[過去ログ] 石田三成の挙兵 ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2023/09/16(土)21:09:52.22 ID:BX4vav4o(1) AAS
その場その時に相手方の人数なんかわかるのか?
物見、優秀すぎだろ
114: 2023/09/23(土)14:51:23.22 ID:zCxoxv/S(2/2) AAS
忠臣三成は豊臣の金銀に手をつけなかった
清廉すぎた
214: 2023/10/05(木)23:11:35.22 ID:iQpwR2UM(1) AAS
毛利毛利とうるさいよ
466: 2023/10/26(木)21:06:33.22 ID:YfyNppkQ(1) AAS
家康は江戸から動いてないというのが前提みたいだったから
東軍の情報が無いどころか偽情報に踊らされてた節がある
507: 2023/10/28(土)06:46:58.22 ID:IxIoYZp7(1) AAS
さっさと大垣城を捨てて佐和山に逃げたらよかった
511: 2023/10/28(土)08:54:17.22 ID:TRXs4bwI(1/4) AAS
7 自分:人間七七四年[sage] 投稿日:2020/03/22(日) 23:05:09.12 ID:RY9L1+tO [7/24]
岐阜城後詰決戦の叩き台のプラン。
これを修正、補強していけばいいかんじのものができそうに思います。
以下コピペ。

403 返信:人間七七四年[] 投稿日:2017/11/11(土) 21:01:03.29 ID:0UWAuM7R
>>374
長篠の合戦を例とすると長篠に武田の大軍が迫り寡兵だった長篠城はありとあらゆる通路を瓦礫で塞ぎ籠城して火縄で応戦。
そして籠城で時間稼ぎに成功して織田・徳川連合は設楽に到着。
織田・徳川連合はすぐには長篠城へは向かわず武田軍からは大軍だと見えないように丘陵地に兵を伏せ野戦築城。
そして夜間に別動隊を進軍させ夜明けと同時に奇襲して武田軍を翻弄。
痺れを切らした武田軍は織田・徳川連合本隊のいる設楽に進軍。
そして武田軍は大敗。

これを岐阜城で再現するには岐阜城で籠城させ時間稼ぎをして大垣城などから別動隊を編成して夜襲などを行い撹乱。
宇喜多や伊勢方面軍が到着したら岐阜城に向かい石田三成を使って三成を毛嫌いしている福島正則らを挑発。
岐阜城を囲う軍団と宇喜多石田軍に進軍してくる軍団に別れたら数の優位は西軍になるので迎撃。
部隊を分けずに動じなかったら岐阜城部隊と挟み撃ちにする。

そして東軍先鋒隊にもし勝つことができたなら東軍先鋒隊は退却することになる。
しかし木曽川を渡っているために渡河できる退路に東軍が殺到することになり大混乱。
甲冑来たまま深い河に入りまともに退却できなくなったり兵糧弾薬武具を脱ぎ捨てて泳いで逃げれば再軍備に時間がかかるようになる。
東軍に渡河させるのがデメリットじゃなく一網打尽にする千載一遇のチャンスにできる可能性がある。
そして東軍先鋒さえ壊滅させることができたなら徳川家康は江戸から出ることができなくなる。
岐阜城の合戦が西軍が勝つ最初で最後のチャンスだろう。
596: 2023/10/30(月)22:36:59.22 ID:QQV5hIZx(3/3) AAS
>>592
きみは読み下しもできんのか
「といえども」が抜けてるよ
訳は「~するつもりだけれども」
もう史料いじるなよ
833
(1): 2023/11/10(金)09:08:43.22 ID:+O/ggF+y(1/3) AAS
>>831
要は秀頼抱きかかえて「貴様ら頭下げろ」って言ってる構図そのまんまだからな
やってる事が時代劇に出てくる御家乗っ取りをたくらむ悪家老と何ら変わらない図だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.785s*