[過去ログ] 石田三成の挙兵 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2023/09/22(金)15:48:59.28 ID:n3lZHj7p(1) AAS
>>95
秀吉が主家の織田の家督を三法師から都合のいい信雄に変えて、また秀信に戻したりとコロコロ変えてるから豊臣家に忠義を求めるのがおかしいかもしれない
162: 2023/09/29(金)07:29:11.28 ID:dMWGciXd(1) AAS
>>157
そりゃ秀吉視点では家康は純粋な外様じゃないもの、秀吉の義弟だからな
織田や徳川と違って一門が薄く、譜代の存在しない豊臣にとって姻族は貴重な身内枠だから
ある程度重用せざるを得ない、しかも徳川は関東を単独でさばけるレベルで家臣が豊富だ
徳川を優遇して身内に取り込む事は豊臣の弱点をカバーするという点でも重要だ
どう考えても毛利より扱いを軽くする理由がないよ
193: 2023/09/30(土)19:05:59.28 ID:8DXuXRaZ(1) AAS
>>191
大坂城から輝元の花押が入った諸将への廻状が大量に発見されたってのは吉川家譜所収の10月2日付
吉川広家宛黒田長政書状にある話だけど、光成氏が史料批判を行っていて偽書の可能性を指摘してる
原本が伝来してる前後の書状と突き合わせると矛盾点も見受けられるし、まあ十中八九創作だと思うよ
326: 2023/10/16(月)09:39:01.28 ID:C0zdfsql(1) AAS
大垣に居た弓鉄砲衆は犬山にいた衆が犬山開城で大垣に移動したんじゃないの?
だとするなら、岐阜陥落以前には犬山に入っていた可能性が高いと思う。
355: 2023/10/20(金)11:17:19.28 ID:QwJNvhXc(2/3) AAS
岐阜大垣を分断する竹ヶ鼻城が落ちたから後詰めも来れないしな
現に岐阜城攻められた時に三成らが救援しようとしたけど迎撃されてたどりつけなかった
406(1): 2023/10/23(月)01:31:15.28 ID:LlLDbnJF(1) AAS
>>405
大坂で挙兵すれば半分程度は引き返してくるし、少なくとも追加で東国に諸大名が派遣されることはないくらいは考えてたのでは?
実際に大坂でいくつかの大名を足止めして西軍に組み込んでいるし。
そして流石に関東まで兵を派遣は無理だが、連絡路としての計算が、真田との交渉だろう。
429(1): 2023/10/24(火)19:27:01.28 ID:4bVcUWbu(2/2) AAS
東軍の支持が高いとして伊勢を押さえる理由って
思いつかないけど例えば美濃は半ば捨てて大坂から佐和山を防衛線とするとか?ただだとすると岐阜が落ちてあんな絶望してる説明ができなくなるのよね
442(1): 2023/10/25(水)13:38:06.28 ID:aC4B6cMh(3/3) AAS
赤坂の東軍先発隊と大垣城の西軍が対峙してる状況。
ここで西軍伊勢方面隊は大垣からの援軍要請に応え
後詰として南宮山に布陣した。
まぁセオリー通りと言えばセオリー通りなんだけど、
陣城状態の赤坂、兵力差、
これを考慮した場合、この状況はどう変わる?
冷静に考えると何も変わらない。
まぁ大垣城の士気は後詰到着で上がるだろうことと、
佐和山方面への進出阻止にはなり、
史実のようになる。
家康、秀忠がいつ来るかはわからないけど、
赤坂の東軍釣り出して決戦に持ち込む方策があってもよかったように思う。
家康秀忠が来てしまったらもうどうにもならないし。
708(1): 2023/11/06(月)17:21:07.28 ID:tlNllU6y(1/3) AAS
ぐだぐだ戯れ言連ねるよりさ
「秀頼が支持したって史料は残ってるからな」というならそれ示せばいいだけなんじゃないですかね
いつも逃げるだけだからまあ、期待はしてないですけど
733: 2023/11/06(月)22:11:27.28 ID:YHE4VUXW(1) AAS
>>730
子供の発言は何の意味も持たない時代
都合が悪い発言を聞くアホは居ない
911: 2023/11/14(火)09:42:45.28 ID:p+ij+3hg(3/4) AAS
そういや増田は何がしたかったんだ
家康に通じる→大金と引き換えに命乞いして助かる→息子が徳川を裏切り豊臣について大坂の陣→戦後自害
こいつ何がしたかったのかよくわからん
912: 2023/11/14(火)12:36:35.28 ID:v+ml2Sec(1) AAS
増田長盛は七月十二日に徳川家康に書状を送ったけど同日に毛利輝元に上洛要請して十七日には内府違いの条々だから明らかに嘘言ってる。西軍決起を家康に「石田三成と大谷吉継が謀反した」程度の小規模反乱と思わせたかっただけでは
その後長盛から徳川への連絡が無くなってるから割と西軍の為に尽くしたんだろうけど
956: 2023/11/19(日)04:55:32.28 ID:zD09oyFK(1) AAS
幼い後継者を残して当主が死んだら、普通の戦国武将なら
誰もが脳裏に「下克上の好機!!!」って言葉が浮かぶもんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s