【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 14:06:03.20 ID:BllEAiC2 >>471 当日の飛行記録も航海記録も出さずに、容疑者の供述だけで、どこに「やってない」明確な事実があるんだ? アリバイねーじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 14:07:07.59 ID:BllEAiC2 >>479 日本にそんなことを許す法律は今も昔もない 諸外国にもほぼないはず アメリカのテロ愛国法は911後にできたもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 14:11:32.26 ID:BllEAiC2 >>469 あの時報はNTTのやつだから、機内では流れようがない 管制で取っていた録音を入れ込んだか、あとから時報だけ混ぜたかのどちらかだ どちらにしても流出している奴は、時報がある時点で、本物のCVRの記録ではない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:11:52.89 ID:??? >>482 レインボーの動画で説明されてるやん というか普通に考えたら入る角度と航空機の位置的に真横に近い角度から当たる可能性もあるのはわかるだろ まぁお前は映画に出てくる特大隕石が真上から迫ってくるイメージしか出来ないだろうがな お前みたいのら戦闘機乗って特大隕石に突っ込んで良し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:20:42.91 ID:??? 石玉「空から石玉が降ってきて当たった!自衛隊はやってないー潔白だー」 プププw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:21:28.73 ID:??? 30分も飛んでる時点で操縦不能ではなくある程度操縦できていた定期 アンコントロール発言をいくら都合よく切り取ってもその事実は消えない 工作員が同じウソを永久にゴリ押ししても無駄無駄 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:25:05.35 ID:??? 石玉「石玉が真横から降ってきた!自衛隊はやってないー潔白だー」 プププププw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/489
490: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/24(日) 14:28:47.84 ID:INQmWPQi 落下中の隕石が崩壊というか爆散した際の 飛んできた破片が当たったんじゃなかろうか という わたしの妄想図⬇ https://i.imgur.com/2c0pAYy.jpeg コレがテールコーンを貫通してくれば内部で引火爆発するんじゃなかろうか その隕石が米軍由来の宇宙ゴミだったらどうなのか? という わたしの妄想ストーリー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/490
491: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/24(日) 14:30:30.39 ID:INQmWPQi 当日ちょうどペルセウス座流星群の特異日なのだとrainboさんは云っていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:33:36.78 ID:??? 元CA凛子動画はキムチの国の人が作ってるんだけど? 読みが浅いね。 なんで、適当なデマ文字列を称賛している人はキムチの国の人と思ってるけど違った? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:38:00.34 ID:??? てゆーか、陰謀論を唱える人はみんなキムチの国の人と思ってたけど違った? 陰謀論発祥の地がみんなキムチだよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:42:55.02 ID:??? 凛子は怪し過ぎるわな 123便のグッズ売ったりの感覚は確かに日本人では無さそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 14:49:39.12 ID:??? 最後ら辺の「見つかったら撃ち落とされるぞ」みたいな発言有ったけど、え?今捲けてるん?wって思った 戦闘機相手なら1秒も隠れられんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 15:11:53.14 ID:??? >>486 rainboなんて適当にそれっぽいことを言ってるだけの動画に騙されてる時点でお前はその程度 こいつはな、123便の空調システムは一度圧縮して高温になった空気を冷やして25℃にしてるから、これは暖房じゃなくて冷房だ、冷房だから氷点下になった客室の温度が元に戻るはずがないとかいうバカなことを平気で言ってるんだぞ 陰謀論者の頭はこの程度なんだよなあ、詐欺師にコロッと騙される だから陰謀論ビジネスはチョロくて儲かるんだよな、俺も倫理観がまともじゃなかったらやってるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 15:16:53.61 ID:??? 隕石説では、隔壁の破断プロセスや尾翼が内側から膨らんでいる痕跡が説明できんしな レインボー動画ではその辺が一切無視されてる 説明なんかできないから無視するしかないんだがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 15:20:32.27 ID:??? >>495 そこに限らず、ツッコミどころだらけなんよ 航空関連に疎い素人が作った出来の悪い学芸会レベル以下の脚本でしかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 16:04:59.10 ID:??? https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SKXPUA7UCZJGVD4WQG565FO57M.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 16:19:51.14 ID:??? >>477 護衛艦まつゆきの最高速力って29.7ノットらしいので13日の夕刻に拾ったとしても急げば間に合うのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/500
501: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/08/24(日) 17:16:44.33 ID:??? >>500 直線距離で38kmを速度55km/hでということであれば物理的には可能だろうが、東京湾内航行の際の各種決まりごとを守りながらだとどうだろうか? そんな全速航行だったなら証言でもでそうなもんだが 何にしても15時発見だと判断して良いと捉えられる写真がない 他にも写真あるなら見たい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 17:30:10.30 ID:??? まああの写真が晴天の8月の15時~16時ってのは無いな。その辺は明らかにおかしいと思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 18:06:43.13 ID:??? レインボーってのも工作員? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 18:17:11.95 ID:swEHkEZF >>485 時報は動画作成者があえてミキシングしたもの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 18:41:52.54 ID:??? >>357 日の丸掲げれば犯罪が許されると思ってる犯罪者はスレからも日本からも去れ、出禁野郎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 18:44:19.42 ID:??? >>370 あれは浅すぎて話にならんレベル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 18:45:47.62 ID:??? >>376-377 いえゴミなのは事故調査報告書です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 18:48:59.09 ID:BllEAiC2 >>439 >事故調の航路図には書かれてない そう、他にも静岡県で雲の下を低空飛行しているのを何人もの人に目撃されている でも事故調はずっと24000フィート近辺、はるか雲の上を飛んでいたことにしてしまっている 普通に考えて、あの報告書は 改ざん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 19:05:06.90 ID:??? >>507 報告書そのものは整合性のある現象しか書かれていないぞ? 報告書の内容の検証に関しては今の技術で検証しても同じ結果になる だから報告書の前提が間違っているという根拠を出して欲しいんだけど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 19:12:20.00 ID:BllEAiC2 >>359 参考までに 稲取(静岡県) 1985年8月12日 15時台 日照時間0.0 16時台 日照時間0.2 17時台 日照時間0.7 (13日は1.0) 18時台 日照時間0.3 (13日は0.4) 19時台 日照時間0.0 12日夕方は、17時台になって天気が回復してきている傾向にあるが、13日よりは少し雲があったとみられる 写真の風景と、より一致するのは、8/12のほうだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 19:13:30.79 ID:BllEAiC2 さらに参考 事故調ソースだけど、報告書P.21に書いてある静浜の雲の状況 高高度には絹雲があり、その下は低い高度にごくまばらに雲があったという状況 静浜飛行場 1800 雲(1) 積雲2500feet 全天の1/8 雲(2) 層雲3500ft 全天の1/8 雲(3) 高積雲10000ft 全天の2/8 雲(4) 絹雲25000ft 全天の7/8 1900 雲(1) 積雲2500feet 全天の1/8 雲(2) 層雲3500ft 全天の1/8 雲(3) 高積雲10000ft 全天の3/8 雲(4) 絹雲25000ft 全天の7/8 やはりあの写真は12日の線が濃厚だと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 19:14:36.19 ID:??? 頭が悪い陰謀論者が航路図をずっと擦ってるけど、航路図なんてある程度合ってりゃいいからな 事故調査報告書は事故原因の究明とそれによる再発防止が目的なんだから、それが正しければ極論あとはどうでもいい 航路図なんてものはオマケ程度の情報だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755087207/512
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s