[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会part56 (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2007/02/08(木)18:21 ID:aOP1sK7F(1/12) AAS
恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めてください。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談することを薦めます。
省21
682(1): 2007/02/22(木)01:28 ID:EgOEGQLq(4/6) AAS
告訴は当然、それだけでは納得できない弱い俺。
683: 2007/02/22(木)01:33 ID:jlD0XO2W(3/4) AAS
>>682
あくまで自分の経験談だがボダ女が以前ストーカーに遭ったと言っていた。(今考えると色んな人から恨みを買っていたんだろうが)
2ちゃんねるや出会い系でメルアド晒され、心神喪失状態になったらしい。
で、どうやって見つけたのか犯人が分かり、裁判沙汰になったが結局示談、慰謝料請求したらしい。(示談の書類は実際に本人に見せられた)
結局ネットで晒したりすると相手と同じだよ。
684: 2007/02/22(木)01:38 ID:EgOEGQLq(5/6) AAS
ということは素直に裁判て済ました方が賢明?
多分、奴はこのスレ見てるだろうから、また脅迫をかけてくるだろう。
685: 2007/02/22(木)01:39 ID:jlD0XO2W(4/4) AAS
裁判を優位に進めるならそのほうが賢明だと思う。
686: 2007/02/22(木)01:43 ID:WbB0JTbA(2/2) AAS
上げてるやつは大体ボーダー
687: 2007/02/22(木)01:45 ID:EgOEGQLq(6/6) AAS
おい、○○!自分の病隠して社会復帰?笑わせるな。できるわけがない。いままでできなかったようにな。どうせ見てるだろ!いただく物はしかといただきます。せいぜい健常者の納めた税金でのうのうと生きてください。でも慰謝料としてしっかりと取り立てるけどね。
以上終了。おじゃましました
688: 2007/02/22(木)01:51 ID:Pz0lQxMz(1) AAS
なんか匂うな
689: 2007/02/22(木)02:27 ID:TrZdLKJr(1/2) AAS
つ>>6
天麩羅も読めない阿呆が紛れ込んだのか?
690(3): 2007/02/22(木)03:04 ID:7FoLEi5G(1) AAS
相談させて下さい。
私は今、ボーダーと思われる元カレにとりつかれています。
元カレとは同棲をしていたんですが、別れた後も出ていってくれません。
理由は「お金がないから」との事なので、2月いっぱいは住んでいていいという条件で、
彼は今、私が契約したマンションに住んでいます
話が、2月との事なんですが電話で話すと何かしらこちらのせいにして、
出ていかないと脅します。。
省4
691: 2007/02/22(木)03:09 ID:ka0eYTW6(1) AAS
身をもって制するしかない
692: 2007/02/22(木)03:18 ID:NFhy6Rup(2/2) AAS
ボダは基本我慢する事を知らないし飽きっぽいからバイトや就職してもすぐに辞め、おまけに金遣い荒いからそんな事ではずっと出ていかないですよ。
復讐を恐れず追い出すべきだと思います。ボダの為に金使うの馬鹿馬鹿しいし。
693: 2007/02/22(木)04:05 ID:HK39n1RT(1) AAS
復讐は恐れて当然だろ
追い出しても毎日来られたら洒落にならんし。
対策はしとかないと。
694: 2007/02/22(木)04:44 ID:pt1Sdf1m(1) AAS
>>690
誰か頼りになりそうな男性達は身近にいないかな?
警察とか相談だけでもしてみてはどうだろう。
対処方法教えてくれないかな。
もし私だったらなんだけど、逃げる。
ボダは理由がどうあれ相手が悪いと思い込み且つしつこいし。
契約は私。そして別れた彼と住むなんておかしいから、
省6
695(1): 2007/02/22(木)07:21 ID:5xQ4UhPe(1) AAS
>690さん、契約時には単身で契約されたのか?それとも同居人として、その彼氏も契約書に同居人と記載したのかで、大きく後処理の対応が代わってきます。
同居人と記載がしてあれば名義人変更で済むはずですが。
あなたの単身名義だとしたら「又貸し」行為にあたるので契約違反事項に項目されてると思います。契約違反とされると、また貸主より契約違反金等の請求がくると思いますので
ご自分で話し合うのが無理でしたら代理人をたてるか契約違反金を払い、後の処理は貸主様もしくは不動産屋に任せたほうがいいかと
貴女は一切関わらない方が私は無難だと思います。
危険過ぎるし、こういった契約や金銭に関わる問題にはやはり専門知識ある人に相談されるのが1番だと思います。
乱文、長文すみません
