【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:03:47.37 ID:lSUeogRF >>742>>747 【日本航空123便墜落事件】 これら複数の投稿に一通り目を通せば、日本航空123便墜落の真実が、誰でも容易にわかる。 日航123便は、疑いの余地なく自衛隊に撃墜された撃墜事件だった。 事件の真実が、嫌なほど良く理解できる。 青山透子や森永卓郎の日航機墜落事件のベストセラー本や動画の内容も、大半は墜落直後から言われていたことだ。 やはり、墜落当時から伝わっていた話の多くが事実だった。 日航機123便墜落直後から現在までの40年に渡り、それらの事実に虚偽の情報を多数混在させて撹乱し、真実が解らない様に偽装工作を続けていたのである。 このスレを見てもわかる通り、これは偽装工作の定石パターンだ。 ただ、幾つか知らない事実もあった。 >>742は、その中でも特筆すべき衝撃の事実! これが日本航空123便墜落事件の核心である。 この重大な事実で日航123便墜落の全容がわかり、ついに真実へと辿たどり着いた。 これは墜落から40年後の現在でも、日本が引っ繰り返るほどの重大問題である。 中曽根首相が「真実は墓場まで持って逝く」と言っていた意味が翌々わかった。 【中曽根康弘(1918-2019)首相の主な経歴】 戦前・戦中 東京大学法学部政治学科卒業 大日本帝国海軍主計少佐 戦後 内務省官僚 衆議院議員連続20回当選(1947年 - 2003年) 科学技術庁長官(第7・25代) 運輸大臣(第38代) 防衛庁長官(第25代) 通商産業大臣(第32・33代) 行政管理庁長官(第45代) 内閣総理大臣(第71・72・73代) 自由民主党総務会長 自由民主党幹事長 自由民主党総裁(第11代) 公益財団法人「世界平和研究所」会長 拓殖大学第12代総長・理事長・名誉総長 東アジア共同体評議会会長 新憲法制定議員同盟会長などを歴任 中曽根首相は経歴からもわかる通り、日本航空123便墜落事件に関するすべての権力を掌握し得る立場にいた。 従って、墜落事件の情報統制や情報操作などは、中曽根首相が思いのままに出来たと考えられる。 以下の投稿は、上記の予備知識を頭に入れた上で、お読み戴ければ理解が容易になる。 >>1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s