練習機総合スレッド68 (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
450
(1): ! 警備員[Lv.13][新] 07/27(日)10:42 ID:77ARFRrw(1/8) AAS
>>446
> 04式空対空誘導弾 5,500万円-6,000万円
> AIM-9 Sidewinder US$381,069.74 (Block II)
>誘導弾もなかなかの値段だ

>せっかく日本には超高感度カメラと高出力レーザーの技術があるんだから
>AIも合わせてそれらを活かしたポッド開発した方がいい
>UAVやUSVにもポッド搭載できるようにしてドローン一機撃墜あたりのコストを格安にする

あのさぁぁ
最近の海外のニュースとかチェックしてる?
APKWS 要はヒドラロケットを
「誘導弾」化したミサイルとか

一万ドルで、実績も上げたよなと
451: ! 警備員[Lv.13][新] 07/27(日)10:48 ID:77ARFRrw(2/8) AAS
>>446
ごめん諸々で2-2.5万ドル位だ
外部リンク:www.twz.com
Laser-Guided Rockets Shown Shooting Down Houthi Drones For First Time
A dedicated air-to-air counter-drone version of the Advanced Precision Kill Weapon System rocket has also now been disclosed.
Joseph Trevithick

Mar 19, 2025

航空ファンの最新号は読んだ?
453: ! 警備員[Lv.13][新] 07/27(日)10:52 ID:77ARFRrw(3/8) AAS
立ち読み位しとけよ…
458
(1): ! 警備員[Lv.5][新芽] 07/27(日)18:50 ID:77ARFRrw(4/8) AAS
>>455
>今のアラート相手だけとは限らないよ
だからどんな

>別の機体の配備、維持より練習機+の併用がコスト的に有利だろう
話しの引っ張り方を見るに
普通にF-3を当てるべきではないのか?
損失コスト?を考えるなら一番低いだろうからなワライ
…結局は何処かで割り切りが必要になるが、それはしないで
何故かステルス軽戦闘機案に集約させようとしてないかね

>>457
>なぜそっちの推しのAPKWSに皆の反応が冷たいのか、少し考えた方がいい
そもそもどんなDroneを撃墜するのか…これきちんと想定されてるっけ?
結局、一番安いのは機関銃/機関砲弾よ…ターボプロップ機に積んでの話しだがな。
これが一般に認識されてる180km/hのシャヘド基本型>>445でなく
ID:YapToAcuの言う480kn/hシャヘドになるなら話は(相手方の
コスト含め)大きく変わるが、そこに関してみんなホットな()
合意は出来てるの?
459: ! 警備員[Lv.5][新芽] 07/27(日)18:53 ID:77ARFRrw(5/8) AAS
480km/hねw

480knだと
480 Knots =
888.96 Kilometers per Hour
…かなり速くなるな敵ドローン
461
(1): ! 警備員[Lv.7][新芽] 07/27(日)21:28 ID:77ARFRrw(6/8) AAS
>>460
>今の議論は今後10年程度で配備され30年くらい使用する練習機+の話
>どんな敵が登場するかはわからないが、低脅威のUAV,USVによる飽和攻撃はありうる

低脅威のUAVとは?あとUSVの速力は。
低脅威、なんだよね?
あと前にも別の奴に言ったが最新号の航空ファンは読んだのか?
タイの事とか
463: ! 警備員[Lv.8][新芽] 07/27(日)21:59 ID:77ARFRrw(7/8) AAS
>>462
>低脅威とは相対的な話だよ
ん?
>俺は”ありうる”と書いている、その可能性を否定するのか?
想定が曖昧なら如何なる可能性も否定するなど不可能だが

わざといい加減にしてるのかねぇ。
どう対応するのが良いのか検討すべきだと考えるが
465: ! 警備員[Lv.8][新] 07/27(日)23:01 ID:77ARFRrw(8/8) AAS
タイのミャンマーやラオスとの国境の現況(違法伐採や密輸、武装勢力等)
低強度ながらも継続的な脅威になってるのである。一方、タイ王室空軍が保有するF-16やグリペンなどの高性能ジェット戦闘機をこれらの監視や軽攻撃任務に投入するのは「ハンマーでハエを叩く」ようなもので非常に効率が悪い。
これに対する回答が、今回のAT-6THウルヴァリンの導入

航空ファン 2025年9月号 P.26
>>464
コヨーテでも入れるか?
RTXが売り込みに来ているが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s