[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94(2): 文系ちゃん 2022/10/11(火)02:41 ID:??? AAS
前スレで昭島での目撃談があったけど、相模湖より東だと9000ft割り込んでくると山陰入りでレーダー波は機体に当たらなくなる可能性が高いように思うのよね
その頃合いが 周波数切替えられますか アイデントプリーズ に対してそんなのどうでもいい と放置され、何ぞ思う所があったのか他機側を全部切替えさせたあたり
レーダー波の照射から外れるくらい低空を飛んだ時間帯があったのは間違いない事だろうから、これがその頃じゃねーかと睨んでるのよ
静岡から道志村抜けて相模湖、更に昭島ならそこで大体40分前後 ほぼほぼ話が合ってくる
大月旋回が逆三角形なんてのは嘘っぱちくさいし、落合さんが富士山左手にみて 羽田に戻るんだ ちょっと安心なんて思うにはあの旋回中ってな事もないだろう 自分は普通に富士山の東を飛んだだけなんじゃねーかと
大体初期の報道だと航跡が輪っかになってるのなんてないし、箱根以外でも見てただろうにどのサイトからも13日までで360度回ったって話は知る限り出てない
18時台で各所動き始めてるのは間違いないだろうから、19時26分より前にテロップ出てないとおかしいんでね?
ご遺族の方含めて見た記憶の話と照らし合わせても、18時台で2回、7時のニュース冒頭と中頃にもってのに大体収束するだろう NHKは都合4回
あとはフジテレビの40分頃機影が消え だな
放送してそんな事実はないとのクレームは無かったのか、2回目の再現でも文面はそのまま どっから持ってきたのか説明責任はあるように思うが、ちゃんと信念を持ってやってたなら評価したい
CVR編集航跡怪しいって割とよく聞くけど、まあこんなとこじゃねーかと
もっともこうだとすると最東端到達後北に向かった後の迷走具合が更に謎になるけどな
だからそのテロップの証拠出せ は正論だけど、出ちゃうとこの説を更に推す事になるかな?録画なくても出た人がコメントしてくれたら認めざるを得ないとなるか
97: 2022/10/11(火)05:42 ID:??? AAS
>>94
現実見ようぜ
画像リンク
190: 2022/10/12(水)08:43 ID:??? AAS
>>24
>>94
こういう大規模事故はちょっと視点をずらすとおっと言うのが、ポコポコ出てくるんだよな
フジの場合
生放送のハプニングも“ドキュメンタリー”に 『笑っていいとも!』誕生40年・レジェンドD座談会<3>
緊急ニュースに生バラエティがどう対応するか
吉田:ハプニングとはちょっと違いますが、御巣鷹山の日航機事故のときのこと、小林さん覚えてますか?
火曜日の11時半のニュースで生存者がいたっていう第一報が入ったんですけど、あの日はいつも通りオープニングをやったんですよ。
でも、スタッフルームで横澤(彪プロデューサー)さんが電話でエラいケンカしてるから、何だろうと思ったら、
「(報道特番を)カットインさせろ」と言われてるんです。
でも、横澤さんとしては、やってもいいけど、その後に『笑っていいとも!』なんてできないから、特番に行くならもう全部引き取ってくれっていう闘いをしてたんですよね。
それで、テレフォンのセットまで作ったんですけど、タモさんが「報道センターの露木(茂)さーん」って呼んで、結局そのまま特番になったんです。
お客さんに謝って、帰した覚えがありますね。小林さんの担当日ですよ。
小林:覚えてないなあ。あの頃は、僕がやってた『夜はタマたマ男だけ!!』が月曜9時からだったんだけど、
編成から「JALが墜落したみたいで、番組飛ばしていいですか?」って言われて、放送が飛んだのは覚えてるけどね。
吉田:ほかにも、岡田有希子さんとか、たこ八郎さんとか、有名人の方が急死されたというニュース速報が本番直前に入って、
「これ、タモさんに言っといたほうがいいのかな…」って迷うときがありましたよね。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s