[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2022/10/10(月)14:09:37.22 ID:??? AAS
陰謀論かもしれない重要事項

329 NASAしさん 2005/07/09(土) 17:10:59
オレンジ色の付着した機体の一部を自衛隊が運んでいった映像は当初テレビニュースでも流れたが
すぐに放送されなくなった。
その後、この映像は一切封印されたまま。

344 NASAしさん sage 2005/07/09(土) 21:08:01
>>343
俺は当時高校生だったが
あのオレンジ色は、はっきり覚えてる。
なぜかといえば
『白・赤・青』であるはずのJALの塗色じゃなかったから。
だからニュースを見た時
「あれ?なんでオレンジ色なんだ?」って思ったよ。

348 NASAしさん 2005/07/09(土) 23:07:22
吉原公一郎著「ジャンボ墜落」(人間の科学社)には、
結構詳しくオレンジ色が付着した金属片について触れられている。
金属片のカラー写真も付いているが、残念ながら、この写真が不鮮明。
TVの映像を写真に撮ったという感じの画。
オレンジ色と言えなくもないが、オイルや土などの汚れとも見える。
因みに、吉原氏のオレンジ説は、角田四郎氏の「疑惑」にも引用されていたはず。

【ハタチの】JAL123便 墜落の真実 完結編10【夏です】
2chスレ:space
167: 2022/10/11(火)21:24:16.22 ID:??? AAS
脳内が改変されてる人はごまんといるからな
186
(2): 2022/10/12(水)06:51:21.22 ID:??? AAS
>>183
確かに。俺もネット黎明期からこの事故については
検索していたが、当初はJAL123とか
日航ジャンボ機墜落事故で検索してもネット上には
ほとんど出てこなかった。1990年後半から2000年前半に
この事故を扱ったサイトが出始めたが、
その頃にも射殺ネタは無かった。
youtube黎明期も事あるごとに検索していたが
射殺テロップについては、例のデマ動画以外見たことないし
松平前テロップも見た事がない。

有名なNHK人間の声〜木村太郎特番がアップされたのが2009年頃、
昨年アップされたNHKの3本の動画も当初2009にupされたが
こちらはウプ主によってすぐ落とされた。(実は4本目の動画もあったんだけど、それは去年アップされなかった)
またトップテン動画についても2009年にはアップされていた。
「youtubeすげえ」と思ったものだ。
その頃でさえ松平前テロップも射殺テロップもコメント欄に記載は
無かった。
194: 2022/10/12(水)09:06:56.22 ID:??? AAS
>>162
>流出させるなら、どこからが一番拡散出来るだろう?

LiveLeak(現在のItemFix)
YNC

世界中のコアな変態と出歯亀と陰謀論者が集まる動画サイト
204
(1): 2022/10/12(水)11:07:11.22 ID:??? AAS
射殺誤報は墜落場所特定で何かゴタついてたんだろうって思われてたんじゃない?
リアタイでも信じがたい内容だから
当時は今よりメディアの信頼度が高かった
224
(1): 2022/10/12(水)12:43:20.22 ID:??? AAS
>>221
そう。そこに例のテロップがある。
280: 2022/10/12(水)15:03:06.22 ID:??? AAS
>>277
いつバランス崩して墜落してもおかしくはない状況だと思うよ。ジャンボの長い胴体とフゴイドとダッチロールが互いにエネルギー消費しあっていたのが大きいみたいだね。加藤教授の壊れた尾翼に詳しい解説があるのでおすすめ。
307: 2022/10/12(水)15:41:43.22 ID:??? AAS
>>302
いやさ、4チャネルの録音を1本にまとめるとか、切り貼りしねーと無理じゃん?w
366: 2022/10/12(水)17:48:55.22 ID:??? AAS
リークの経緯は不明だけどあの音声が無ければ今でも乗務員が叩かれてただろうから意味はあったんじゃないかな
376
(1): 2022/10/12(水)18:59:13.22 ID:??? AAS
>>374
どうだろうねえ。違うと思う。あえてフェイクを流して鎮火させるというテクニックも
あると思うが、なにしろNHKがしばらく放置してたようだしガセだなという証明になった。
本物ならすぐ著作権問題で消えるからね。
396
(2): 2022/10/12(水)20:58:17.22 ID:LAgeLNew(28/32) AAS
>>393
乗員連の主張を裏付ける証拠が有るなら是非とも出してくれや
600
(2): 2022/10/13(木)22:39:49.22 ID:??? AAS
>>597
マニュアルかな
記憶の混合などしてないってw
銃撃戦は民放ね
647: 2022/10/14(金)08:44:00.22 ID:??? AAS
まあ、自衛隊員が射殺されたってのは興味はわくよね
これだけ陰謀説あると、余計気になる
けどテロップはさすがにちょっとなぁ・・・
もし出てたらもっとメディアで取り上げそうなもんだけどな
698: 2022/10/14(金)21:59:08.22 ID:??? AAS
圧力隔壁をつぎはぎしていた747は全世界で JA 8119だけだったのだろうから、リークはそれほど問題ではない
803: 2022/10/15(土)14:50:13.22 ID:??? AAS
自称、関係者遺族は基本嘘松
805
(2): 2022/10/15(土)14:53:03.22 ID:??? AAS
>>783
なんの燃料ぶっかければ炭化するまでこんがり焼ける?油脂焼夷弾のゼリー状みたいなやつなら炭化まで焼けるんかね?
867
(1): [X] 2022/10/15(土)18:29:22.22 ID:??? AAS
>>864
どこが変?
923
(1): 2022/10/15(土)21:12:16.22 ID:??? AAS
>>883
お前みたいに本格的に頭狂ってる奴って
言う事がいつもワンパターンなんだなw
968: 2022/10/16(日)17:51:35.22 ID:vaS3JwX6(1) AAS
オレンジエアとは言ってない。
よく聞くと「ウォーニンギャ」と言ってる

ウォーニンギャ → ウォーニング・ギア → warning gear

ランディングギア部分の異常を知らせる警報。これで解決。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.753s*