[過去ログ] 不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(1): [sage] 2020/06/12(金) 22:16:46 ID:jx+0Vcrf(1)
糖質制限をやっても カロリーをちゃんと制限しないと意味がないんだよ

間違った糖質制限をやって死んだって糖質制限が悪いことにはならない

糖分の摂りすぎの方がよっぽど多くの人間が死んでいる
971
(1): [sage] 2020/06/12(金) 23:11:14 ID:5EM7I/AI(3/4)
>>969
長期間、糖質を制限することのデメリットはあまりに大きい。

国立国際医療研究センターによると、心疾患や腎臓病を含む総死亡率は、
高糖質の人と比べて低糖質の人の方が31%高かった。米ハーバード大学が25年間にわたり行った調査でも、
最も死亡率が高いのは、食事に占める炭水化物の割合が3割以下の人だったという。工藤内科ダイエット外来の医師・工藤孝文さんが話す。

「通常、成人は1日に必要なカロリーの6割を炭水化物から得ます。そのため、主食を絶ったりするとカロリーが減りすぎてエネルギー不足に陥ります。
ふらつきやめまいなど日常生活に影響が出るだけなく、筋肉が落ちて、気がつけば見た目はスレンダーでも筋肉はスカスカ、代謝も落ちて悪循環、
という状況に陥る。これは“隠れメタボ”の状態で、中性脂肪が体内にたまり、心臓病や脳卒中を招いてしまうのです」

肥満指数のBMI値で見た研究でも、BMIが高い人より低い人の方が死亡リスクが高いという研究結果がある。
女性の場合、BMI19以下になると死亡リスクが61%も上昇するという。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*