[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(1): 2022/10/10(月)14:07 ID:??? AAS
フジテレビ重要事項
この書き込みは2005年のもの。
20人だとダブルカウントも疑わしくなる

2chスレ:space

0351 NASAしさん 2005/07/09 23:18:29
おれの脳内では8月12日18時40分頃に第一報を見た。
確かフジテレビのスポーツニュースの最中にニュース速報のテロップが出た。

126 名無しさん@恐縮です sage 2005/07/06(水) 10:12:44 ID:Yq3lWqszO
たしかフジだけ現場に歩いていって

生存者20名

とかテロップ出しててパタパタ死んで行って
慌てて誤報にしたんだよね?

【ドラマ】日航機墜落事故をノンフィクションドラマ化「墜落~20年目の誓い」8月放送
2chスレ:mnewsplus

7~8人ではなかったのか
動画リンク[YouTube]

190: 2022/10/12(水)08:43 ID:??? AAS
>>24
>>94
こういう大規模事故はちょっと視点をずらすとおっと言うのが、ポコポコ出てくるんだよな
フジの場合

生放送のハプニングも“ドキュメンタリー”に 『笑っていいとも!』誕生40年・レジェンドD座談会<3>

緊急ニュースに生バラエティがどう対応するか

吉田:ハプニングとはちょっと違いますが、御巣鷹山の日航機事故のときのこと、小林さん覚えてますか?
火曜日の11時半のニュースで生存者がいたっていう第一報が入ったんですけど、あの日はいつも通りオープニングをやったんですよ。
でも、スタッフルームで横澤(彪プロデューサー)さんが電話でエラいケンカしてるから、何だろうと思ったら、
「(報道特番を)カットインさせろ」と言われてるんです。
でも、横澤さんとしては、やってもいいけど、その後に『笑っていいとも!』なんてできないから、特番に行くならもう全部引き取ってくれっていう闘いをしてたんですよね。
それで、テレフォンのセットまで作ったんですけど、タモさんが「報道センターの露木(茂)さーん」って呼んで、結局そのまま特番になったんです。
お客さんに謝って、帰した覚えがありますね。小林さんの担当日ですよ。

小林:覚えてないなあ。あの頃は、僕がやってた『夜はタマたマ男だけ!!』が月曜9時からだったんだけど、
編成から「JALが墜落したみたいで、番組飛ばしていいですか?」って言われて、放送が飛んだのは覚えてるけどね。

吉田:ほかにも、岡田有希子さんとか、たこ八郎さんとか、有名人の方が急死されたというニュース速報が本番直前に入って、
「これ、タモさんに言っといたほうがいいのかな…」って迷うときがありましたよね。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s