけられた
負け組
のイメージですが今度こそ勝ち組になれるかな
535(2): 08/09(土)18:59:14.38 ID:ftbThOdH(21/35) AAS
>>519
やはり君は小学校の社会科の教科書からやりなおしたほうがいい
プーチンやヒトラー政権を「民主主義に則っている」とする表現は見ないだろう
選挙を経て権力を掌握したという事実があっても、少数派の権利を否定し、言論・思想・信教の自由を抑圧した体制を、民主主義と呼ぶことはない。
民主主義という語は、単なる手続き的多数決を指すものではなく、自由主義的価値と自然権思想を前提とした制度的枠組みを意味する。
「民主主義の本質に自由主義なんかない」という主張は、近代政治思想の理解を欠いている。ジョン・ロックらの自然権思想に基づく社会契約論では、政府の正統性は生命・自由・財産の保障にある。自由主義はこの自然権を制度的に守るための原則であり、民主主義はそれを実現する手段にすぎない。
自由主義を排除した「民主主義」は、単なる多数による支配に過ぎず、暴政と区別がつかなくなる。ヒトラーやプーチンのような体制を「民主主義」と呼ぶことは、民主主義という語の意味を空洞化させる行為に等しい。
606(2): 08/09(土)20:35:25.38 ID:/z76WOcu(117/178) AAS
>>602
民主主義の本質が多数決ってのは変わらない。
お前はその目的が自由主義っていいたいんだよな??
648(1): 08/09(土)21:26:38.38 ID:7QxxBTgi(4/39) AAS
>>646
おまえこそ誰だよw
869(1): 08/10(日)07:53:53.38 ID:iSECKdc6(1/3) AAS
ウク信本当に悔しそう
945: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 08/10(日)10:22:53.38 ID:O5031WYa(2/2) AAS
>>944
指数関数的崩壊😱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s