【アポロ11号】 噴射制御は当時の技術では不可能 (779レス)
1-

1
(6): [] 2019/11/23(土) 14:19:52.29 ID:P5f3wl4U(1)
真空下における着陸船の噴射制御は、今でも超高度な難易度があり、当時の技術では不可能。
外部リンク[html]:www.voynich.com

『 UFO出現!? その時何が? 三角形の飛行物体の謎』
(39分〜)
そしてさらに驚くべき事実が明らかになりました。
もっと過去までさかのぼろうと思い、古い新聞などを調べていくと、次々と記事が見つかりました。
黒い三角形の飛行物体は、なんと19世紀後半から目撃されていたんです。
19世紀の権威ある科学誌も、黒い三角形の飛行物体について、報告を載せていました。
最初の飛行機が飛ぶよりも前のことです。
私が見つけた最も古い目撃記録は、1882年のものでした、1882年7月3日。
省35
730: [sage] 2024/06/13(木) 13:53:32.56 ID:yNihfN56(1/2)
>>729
いやだから普通に変わるっちゅーに笑
オーディオショップに行って自分の耳で確認してみなよ
ショップが無いような田舎に住んでるのならすまん
731
(1): [] 2024/06/13(木) 17:48:14.56 ID:RVru5pvV(1)
秋葉なら30分で行けるが、スペアナも備えていない店に行ってもしょーがない。何も判っていませんと自白しているも同然だから。
732: [sage] 2024/06/13(木) 23:20:58.94 ID:yNihfN56(2/2)
>>731
まずは聴いてみなよー
怖いんだろホントは

733
(1): [] 2024/06/14(金) 10:15:40.14 ID:MJzuxG4h(1/5)
ビクターのスピーカーに同梱されていたシックス9無酸素銅線とかいうので満足している。
ケーブルが問題になり始めていた頃で、メーカーも気にして付属させていたのだな。今はどうしてるんだろ?
734: [sage] 2024/06/14(金) 12:28:36.88 ID:2kE0rj1N(1)
>>733
Belden ベルデン(BELDEN) 8460一度聴いてみて 色々試したけどこれが一番良かった メーターあたり400円くらいでAmazonで買えるよ 気に入らなくても落ち込まずに済む値段かと思う 出来ればレポして欲しい
735: [] 2024/06/14(金) 12:37:23.61 ID:MJzuxG4h(2/5)
ビクターのスピーカーに同梱されていたシックス9無酸素銅線とかいうので満足している。
ケーブルが問題になり始めていた頃で、メーカーも気にして付属させていたのだな。今はどうしてるんだろ?
736: [] 2024/06/14(金) 12:40:27.17 ID:MJzuxG4h(3/5)
誤送、ゴメソ
737: [] 2024/06/14(金) 22:21:51.11 ID:MJzuxG4h(4/5)
ケーブルテレビの場合、幹線の太いケーブルから宅内の細いのまで特性インピーダンスは75Ωで統一されている。その点、オーディオはマチマチと言うか出鱈目だが、距離が短いから無視しているわけだ。本当に構わないのか‥‥
738: [] 2024/06/14(金) 23:55:59.39 ID:MJzuxG4h(5/5)
但し、信号源ー伝送路ー負荷の三者のインピーダンスを揃える、つまり整合を取ることは必然的にダンピングファクターを1.0 にせよということである。伝送理論とオーディオのジレンマがある。
739: [] 2024/06/15(土) 00:58:33.50 ID:+n2XfPuG(1/2)
百聞は一見に如かず。
画像相手にプラシーボは効きにくいかw
740: [sage] 2024/06/15(土) 03:24:12.85 ID:WsAhH9cc(1)
その馬鹿げたプラシーボにハマってるオーディオマニアをより一層笑う為にも一度秋葉原のショップに行ってケーブル交換してもらって音が全く変わらんのを体験してきてくれよ、、頼むから  
741
(1): [] 2024/06/15(土) 06:38:41.87 ID:+n2XfPuG(2/2)
音が変わらない、とは言っていない。ただもし変化があった場合、小生はスペアナにしがみついて寄生発振の源を探そうとするであろうし、その姿は昔問題になったアルミ箔の帽子をかぶり、白い衣装を着た連中とあまり変わらないこととなろう。それは避けたいのです。
742
(1): [sage] 2024/06/15(土) 07:16:51.92 ID:2PWddC/Q(1)
他人の偏見をなくすというのは困難なのである
ゼイリブで異星人の正体が見えるサングラスをかけろ嫌だで延々プロレスやる場面を思い出す😎
743: [sage] 2024/06/15(土) 08:53:03.61 ID:XKsrdXtF(1/3)
>>741
姿勢として全然違うだろ
科学的に探究する姿勢としては素晴らしいんじゃね
家電量販店のテレビ売り場に行ったら様々なメーカーのテレビが陳列してあり、それぞれ色合いが全くとは言わんが微妙に異なる
暖色系の色から寒色系の色、シャープな色からぼやけた色、ケーブルの変化もそんな感じだよ
JBLの初代4312使ってて、当時流行ってと無酸素銅系の割とぶっといケーブルからショップで只で貰ってきた安物の細いケーブルに変えた時の後の変化は今でも忘れられん 
それまでスカスカだった低域の量感が一気に増えたんだ
あと、CDプレイヤーを物色してて、ヤマハとデンオンに絞ったんだけどどちらにするか決めかねてたところ、突然理想的な音が流れてきたんだ
ビックリして店員に詰めたところ、アンプとCDプレイヤーを繋ぐケーブルを変えたとのこと
耳肥えてますねー、と褒めてもらったよ
省5
744: [sage] 2024/06/15(土) 08:56:08.88 ID:XKsrdXtF(2/3)
>>742
それは仰る通り
月面着陸捏造説の信者にいくら科学的な反証を試みても絶対に聞く耳を持たないので実感してる笑
745
(1): [sage] 2024/06/15(土) 17:36:52.85 ID:KjkxItBO(1)
そもそも音源がアナログのレコード盤かデジタル信号かで違うだろ
746: [sage] 2024/06/15(土) 18:03:20.92 ID:XKsrdXtF(3/3)
>>745
アナログならアナログ、デジタルならデジタルで音源を同じくして、その上で”ケーブルだけで”音が変わるか?
と言う話しなんやで
😄
747
(1): [] 2024/06/16(日) 02:32:21.42 ID:D7kUdcMF(1)
増幅に携わる素子は時としてGHz帯に及ぶ遮断周波数を有することを忘れてはいけない。管球の時代ならば寄生発振が起きても高々数十MHzの程度であったが、現在では格段に広がっている。
ただの電源回路が高周波で発振してトラブルの元になる、そんなことが現実に起こる。
注意するに越した事はない。
748: [sage] 2024/06/16(日) 14:20:52.86 ID:39MyAYvQ(1/2)
アポロの話に戻そうか
脱線してすまんかった
749: [sage] 2024/06/16(日) 14:25:48.96 ID:39MyAYvQ(2/2)
下記のレスにちょっとカチンと来たんで..
自分がひょっとしたら間違ってる可能性があるとは思わずに、今の自分の考えにひたすら盲信する奴はホント嫌いだ

