[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: はっとく 2022/10/10(月)13:40:46.14 ID:??? AAS
【日航機墜落事故84】
ありえない作業!シュリード調査官が藤原氏に渡した名刺の内容を山下氏に詳しく解説してもらいます。
youtu.be/Rrt2EgCrRyI
83: 2022/10/11(火)00:51:00.14 ID:QiPvwOO+(3/3) AAS
もっと荒唐無稽に思える311の人工地震説だって、どっかの専門家が自然の地震ではありえない波長だって言ってるVを見たことあるのに
86: 2022/10/11(火)01:07:08.14 ID:??? AAS
37年、揺るがない事故調査報告書
155(1): 2022/10/11(火)20:36:58.14 ID:??? AAS
あるなし以前の問題なんだよな。
ニュース送出までの流れとメディアの約束事を考えれば射殺テロップは有り得んのよね。
271: 2022/10/12(水)14:13:07.14 ID:??? AAS
まあ現代的に考えると、事故調委員長はプリウスの爺みたいな針の筵に座らされる運命だったと。
37年前でよかったですねw
284(1): 2022/10/12(水)15:08:37.14 ID:??? AAS
>>276
2回目のニュースで記者は動きだしたんだろ?1回目のニュース見て記者はボーッとしてたのか?そこは疑問に思わんのか。
そもそも19時前テロップが事実なら、テロップ送出する前に局の社会部からポケベルで一斉呼び出ししてるよ。
363: 2022/10/12(水)17:17:03.14 ID:??? AAS
謎CVRは分割音声ファイルでネットにUPされてたな。なぜか初めのファイルは壊れてたかもな。
次からは再生できた。今でもあるんだろうか。
370(2): 2022/10/12(水)18:27:11.14 ID:??? AAS
>>186
JUNETが本格稼働したのは日航機事故の前年の1984年、Netnewsは今のネットニュースサイトの意味ではなく、
当初UCPで実装され後にNNTPに移行されたサービスで、今はほぼ全てのISPでフィード停止となった広範多岐なコミュニティ、
大学や企業を繋いだ学術的議論の場なので所属と本名とメールアドレスを明記してポストするのが
原則だったから、そこでは無責任なデマや流言が発信拡散されることはほぼ無かった。
インターネットの爆発的普及はWindows95あたり?、一般の人がwwwでの情報発信が匿名でも
容易になったあたりから
を利用して配送されていたが、現在ではTCP/IP上に実装されたNNTP
> >>183
> 確かに。俺もネット黎明期からこの事故については
> 検索していたが、当初はJAL123とか
> 日航ジャンボ機墜落事故で検索してもネット上には
> ほとんど出てこなかった。1990年後半から2000年前半に
> この事故を扱ったサイトが出始めたが、
> その頃にも射殺ネタは無かった。
> youtube黎明期も事あるごとに検索していたが
> 射殺テロップについては、例のデマ動画以外見たことないし
> 松平前テロップも見た事がない。
>
> 有名なNHK人間の声~木村太郎特番がアップされたのが2009年頃、
> 昨年アップされたNHKの3本の動画も当初2009にupされたが
> こちらはウプ主によってすぐ落とされた。(実は4本目の動画もあったんだけど、それは去年アップされなかった)
> またトップテン動画についても2009年にはアップされていた。
> 「youtubeすげえ」と思ったものだ。
> その頃でさえ松平前テロップも射殺テロップもコメント欄に記載は
> 無かった。
496: 2022/10/13(木)16:08:23.14 ID:nBFPQdQ2(1) AAS
>>494
管制とのやりとりは無線マニアの録音した物が公開されてるだろ?
今更何を言ってるのかと?
511: 2022/10/13(木)17:53:25.14 ID:rMqc20pT(1) AAS
今日の名古屋市民、鼻息荒いなw
579: 2022/10/13(木)21:31:46.14 ID:??? AAS
ニュー速からきたんすけどね。妄想が激しそうだな。
631(1): 2022/10/14(金)01:21:16.14 ID:??? AAS
NHKアーカイブスのサイトってリニューアルされてたんだね
日航ジャンボ機墜落事故関連ニュース
アナログ総合 1985年08月12日(月) 午後07:50?1985年08月13日(火) 午前06:00
外部リンク:www.nhk.or.jp
番組内容
○日航機123便,長野県佐久方面で消息絶つ
○目撃者の声
○乗客・乗員名簿
○日航オペレーションセンター(羽田)から中継
○ほか
○(随時)河本国務大臣辞表提出
(21:55―22:00ニュース・天気予報(L))
(22:03)○長野県北相木村御座山北斜面で災上中の日航機を自衛隊機が目撃
○日航オペレーションセンター,大阪空港(中継)
○スタジオ NHK解説委員 柳田 邦男
(22:42)○交信記録発表―機体のコントロールが出来ない――自分の機の位置がわからない,教えてほしい―
(23:04)○乗客・乗員名簿(坂本九さんも名簿に!)
23:29○スポーツニュース キャスター 阿世知幸男
23:35―23:40 ニュース・天気予報(L)(東京管中)
(23:44)○北相木村御座山付近では機体の確認がとれない(長野局)山崎 登,(社会部)池上 彰
(23:52)○交信記録と事故(スタジオ)柳田 邦男
(G―S1―R)―Rは、13日(火)05:00まで
―13日(火)(00:00)
○事故の概説(キャスター)松平 定知 池上 彰
○中継(羽田東急ホテル,長野県警本部,大阪空港控室)
○乗客・乗員名簿
○ドアのメカニズムについて(日航オペレーションセンター)
○静岡市民(3人)が飛行中の事故機を目撃―その他 などくり返し放送―(キャスター)曽我 健
(13日(火)05:00)
○中継(日航オペレーションセンター,羽田東急ホテル)
○事故現場付近から中継(社会部)橋本大二郎
―13日(火)05:06.20―13日(火)05:08.50
(可搬C~衛星<S1>~GTV)―
○JALマークの尾翼を自衛隊ヘリが確認
○事故の概説(社会部)藤吉洋一郎
○事故現場からヘリコ中継(特報部)小沢 斡雄 ほか
13日(火)05:57―06:00天気予報(L)(東京管中)
702: 2022/10/14(金)22:03:22.14 ID:??? AAS
>>692
>>671の動画で全部論破されてるのに何長文書いてるの?(笑)
730(1): 2022/10/15(土)00:38:24.14 ID:fcruhIkM(2/4) AAS
>>725
体の悪い吉備さんが裁判判決前に、
自身が出席出来ない為、想いを裁判長(所)宛にビデオを送ったみたいですが、なぜか裁判所には届いてなかったみたいです
ブルマン曰く、日航側は届いてないのを知ってて?ニヤニヤしてたらしい
生ボイスレコーダーを裁判長以下が聴いて、却下する判断材料としていたなら
(本当かはわからないが)吉備さんのビデオが届いてないとか、そこまで嫌がらせ?をする必要があったのかな?と言うことです
866(1): 2022/10/15(土)18:29:00.14 ID:??? AAS
>>865
あんたの独特な仮定の話は聞き飽きた。何年ここにしがみついてるのかしらんが
終活でもしたらどうだw
876(2): 2022/10/15(土)18:38:30.14 ID:fCG+BiU9(12/16) AAS
>>872
鍋動画信じちゃう知的障害レベルの奴が何だって?
916: 2022/10/15(土)20:39:01.14 ID:??? AAS
>>914
ツイッターで呼びかけてみてね。きっと出てくるでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*