【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (349レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
60: 警備員[Lv.11] [sage] 2025/08/08(金) 06:01:40.75 ID:oRMOtJkM センサー類を全て統一しようという話しは事実上失敗が確定している タイフーンは運用期間の間に結局は装備はバラバラになっていった 全て統一しようとしたF-35は複雑になりすぎてアップデートは遅々として進まない 小まめにアップデートがされる電子機器類は各国仕様に任せた方が現実的 これは実際に結果が出たこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/60
64: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 08:10:39.52 ID:MUenUAAC >>60 無理だよ、電子機器類は相互に連携しているし、F-3ではセンサーも機体構造の強度を担っている DBFセンサー付きの機首レーダーが日本の開発中の物ならコンピュータは日本製でないと性能が不足する スマートスキンのコンフォーマルレーダー(これもDBF)も同様だ スマートスキンのセンサーを外して別の素材に変えれば強度試験からやり直しになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s