>>711
捏造信者
= イコール
ケーブルで音が変わるという伝説に乗せられてスピーカーコードに、ん万円を注ぎ込むバカ、だと思っている。
750: [sage] 2024/06/17(月) 14:32:01.22 ID:z6aENXs6(1)
>>747
なんの話しだ?
ケーブルに関係あんのか?
751: [] 2024/06/17(月) 15:34:31.00 ID:XZL/NJ7R(1/2)
飽和出力が何百ワットの送信機に化けるかも知れない代物の出力端子に、適当な長さの針金を繋いで放り出したらどうなるかってことだよ。  
752: [] 2024/06/17(月) 15:41:39.75 ID:XZL/NJ7R(2/2)
しかも利得は多分80dB近い
753: [sage] 2024/06/17(月) 16:10:03.23 ID:54sixbbi(1)
ああケーブルで音が変わる理由ね
こちとら良くなりやいいのよ
754
(1): [sage] 2024/06/17(月) 23:57:03.98 ID:Eh3fIQAB(1)
ノイズをどれだけ減らせるかでいいじゃん
755: [sage] 2024/06/18(火) 00:36:33.90 ID:Yc2CD0jc(1/2)
>>754
音質そのものが変わるんだよ
ノイズの多い少ないじゃなくて
まぁもうこの話題はいいだろ
756
(1): [] 2024/06/18(火) 01:34:39.63 ID:G/Qv+BDx(1)
縁なき衆生は度し難し
757: [sage] 2024/06/18(火) 09:28:24.85 ID:Yc2CD0jc(2/2)
>>756
同じセリフをお前に送るよ
758: [] 2024/06/19(水) 06:38:48.27 ID:TpKuyDGJ(1)
こいつのTwitter内容は酷いw
外部リンク:ja.everybodywiki.com

