[過去ログ] 【栃木】「モヤシ安すぎる」生産者団体が声明 原料費高騰、産出額全国1の栃木県も窮地[05/25]©2ch.net (107レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/05/25(木) 12:42:52.65 ID:CAP_USER(1)
「モヤシの価格は安すぎる」と、生産者が悲鳴を上げている。

国内の生産者53社などでつくる「もやし生産者協会」は今春、
1袋40円の「適正価格」での販売を求める声明を小売業界や消費者に発信した。
原料費や人件費が上がる一方、小売価格はここ10年で1割下落し、中小生産者の廃業も相次ぐ。

産出額全国一の本県の関係者も「経営努力にも限界がある」と窮状を訴えるが、
小売り側には他店との激しい競争という事情もあり、現状打開は簡単ではなさそうだ。

声明は3月に発表された。
原料である中国産緑豆の価格は天候不順による不作などで2005年から10年間で約3倍に高騰、
国内の最低賃金も2割上がる一方、小売価格は1割下がった。
画像リンク

省11
58: [] 2017/05/25(木) 17:59:11.09 ID:36v4LPUW(2/2)
>>54
だからそれを含めて勝手に決めろって言ってんだよ
同情求めてくんなもやし口中に詰めて死ね
59
(1): [] 2017/05/25(木) 18:04:10.88 ID:tdFcNtSR(1/2)
>>1

20円台でなんとかやっていける生産者は生き残り
40円台じゃないと無理っすという生産者は廃業する

そうすると20円台でやっていける生産者の仕事が増える
経営が安定する

市場原理って素晴らしいわ
60: [] 2017/05/25(木) 18:16:31.19 ID:m7jL5/q0(1)
土壌とか堆肥とか雨風気にせず
簡単に作れちゃうからなあ
それでも今より3割くらい値上げしても
いいと思うが
61: [] 2017/05/25(木) 18:19:43.38 ID:LIIYONr4(1)
もやしは安すぎるよ。
62: [sage] 2017/05/25(木) 18:35:59.89 ID:tdFcNtSR(2/2)
かいわれ大根は高いよな
転作しろ
63: [] 2017/05/25(木) 18:36:05.74 ID:pqWOr/B6(1/4)
スーパー同士の安売り合戦したいならお互いで勝手にやればいい。
生産者を巻き込むからこんな事態になるんだよな。
最初はおそらく、相手スーパーに特売やられたから「対抗のため、今回だけ」って格安で卸させて
それを「応酬でループ」させまくったんだろうな。
結果、常時格安で販売するところまで出てきてしまった、と。
特売の目玉がたまたまモヤシや豆腐だっただけで、これらが適正になっても今度は
他の商品が同じ目に合うだけだろうな。
数日でモノになって他社との差がハッキリしない商品がこの被害に合う。
たとえば納豆とか卵とか。
64: [] 2017/05/25(木) 18:39:07.50 ID:pqWOr/B6(2/4)
>>59
設備投資の分は無視した経営で「なんとかやっていける」状態だった場合、
設備に不具合が発生したら即死ねるんだよなぁ。
大体の「なんとかやっていける」の実態はそんなもんだ。
65
(2): [] 2017/05/25(木) 18:41:32.77 ID:WEo2WH5W(1)
生産者一同で理不尽なスーパーには降ろさないようにすれば??
19円とかじゃなくて安定的に35円とか40円でいいんだけど
66: [] 2017/05/25(木) 18:41:33.00 ID:pqWOr/B6(3/4)
一番の懸念は「一袋40円」で店頭に並んでいても、仕入れ値は今までと変わらずだった場合だな。
67: [] 2017/05/25(木) 18:48:48.25 ID:hJVnDq0G(1)
むしろ50円で安定していいものつくってくれ
68: [] 2017/05/25(木) 18:54:36.00 ID:RAXsO7fU(1)
業界団体で最低価格設定したら独禁法に抵触しちゃうかな
69: [] 2017/05/25(木) 19:08:28.24 ID:CUgGzvQ6(1)
32円でお願いしました。
70: [] 2017/05/25(木) 19:09:16.66 ID:g2tD0oOB(1)
30円代なら買う
71: [sage] 2017/05/25(木) 19:15:17.08 ID:HjFYRmig(1)
60円でも高いとは思わないけど値上げしたら文句言う人は多いんだろうな
72: [] 2017/05/25(木) 19:18:57.39 ID:pqWOr/B6(4/4)
>>65
そうだな。
そういう組合がキチンとあれば。もやし生産者協会ってのがどこまでできるかだね。

