[過去ログ]
練習機総合スレッド68 (1002レス)
練習機総合スレッド68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
551: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 07:26:46.07 ID:IceWjiLB T-7Aは亜音速のマッハ0.9を維持するためにアフターバーナーが必要なのかもな ミリタリーではマッハ0.8ぐらいかな、いや0.7かもしれぬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/551
555: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 07:59:09.47 ID:IceWjiLB >>549 海軍はT-45は単発で鳥にぶちころされる例が多すぎて 双発希望らしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/555
561: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 09:03:11.86 ID:IceWjiLB >>557 三菱T-Xより、T-4の近代化改修型で再生産は現実的 主翼尾翼を複合材で軽量で高強度で、速度上げられるものに変更、武装も付けられる フライバイワイヤーでサイドスティック、グラスコクピット エンジンもF3系のF3-IHI-40(A/Bなし)か、F5系のF5-IHI-10 どちらも開発済み 性能はT-7Aを確実に越える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/561
564: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 09:14:47.25 ID:IceWjiLB >>562 近代化改修案は装備庁経由で空自がT-4の延命用に要求した案で、 回答は川崎側によるもので見積も出している 現行T-4と比べて近代化改修案は以下の点が改善しているという 失速速度(着陸進入速度) 巡航速度 上昇速度 制限荷重 計器 航法装置 操縦系統 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/564
566: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 09:24:34.63 ID:IceWjiLB 空自がT-4の延命用に近代化改修を検討した 空自が装備庁に近代化改修の見積を要求した 装備庁が川崎に近代化改修案と見積を要求した 川崎が案を装備庁経由で装備庁に近代化改修案と見積を提出した こんだけの話であり予算の前段階。しかし見積が無ければ予算は立てようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/566
577: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 11:24:43.21 ID:IceWjiLB 中等練習機の国際競争入札が仮にあったとして、 条件が双発だったらT-7とT-50は詰むし サイドステックならM-346が詰むので 川崎T-4新設計機 三菱T-X ぐらいしか残らないのではないかと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/577
592: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 14:22:34.31 ID:IceWjiLB >>579 音速出したあとにぶっ壊れるので、出せないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/592
595: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 16:54:28.89 ID:IceWjiLB >>593 音速が出ない見苦しい言い訳でしかない。 特に 「契約がー」とか 「中等練習に超音速は不要」とかは T-7Aがアフターバーナー付のF404を搭載してもどうやっても音速越えられないのはコンペ前に分かっているか そういう条件にしただけだろ。そうしないとT-50に自動的に決まるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/595
597: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 18:10:42.42 ID:IceWjiLB >>596 マッハ3を余裕で出せるとかいうだけならタダだからな 見苦しいボーイング http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/597
600: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 20:58:23.49 ID:IceWjiLB 空軍の要求が亜音速というのと 最高性能は全然別の概念だからな T-7Aを擁護する意味がわからん F404単発を搭載している機体、ただしアフターバーナー付 F404-GE-100 F-20 タイガーシャーク マッハ2+ F404-GE-102 T-50 ゴールデンイーグル マッハ1.5 F404-GE-IN20 テジャスの初期量産型に搭載 マッハ1.7 RM12 サーブ 39 グリペン(E/Fを除く) マッハ2.0 当然ながら超音速出せている F404-GE-103 T-7 レッドホークに搭載。ドライ推力11,000 lbf (48.9 kN)、最大推力17,000 lbf (75.6 kN)。 ボーイングのHPによれば https://www.boeing.com/defense/t-7a#technical-data Expected Aircraft Performance / Envelope tested (as of Oct. 2023) Max Mach 0.975M Max Alt 45 K ft Max AoA 30° Max G 8G http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/600
613: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 23:09:32.91 ID:IceWjiLB >>601 欧米メディア「まさか、F404積んで亜音速なわけないわな。確認してないけどな」 ボーイング「最高速度はマッハ0.975です」 超音速出てたら米空軍とボーイングがどや顔で「T-7Aはマッハ2以上出ますよ!」と言ってるよ 作戦機じゃなく練習機なんだから、そんなスペックを隠す意味は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/613
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s