宇宙が無いとか言ってるww
759: [sage] 2024/06/19(水) 22:16:17.39 ID:7D4m4CZf(1)
中学生の吹奏楽部の演奏とプロのオーケストラの演奏を聞き分けられないレベルの耳なら意味ないな
760
(3): [] 2024/06/21(金) 00:53:31.24 ID:7F9/lZZ4(1)
捏造やってるとなんかお金になることあるの?  中露の手先とか?  
761: [sage] 2024/06/25(火) 18:51:12.14 ID:FyDZJadH(1)
>>760
自己肯定感を高めるためやで
762: [sage] 2024/06/30(日) 17:22:57.90 ID:0d3Znqie(1/2)
>>760
気違いの自己肯定感が全てかな
763: [sage] 2024/06/30(日) 17:24:10.28 ID:0d3Znqie(2/2)
>>760
ちなみに中露もアポロ計画の成果を一切否定していない
というか、旧ソ連とは互いにサンプルを交換して研究をしているね
764
(1): [] 2024/07/09(火) 06:17:15.15 ID:hPmxqlKj(1)
動画リンク[YouTube]

予告編
765: [sage] 2024/07/10(水) 12:08:42.96 ID:ajiNiOai(1)
>>764
これ見て本気にする輩がまた出てくるな
766: [] 2024/07/20(土) 01:00:54.53 ID:v3MpCBWU(1/2)
科学系のノーベル賞を
せめて一つだけでも獲ってからにしろ。
チョン
かなで書くと、ち・よ・ん
767: [] 2024/07/20(土) 01:05:38.74 ID:v3MpCBWU(2/2)
韓国映画、THE MOON
科学系のノーベル賞を
せめて一つだけでも獲ってからにしろ。
チョン
かなで書くと、ち・よ・ん
768: [] 2024/08/06(火) 18:32:50.79 ID:T8XT98qj(1)
守保
769: [] 2024/08/13(火) 11:50:15.91 ID:B/mJ2nue(1)
ok.ru 書き込み許容中
APOLLO 13
「アポロ13」 1995 ユニバーサル
スティーブン・スピルバーグ監督
外部リンク:m.ok.ru
ロシア語への吹き替えではない
770: [sage] 2024/08/13(火) 14:31:54.83 ID:XfVEF/4x(1)
アッパレ11号です
771: [] 2024/08/14(水) 02:26:40.55 ID:gB81TFXl(1)
OK.RU はやめておけ
772: [] 2024/08/15(木) 02:17:42.30 ID:J/EFooAC(1)
APOLLO 13 別バージョン
1995 ユニバーサル
外部リンク:ok.
書き込み禁止回避のため ru 追加のこと
773: [sage] 2024/08/17(土) 10:42:35.33 ID:yWM5bunS(1)
飛行士さんが
"頑張りました"
って言うヤツやろ
774: [sage] 2024/08/20(火) 19:43:44.03 ID:m7Nl4wU9(1)
「頑張りました」
775: [] 2024/09/01(日) 21:37:13.63 ID:EfecKDxK(1)
ゴルゴ13が実在したら
斎藤たかをは生きてあの劇画を出版し続けることはできなかった。
同様にして
アポロ陰謀組織が実在したら
捏造信者は生きてアポロ捏造を掲示板に書き続けることはできなかった。
Q.E.D.
776: [sage] 2024/09/02(月) 22:35:40.42 ID:H9qdRck6(1)
お前らせっかく「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」ってこのスレ向けの映画公開されてたのにぜんぜん
話題にしないのなw
777: [] 2024/09/03(火) 07:38:36.61 ID:EOOWsKgW(1)
777ゲットなら心願成就ッ!
778
(1): [] 2024/09/26(木) 20:23:39.57 ID:ml/gQdIV(1)
Q. アポロ11号でいちばん最初に月に降り立ったのは?
A. カメラマン

Q. アポロ11号で離陸シーンを撮った人は?
A. 残念ながらそのカメラマンは月に放置して帰りました。
779: [sage] 2024/09/26(木) 20:29:41.92 ID:4ExeRoX9(1)
>>778
ちょっと違うな。
アポロ11で、月面から離床する所を月面から撮影した画像は存在しない。
まぁ、そういう事だ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.465s*