ウチの近辺ではせいぜい37円とか。37円でも「おっ安いな」なんだから、200g50円でもええわ。
スーパーによって太いもやししか売ってないとかやめてくれ。料理によって細もやし使いたいねん。
73: [] 2017/05/25(木) 19:32:15.97 ID:1HTNL1z6(1)
もやしは日持ちしないから安いんだろ
他の野菜みたいに日持ちすれば100円とかでも売れるよ
74: [] 2017/05/25(木) 19:44:04.38 ID:1LGLGdKn(1)
もやしは「今日か明日は絶対もやし使った料理作る」と
決めた日にしか買わないから滅多に買わんな
30円なら少量でもいいし
今の容量なら50円くらいでいいよ
75: [sage] 2017/05/25(木) 19:52:36.48 ID:HU14NW1P(1)
>>65
カルテルは独占禁止法違反
76: [] 2017/05/25(木) 19:52:42.44 ID:9jioYJlP(1/2)
なんだかよくわからん豆の料は中国産だろどうせw
てか適正価格は消費者が決めるんだよ
共産主義者は滅べ
77
(1): [] 2017/05/25(木) 19:53:49.97 ID:YWbeA6Su(1)
相変わらず馬鹿の市場原理主義的コメントいるのな。スーパー食材のスケープゴートになってるなら問題だろうに
78: [] 2017/05/25(木) 19:57:22.80 ID:9jioYJlP(2/2)
>>77
どこがどう問題なんだよw
競争力のない生産者のことなんぞ知らんわ
そもそもお前は競争力のな企業についてどう思ってんだよ?
てか農業保護主義者の回し者かあーん?
79: [] 2017/05/25(木) 20:02:12.71 ID:ggu53D+l(1)
もやしでもお安いのとちょっとお高いのがあるだろ
あくまでもやし内での比較だけど
80: [] 2017/05/25(木) 20:13:11.10 ID:ytg5v+Mh(1)
1000袋販売したとしても売上が悲しすぎる
生産者の利益になるなら50円でも別に構わない
81: [] 2017/05/25(木) 20:15:20.38 ID:qjwTAFbt(1)
もやし?

栄養あるの?

俺、栄養なさそうだから買った事ない。
82: [] 2017/05/25(木) 20:16:21.73 ID:45PgEsAs(1)
このモヤシっこどもめ
83: [] 2017/05/25(木) 20:32:14.33 ID:UVXwm20+(1/4)
もやしは誰でも作れるから仕方ないだろ。もっとまとめて大量生産すべき。
84: [] 2017/05/25(木) 20:33:06.53 ID:UVXwm20+(2/4)
あと10分の一になれば価格が安定する。業者が多すぎ
85: [] 2017/05/25(木) 20:34:16.99 ID:UVXwm20+(3/4)
5社がや安く売らなければいいだけ。裏切り者が出るからこうなるwww
86: [] 2017/05/25(木) 20:36:47.74 ID:UVXwm20+(4/4)
もやし談合組合を作ればいいんだよ
87: 名無し [] 2017/05/25(木) 21:12:29.01 ID:p9Ki+2cG(1)
別に廃業したらいい。
もやしってゴミみたい部分だろ??
さすがに一桁の値段はありえないが。
しかし納豆と比べると今の価格は適正と言える。
納豆と比べたら見向きもしない。
おからも視野に入れたら視界にも入らない。
88: [] 2017/05/25(木) 21:58:07.88 ID:Ff82sv3e(1)
もやしは散々頑張って疲弊してる。
もういいだろ値上げしろよ。今まで通り買ってやるから。
89: [sage] 2017/05/25(木) 22:06:38.45 ID:/wubfjvG(1)
美味いから値上げしても売れるだろ。
工場で作れるんで、天候に左右されて値段が変わって当たり前の商品に比べると
値段を変え辛いんだろうけど、とりあえず10円上げてみよう。
90: [sage] 2017/05/25(木) 22:24:04.99 ID:dUpqL57C(1)
もやし農家vs二郎系
ファイ!
91: [] 2017/05/26(金) 03:33:45.18 ID:vvlRszqE(1)
バターの時もそうだけど、農協ってもはや何のためにあるのかわからない
92: [] 2017/05/26(金) 07:48:48.64 ID:850GsaiK(1/2)
勝手に値上げしたらいいんやで。
値上げしますが絶対買って下さいというのはやめて。

