護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (647レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 114.176.50.15) [sage] 2025/07/03(木) 14:40:28.05 ID:ukSHSXf20 DE-234の退役が間に合えばFFM-13が「とね」になる可能性は十分にある、この名で就役してる艦がいる以上先代の悪評が今更響くなんてことはないだろう 「鈴谷」は樺太の川だし由来を石川県の鈴屋川にするならセーフ・・・と思われていたが去年の水害で氾濫して被害だしてるからこれは無さそう そうすると「鬼怒」も怪しいけど10年前なら・・・ワンチャンあるか? 強襲揚陸艦は「瑞鳳」や「飛鷹」あたりが使えそう、「翔鶴」や「大鳳」は将来の空母名候補として・・・(建造されるならね) OPVは12隻だし睦月型再襲名でもいいし「神無月」や「師走」と捻ってもいい、他所だと月の花や関所の名前などのアイデアもあった 13DDXは実質DDGなら「かぜ」の名の再襲名が見込める、個人的には「いそかぜ」型だと予想、純増・こんごう型代艦も「高雄」や「那智」が控えてる ASEVも特殊な立ち位置、山岳名や旧国名でも遜色ない艦名が選ばれるだろう、そうとすれば「ふじ」や「やまと」あたりか 他にも14,500t型補給艦やたいげい型の〇鯨シリーズにあわじ型掃海艦、暫くは艦名予想には事欠かないな〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s