[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/06/21(土) 11:35:02.37 ID:UAyc2nw6 ps://www.baesystems.com/en-uk/uk-businesses/air/the-future-of-combat-air このBAEの公式HPは面白い GCAPイメージ図のエンジン部分のマルをクリックすると 世界初の電動スタータージェネレーターとはしか書いてない アダプティブとか内蔵発電機なんて説明無し BAEはRR製エンジンではないこと認めてるな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/5
38: 名無し三等兵 [] 2025/06/22(日) 06:09:52.37 ID:wDmPk4LB MONAKAは次期戦闘機への搭載を検討して頂いている状態 と富士通の人が言っているのだからそういう段階なんじゃないの https://www.youtube.com/watch?v=wZ9H6Lj-7hM&t=1135s http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/38
256: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/24(火) 22:17:02.37 ID:y4QMpjDx >>240 ちなみに今年度契約の「次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5)」は納期が2029年3月で29年初飛行には間に合いそうにないけど、意味ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/256
361: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 22:44:59.37 ID:SVTqhVmE 担当する国がころころ変わるのは不自然だから 各種試験とそれに伴う巻き戻しの設計作業を3カ国で持ち合いでやってるんだろう 詳細設計とはそういうもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/361
424: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/06/27(金) 12:38:30.37 ID:hrbbnZEw 機体の基本設計を日本がやってるからな 日本が基本設計してる部分をBAEが設計は関与してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/424
480: 名無し三等兵 [] 2025/06/28(土) 09:44:05.37 ID:KL9hYicY >>478 やれやれだな またテンプレ通りの一日がはじまるよ パターン5 なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み 日本政府の契約文書を貼り続けて 日本しか開発していないと主張する しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/480
846: 名無し三等兵 [] 2025/07/04(金) 18:00:19.37 ID:W7V/5xTz どこが主導でも構わないけど結局GCAPは工程通りに出来そうなのかな無理?大幅遅れ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/846
898: 名無し三等兵 [] 2025/07/06(日) 08:30:17.37 ID:MNYoWvE3 >>894 無理、カスタマイズができるのは完成後だ これから試験で不具合箇所を洗い出して改修する 完成仕様の設計がまだ固まっていない これをカスタマイズしても前提から崩れる可能性がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s