[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 176【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 176【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1742985552/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/15(日) 19:00:55.40 ID:SGFg5iRu >>839 伊豆半島を横切った際の航路は事故調発表よりも北東寄りだろう、というのは、もうほとんどの人が一致する見方といってよさそうですね ただ、ラテラルではなく、バーティカルな航路、要するに飛行機が上下にどう動いていたかについては、相互に矛盾するような証拠が多数あって、なかなか難しい 河津町で雲の下だったこと(駅前の目撃証言)と、18:30頃に降下をしていた(乗客遺書)のは確定だとしても、それ以外の部分がどうだったのか 河津氏の「もともと低空飛行だった説」は、角田四郎氏もそれに近いことを唱えていましたね 異常発生時点で15000ftくらいだったんじゃないかと『疑惑』で書いていた ただそうなると、22000ftへ降下するという交信は本当はいつ行われたのかとか、「123便の交信はまるでマスクをつけているような声だった」という他社機の証言はいつ傍受したものだったのかとか、あちらを立てればこちらが立たずで、悩ましい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1742985552/916
923: 河津低空飛行説 [sage] 2025/06/16(月) 12:02:05.27 ID:??? >>916 河津で低空飛行してたなら、 事故調航跡図より内回りになります CASと時刻を固定して、 高度を高くすれば外回り 高度を低くすれば内回り 同じCASで高度を高くすると 自動的にTASが増えるので 自動的にスピードアップです DFDRを改竄した犯人は、圧力隔壁説を でっち上げるため、高度だけ高くし 航跡図を改竄 それに対して、目撃情報にもとに私が、 リアルな高度を予測しながらリアルな 航跡図を描き直しているってこと 言わしてもらうと、少ない情報の中、 私の方が犯人より100倍も難しいこと やってます バカバカしいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1742985552/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s