【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 19:32:55.67 ID:??? >>586 どこが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 20:44:12.73 ID:??? >>582 違うよ 証拠が揃ってるなら事故調がそれを出せば終わるんだよ 証拠を出すふりして報告書を出したり解説書を出したりしたから延々とつつかれるんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 21:07:33.22 ID:??? >>583 あれはフェイクの可能性があるとの指摘が青山透子「四十年の真実」で出ている よく勉強しようね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:49:36.38 ID:5jH/at47 >>565 そもそも、その百里の訓練は、どこで何をしていたのか? 1858と1830頃とで見解が分かれているが、どちらが本当なのか? これらをOBのユーチューブなどではなく防衛庁が正式に情報公開すべきですね 123便の飛行時刻とかぶっている以上、後ろ暗いことがなければ開示できるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 21:51:53.29 ID:??? >>582 30分あるはずのCVR無編集版を国側はただの一度も出していませんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:54:46.69 ID:5jH/at47 ICAOの条約云々で公表できないというのが真っ赤なウソなのは、当の条約を引用して説明している小田さんの新刊がわかりやすかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 21:59:20.70 ID:??? 2025.08.24 植草一秀【連載】知られざる真実/2025年8月23日 (土) 123便事件に関する疑問点 https://isfweb.org/post-62343/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 21:59:42.92 ID:??? >593 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/594
595: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/08/27(水) 22:02:22.22 ID:??? >>590 百里の訓練区域がどこなのかは知らないんだけど、遠く離れた相模湾〜静岡あたりでスコーク7700発した民間機があるからといって即座に訓練を中止して帰還するようにとの指示を出すものかどうか 一旦中断して情報収集くらいならまあわかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 22:49:06.88 ID:??? >>589 言うだけならナンボでも言えるわな 重要なのは証拠なわけ 陰謀論者はどいつもこいつも証拠を無視するし、一切証拠を出さない それで正しいんだー、違うという証拠を出せーときたもんだ 未就学のガキそのものなんよ、陰謀論者はどいつもこいつも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 22:53:23.47 ID:??? >>592 公表することで調査の進展が望めるなどの特別な事情が無い限り、公表はされてないんだがな 嘘だというなら無条件でCVRが公表されてる航空機事故を挙げてみろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 23:36:51.21 ID:??? >>596 証拠を無視してるのは事故調 三才児そのものなのは事故調信者 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 00:08:02.77 ID:??? 信者なのか? 内容を信じてなくても「事故調が正」と言い続けなきゃいけないだけだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 03:54:49.70 ID:??? 航空機客室内で何かが原因で急減圧が起こり、それによる突風が起きたとしても、それが垂直尾翼を破壊する力などないと明言する学者の証言が当時の週刊誌に載っています。次の2人の学者のコメントです。 ───────────────────────────── ◎東京大学工学部・航空構造力学/小林繁夫教授 隔壁から噴き出た空気が垂直尾翼を壊すことなど力学的に絶対ありえない。内と外の圧力差はせいぜい0・4気圧ぐらいだからてっぺん(垂直尾翼)のプラスチック製おおいを飛ばすぐらいの力しかない。(中略)隔壁が全部そっくり破壊されたのなら別だが、現場でみつかった隔壁の写真を見る限りかなり小規模な破壊しか起きていないようだ。生存者も、吸い出されるような強い風を感じていないことからすると、空気はかなりゆっくりした速度で外へ抜けていったのではないか。 ──『サンデー毎日』/1985年9月8日号 ◎東京大学工学部・航空工学佐藤淳教授 (前略)果してこの程度の気圧差と直進するはずの空気の流れを考えると、風圧が垂直尾翼を吹き飛ばしたり、また、バーンという音が出るのかどうか、はなはだ疑問である。 ──『週刊サンケイ』/1985年9月19日号 http://electronic-journal.seesaa.net/article/461301961.html *小林繁夫氏は1986年3月28日に事故調が開いた聴聞会でも公述人として発言している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 03:56:00.43 ID:??? >>597 珍の者の珍解釈など聞いてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 04:09:49.69 ID:??? >>597 頑なに拒否するのも変な話だがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 05:06:54.21 ID:ZzmhDcq3 >>600 ほんとこれ疑問だよな おまけに飛行してるんだからその外圧もあるはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 08:20:10.12 ID:??? まーたド深夜に陰謀論者が蠢いてるのかよ そして問いには全く答えられないし、意味のないことしか言ってない ホントどうしようもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 08:27:11.69 ID:??? >>600 風圧で破壊とか言ってる時点で何も分かってない時の発言だなこりゃ あとから報告書読んで顔真っ赤にしたのが容易に想像できるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 08:47:02.74 ID:??? 地上でも観測された爆発音が肝。ソニックブーム http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:09:16.94 ID:sgyV2f06 >>605 与圧が破れた時の恐ろしさはコメットの墜落事故の時から変わってないのにな。コメットは金属疲労箇所が破損した瞬間に空中分解してるんだぜ。むしろ尾翼の破壊だけで済んだ方が凄いわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 10:36:42.88 ID:??? >>600 小林教授はその後の論文で尾翼破壊を認めているよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:00:30.44 ID:Bt7TsHhg >>608 その後の論文教えて ググったけどよくわからんかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:36:15.66 ID:sgyV2f06 >>593 朝焼けの光の中にたつ影は、ミラーマン! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:44:44.26 ID:??? >>607 コメットの空中分解が与圧噴出のせいだとでも思っているのかな?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:58:30.67 ID:??? ごめんひでおだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 15:29:03.00 ID:??? >>603 客室約1500㎥の空気の約1/3が一瞬で後部約150㎥の空間に押し寄せたのに、この影響が想像できない奴には一生理解できんよ 陰謀論者は全員空気圧を甘く見てる 車のタイヤとかでも分かるはずなんだがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 15:56:32.90 ID:??? >>613 基準ケースすら理解できていないから、機体後部の内圧上昇など荒唐無稽だということも理解できないのだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 15:57:44.13 ID:sgyV2f06 >>611 逆に聞くけど、キミはコメットの空中分解事故は予圧噴出以外だとすると、何が原因だと思ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 16:13:30.57 ID:??? >>615 既存の事故原因分析も知らないの? ここのみんなはキミのママじゃないんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/616
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 386 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s