【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
528(2): はっとく ◆jJYwmxB566 08/24(日)20:25 ID:k95oIjeK(2/3) AAS
ウッディモリタ氏はDFDRのデータを解析すると
事故調の示した飛行経路とズレていて
目撃証言と矛盾しない飛行経路を示せたとしている
画像リンク
532(2): 河津低空飛行説 08/24(日)20:59 ID:??? AAS
>>528
画像リンク
私の古い航跡図
いまだに、これ以上のもの
見たことないな
555(2): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/26(火)12:53 ID:??? AAS
地上からのルート関連
小川さん
この地図にあるルートを示して証言してたけど、墜落地点は不明でも、早い時刻のうちにとりあえず中嶋さんの証言をもとに県境尾根筋まで出てどんなもんか様子を見てみる ってのがされてればなぁ とちと残念に思う
フジテレビの社員
2名が現場への早期到着を果たしたようだけど、この消防団員らと現場目指したとされる写真、これは一体どこなのだろう?
法被に書かれてる文字は上野村でも南相木村でもない
ルートが全くもって謎
画像リンク
画像リンク
558(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/26(火)17:16 ID:??? AAS
>>557
法被が上野村消防団のものでも南相木村のでもないのがしっくりこなくて
何度か引き返すをやって、これ以上は遭難しかねないから、これ登ってダメなら引き返そうと上がったら眼下に現場が見えたってなことらしいので、上野村の長戸沢ルートとは違うように思う(こっちからなら見上げになるはず)
証言者が地図にルート書いてくれればなぁ
画像リンク
565(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/26(火)19:37 ID:??? AAS
なんだが一体どっちが陰謀論者なんだよ 的なカオス状態でなんとも
でも、あのまつゆきの証言、虚偽とかなんて話となってくると相当に具合悪いんじゃねいかと
あと百里のスクランブルは19:05離陸とするとしてもやってたナイト訓練の話を伏せてるんじゃないかという気がしてる
F-4かRF-4か 百里に戻らず直前する機体があったのかも
(画像は本スレで質問したけど返答なかったカキコ)
画像リンク
>>561
あの方、すごくいい人なんだと思うんだよ
できれば直接お会いしてお話し伺いたい
7時頃みた速報の話とか、現場まで向かったルート(南相木村からか、川上村からか話がブレてる)とか
675: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/29(金)10:12 ID:??? AAS
>>671
R121で演習してたとして、一部には西方への飛行指示、残りには帰還 というところだったかもしれない
18:40頃に向けての123便は静岡から北上して大月旋回に入ろうかという頃合い
とりあえず西に向かった機体は東村というのは不自然ではないかもしれない
たまたまか、仮にそこに向けて飛んだかはわからないが、オレンジ丸の東村のところ、R119というのがある
このへんでの小林さん目撃というのはさほど無理のある話ではないように思う
むしろやらかし知ってて対応してたなら必然かも
その機体がF-15かEJかRFのどれかとなるか といったところ
画像リンク
702(2): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/30(土)18:05 ID:??? AAS
訓練やってた区域
R-116の可能性もあるのか?
こっちだと大島のそばじゃないか
画像リンク
773: 河津低空飛行説 09/02(火)12:35 ID:??? AAS
>>764
角田本によると、旧五日市高校の
真上の上空を低空飛行したのでは?
横田基地の上空を低空飛行したら
目撃情報は大量にあったハズ
目撃情報どうしで
信憑性の比較が必要かも
航跡図作成経験者としては
低空飛行で遠回りされちゃうと、
墜落時刻にはまだ川上村すら
見えない位置を飛行したことに
なっちゃうので困りもの
日原で写真撮影された時刻が
1845分くらいだったと思うが、
横田基地に行っちゃうと
それを確実に守れなくなる
墜落地点から遠い目撃情報
=低空飛行=遅い
=墜落時刻になっても飛行中
画像リンク
808(4): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/03(水)17:54 ID:??? AAS
自衛隊関係者がようつべで日航機がエマージェンシーコール出した段階で航空自衛隊の訓練は全て中止
と言ってたが、朝日新聞の記事によると機影がレーダーから消えて数分経過してもなお訓練は続いていたものと読み取れる内容となっている
食い違いが生じているが本当のところはどうだったのだろう?
画像リンク
811: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/03(水)18:58 ID:??? AAS
>>810
ご指摘の通りです🙇🙇♂
画像リンク
ただ、訓練の即座の停止はなかったものと捉えられることには変わりないかと
832(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/03(水)22:28 ID:??? AAS
>>821
航空ジャーナルに書かれてたことを信用すると、その訓練には
F-4かF-15もしくはその両方
RF-4かT-33もしくはその両方
が参加していた可能性があるように考えられる
V-107は確定として、それに加えてMU-2もいたかも
訓練というのが何処で行われてて、その内容がどのようなものであったのかは語られて良いものだろう
そこにRF-4も居たのであればその動きがどうであったか 注目が集まることになる
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s