【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (332レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
211: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 10:56:46.22 ID:NNQGT8tp >>210 >塩害クンは 塩害議論の最初に、食塩の溶融温度示した方がいて・・F7の1650℃では厳しい。TITが低い旧式(低性能)エンジンでは事実上問題は存在しない・・の辺りで議論から脱落していますね たぶん園害(幼稚園でガイジ)だった方なのでしょう。 私は海塩粒子の鉛直分布の論文示して、150m運用高度守れば平気説を述べています。 エンジン寿命問題は、F-35B/Cの海塩粒子や、F-35Aの砂塵が溶融して・・の方が深刻でしょう。今後にタービン材質を改良しても問題が解消しない。取りあえずは海上も陸上も超低空飛行は控えめで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/211
215: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 13:31:21.92 ID:lfzJKRkj >>211 それ書いた人間だけども、論文とか漁ってみてたら800度付近での比較低温でも塩化ナトリウムによる腐食は起きうるみたいね 化学反応で生成された硫酸ナトリウムが悪さをするんだとか 1800℃台での高温における腐食に関しては論文が見つからんかったので多分未知の領域なんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754146709/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s