お前らが安値で卸してるだけ。
93: [] 2017/05/26(金) 07:53:04.82 ID:850GsaiK(2/2)
カルテルきっちり取り締まれよ。
課徴金取立てろ。
業界が結束して価格統制していいと思ってんのか。
94: [] 2017/05/26(金) 10:41:20.02 ID:htda1Xzb(1)
貧乏人は、もやしを食えと、昔の人が言ってた
95: [sage] 2017/05/27(土) 13:25:34.03 ID:/VQKQBGe(1)
普通に40円台の買ってるけどなあ
96: [] 2017/06/01(木) 04:05:42.31 ID:Wh/8NiAE(1/2)
他の野菜が無駄に高い気がするけど
もやしは30円〜50円が適正
97: [] 2017/06/01(木) 04:08:49.89 ID:Wh/8NiAE(2/2)
30円でもいいよ 15円を求めて他所の店に行く方がコストww
98: [] 2017/06/01(木) 04:19:23.48 ID:fW9js+gx(1)
関係ないけど「もやしもん」てもやし出て来たか?
99: [] 2017/06/01(木) 04:28:32.13 ID:KXB9p8/D(1)
いつだったか・・・

野菜全般が値上がりした時

野菜炒めを注文したら、ほぼもやしで、悲しかった。
100: [] 2017/06/01(木) 04:45:34.49 ID:GASqhvL+(1)
>>1
チャイナが緑豆の輸出を止めるなり、量を減らして、
日本国内のもやしが不足すれば、売り手市場となるので、価格があげられる。
よし、アベ、チャイナに喧嘩売ってこい。奴らなら、すぐさま、制裁を仕掛けてくる。
緑豆の輸出だけは、絶対に止めるなよ、習近平、絶対だからなと念を押すことを忘れるなよ、アベ。
101: [] 2017/06/05(月) 12:40:33.18 ID:ZV4LBn+0(1)
焼きそばに入れて食うのが好きだわ
102: [sage] 2017/08/04(金) 08:29:01.96 ID:ZHw/0dlp(1)
浜松餃子の付け合せがもやしというのが皮肉。
しかし浜松ではもやしなんて
やっすい野菜は作っていない。
都市農業は高単価でなければならない。
103: [] 2017/08/04(金) 08:43:21.42 ID:6odXGP8Z(1)
ほしいだけ上げればいい、だれも止めないぞ
結果は市場が決めてくれる
104: [] 2017/08/04(金) 09:05:17.34 ID:zBKBXsKu(1)
アピタ系だと中国のもやしが29円とかだな
これがよくないんじゃないか
105: [] 2017/08/04(金) 09:05:42.43 ID:WZdQyDTY(1)
>09年に230社以上あった生産者は現在、130社を切ったという。

もっと減って大規模化した方がいいんじゃないか
106: [sage] 2017/08/04(金) 18:57:25.06 ID:Pi4lZWSf(1)
>>9
前から悲鳴あげてたみたいよ?数年前にも採算合わないって話聞いたし
107: [sage] 2017/08/05(土) 17:29:00.33 ID:EWH3YFpM(1)
スーパーが安売りするのはスーパーの勝手だろ
小売りが結託して圧力かけてるんだったら生産側も結託して価格あげたれ
スーパーは勝手に赤字で売ればいい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*