護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (650レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
603: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 04:19:10.95 ID:/D4COAX00 >>602 もがみ型の16セル全部をVLAにするのはさすがに無くねって話がアスロック否定派と擁護派みたいな形で盛り上がった感じだね。 イロイロ言われてるがヘリが必ず対応できるわけじゃないのから、長魚雷の外側から攻撃できる兵器って意味でVLAは重要な装備だとは思うけどね。 あと、長魚雷へのカウンターって意味でもVLAは相手に離脱の時間や範囲を削るのに有用だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/603
616: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 14:27:13.67 ID:/D4COAX00 >>614 潜水艦は瑞祥動物継続だろうから無いんじゃね。強襲揚陸艦は日本の別名の「秋津州」「神州丸」とかがあるしな。 陸自が絡む艦名はけっこうぶっ飛ぶときあるからね。 やっぱ旧国名じゃないかと、ただ陸奥をどうするのか。無難なのは長門、山城かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/616
619: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 14:46:38.44 ID:/D4COAX00 >>617 サイズ的にはCGだろうね。ただ、こんごう型と純増のイージスがASEVベース設計だと将来的にDDGが無くなる可能性はある。 >>618 陸軍特殊船だと あきつ丸 摩耶山丸 にぎつ丸 吉備津丸 玉津丸などなどけっこうある。 あと、陸軍特殊船には全甲板型と商船偽装型があって、全甲板は丙型になる。 丙型だとあきつ丸 熊野丸 ときつ丸 になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/619
625: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 15:32:38.23 ID:/D4COAX00 >>623 な、中つ国は…異世界ではないのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/625
633: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 17:39:16.16 ID:/D4COAX00 >>631 今米軍にDD(X)の計画ってなかったんじゃないか? 米軍のDDG(X)に関しては13500トン級なんでASEVよりも多少大型になるみたいだけど。 まあ、こいつもちゃんと出来上がるか分からんのよな(;^ω^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/633
635: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 18:23:35.09 ID:/D4COAX00 あさぎり型と間違えたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/635
640: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 22:03:55.58 ID:/D4COAX00 >>636 海自の癖として、12000トン級は基本12900トンで出てくると思う。なので米のDDGXとほぼ変わらんサイズだろうね。 >>637 ニュージーランドは豪での建造が開始されてから考えればいいからそこまで切迫してないだろうね。 豪の現地生産が燃えるなら日本で建造、メンテを豪にするんじゃないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/640
647: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/09(土) 23:55:31.64 ID:/D4COAX00 >>643 これ、バッチ1は問題なく導入、バッチ2燃える、バッチ3をどうするかもめて…どうする? 日本として、48セルモデルや64セルモデル、あとSバンド化なら日本で建造するのは旨味があるんでお安く3隻引き受けるとか。 日本の新型FFMと もがみ型を中古売って日本は新型FFM改に移行する。てか、NZは財政的に もがみ型の方を欲しがる可能性ある? もがみ型を中古で欲しがる国があるな売ってしまっても良いように思えるけど、どこが欲しがるかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/647
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s