護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (742レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155: ころころ (ワッチョイ 39.110.204.93) 07/14(月)13:54:33.78 ID:iZ+V7dhx0(2/5) AAS
きり型の場合、個艦性能よりは、むしろゆき型と合わせて10年ほどで強力な対潜フリゲートを20隻揃え、
一挙に海自を近代的海軍の一角に押し上げた点が凄いと思われてた感じ
344: (ワッチョイ 2400:2200:91c:912b:*) 08/05(火)07:39:23.78 ID:M+q0XGvd0(2/4) AAS
アンザック級に積む予定で開発されてハンター級に積むことになったCEAFARがあるよ
GaN素子の改良型もあるからそれにしろとオーストラリアが言うと思う
兵装は米製がデフォだし
457: (ワッチョイ 240d:1a:57b:2800:*) 08/06(水)20:06:35.78 ID:6Q2zk8Lg0(1/4) AAS
ユニコーンマストの実際の能力は本当に機密だと思うわ
459: (ワッチョイ 118.243.130.254) 08/06(水)20:14:35.78 ID:+rISZVNh0(1) AAS
ただ「もがみ」型も掃海能力については計画ほど上手く行ってないと漏れ聞くのだけど
591: (ワッチョイ 2400:2200:62d:acef:*) 08/08(金)20:52:28.78 ID:A5tdfBnj0(6/7) AAS
>>590
LAMPSとアスロックならわかるんだよね
艦からでる短魚雷がどうのとかなんなんだろね
706: (ワッチョイ 2400:2200:9cd:9662:*) 08/12(火)09:50:04.78 ID:2YtGwlSI0(3/4) AAS
海自護衛艦のVLSはVLAを積めるようにしないといけないからStrike Lengthが基本かと

もがみ型のVLSは最終的にひゅうが型と同じESSM16発とVLA12発の配分になりそうな気がする
725
(1): (ワッチョイ 2400:2200:9cd:9662:*) 08/12(火)18:09:33.78 ID:2YtGwlSI0(4/4) AAS
対艦ミサイルの迎撃はSAMとCIWSでいいけど今後増えるドローンの攻撃に艦砲は有効じゃないかな
736: (ワッチョイ 2001:268:73cd:56d9:*) 08/13(水)00:45:09.78 ID:dwHTQzph0(1/2) AAS
>>725
低速目標に対してなら多少の有効弾は期待できるからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s