[過去ログ] 【ポストセブン】ネットの「誹謗中傷」と「批評」の線引きは相手の心情を傷つけるかどうか 「枕営業」はアウトと専門家  [暇人倶楽部★] (803レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753
(1): 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/07(火) 05:45:25 ID:eQVhrJvZ0(1/3)
>>736
見た目がハゲてる人にハゲと言うのは誹謗中傷にはならないぞ。
悪口ではあっても事実の指摘であって根拠がある。
誹謗中傷とは「根拠の無い悪口」を指す。

ハゲた人にハゲと言えないのでは、ドンパン節も歌えんぞw
755: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/07(火) 05:58:49 ID:eQVhrJvZ0(2/3)
そもそも連想ゲームの結果出てきた言葉だよな<枕営業
食事、ホテル、SEX、就職活動、とくれば十人中八人くらいは
枕営業を思い浮かべる。
761: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/07(火) 08:06:05 ID:eQVhrJvZ0(3/3)
>>759
アウトかどうかじゃなくて、誹謗中傷と言う言葉の意味
と合致しているかと言う事なんだが?w
つまり正確な言葉使いで言えば、誹謗中傷は間違いで、
強いて言うなら事実を含んでいるので、悪口雑言と言う
のが正しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*