696: 2007/02/22(木)08:18 ID:pdPgMjU6(1/2) AAS
>695
法律専門家の、弁護士や司法書士に相談してみたらどうでしょう。
相談に行く時は、契約書を持って行くと良いよ。
697: 2007/02/22(木)08:20 ID:pdPgMjU6(2/2) AAS
アンカーミス、スマソ
×695 >690
698(3): 2007/02/22(木)12:57 ID:fjFnH8R9(3/3) AAS
ボダが、弁護士使って通告文送ってきた。
でもそれって、ボダが弁護士騙して一方的にこちらが悪い、って書かせたものなの。
で、ボダに真実を弁護士に話して、通告文の無効を
書面で送らせろって言ったら、ボダの奴
「弁護士にも呆れられてもう関わりたくないと言われた。だから書面は出せない」
と言ってきた。
この場合、弁護士から辞任通知みたいなものを
省1
699(2): 2007/02/22(木)14:17 ID:sD7YG1fZ(1) AAS
一年半付き合っていたボダ彼女にいきなり振られましたよっと
理由を聞いたらあたらしく頼れる人が見つかった、もう貴方に迷惑かけたくない云々の嘘オンパレード
こっちがどれだけ相手に気を使っててもボダはそれを平気で踏みにじるんだと再認識
700: 2007/02/22(木)14:33 ID:AcAyzs2L(1/2) AAS
ボダにとってタゲは便利な道具でしかないんだもの
人間的な扱いを期待しちゃダメよ
701(1): 2007/02/22(木)14:45 ID:tpaA7iKD(1) AAS
>>699
それボダじゃないよ。
単に自分本位の人とボダとは似てるけど全く違う。
ボダがせっかく手にした獲物を一年半で手放すなんて100%ありえない。
振られた理由が欲しいのは分かるけど原因は君にもありそう。
702: 2007/02/22(木)14:57 ID:AcAyzs2L(2/2) AAS
全然手放してねーってw
「迷惑かけたくない」って言って戻ってくるときの為に布石打ってるじゃん。
ボダの本音は「新しいタゲの方が金持ってるからとりあえずそっちいくけど
私のことをホントに見捨てたら承知しないわよ。あなたはキープ君だから
何かあったときの為に待ってなさい」ってとこだろw
703: 2007/02/22(木)15:33 ID:EvnKfhVY(1) AAS
>>699
もしボダカノだったならこの機に
接点を絶つことをお勧めします。
気を使っても699サンがしんどく
なるだけかと思います。
704: 2007/02/22(木)16:15 ID:eKhIVaow(1) AAS
常識ある弁護士ならボダの一方的な訴えなんて退けちゃうって。第一に
裁判になったら勝てそうにもないし、そういう無駄な時間を費やす程
暇な弁護士なんて滅多にいないからね。
まあ余程世間知らずで理想主義者のバカな弁護士ならボダの訴えに心から
同情して墓穴を掘るかもしれないけどね。
ボダには決して同情してはいけない。同情すれば彼等の術中に嵌るってだけ。
人を騙し意のままに動かす為ならどんな事でも良心の呵責なく(良心や
省1
705: 2007/02/22(木)19:01 ID:TrZdLKJr(2/2) AAS
>>701
有り得るよ。
手放してまた欲しくなって「あなたしかいない」って戻ってきたら、ボダの可能性濃厚。
706: 2007/02/22(木)21:39 ID:JBmZst1K(1/2) AAS
職場のボダばばあ。私は正義感が強いが口癖。
娘はコネでごり押しして某社の入社試験を受けた。
そこまでは良かったがバカすぎて試験が0点で落ちたそうだ。
正義感が強いのにコネでごり押しなんていいのかね
ボダばばあは上司がいるといないとでは態度がころっと変わり、いないと後輩イジメしてる。
でも上司は気づいているしその後輩もマイルドなボダ傾向にあるから
反撃に出そうだしボダばばあをやり込めそうな予感。
省2
707(1): 2007/02/22(木)21:58 ID:oLeaG4i3(1) AAS
だってボダは弱いものいじめ大好きだもん。
でも『私は世の中で最も弱い存在』って言い続けることを武器にしてるから
同業者は邪魔なんだよね。
708: 2007/02/22(木)22:28 ID:0IhhPCLT(1) AAS
参考までに、ボダの芸能人教えてください。
自分は一時期の華原朋美・・・自殺未遂して気を引こうとしたんかなーと。
709(1): 2007/02/22(木)22:38 ID:JBmZst1K(2/2) AAS
>>707
なるほど。「可哀相な私」のシェア争いもあるかもしれません。
思い出しました、そういえば後輩ボダは一度言い返していました。
ボダばばあの自己宣伝は
「正義感が強く何でも指摘する。それで損をしている。陰口はいわない。
他の人は保身を考えて言わない卑怯もの」でしたが
後輩ボダが
省5
710(2): 2007/02/22(木)23:38 ID:AD22Lm1m(1) AAS
尾崎豊、華原朋美、マリリンモンロー、ヘルマンヘッセ、太宰治、hide(XJAPAN)
711: 2007/02/23(金)00:02 ID:lW/xZc4e(1) AAS
ブリトニー
712(3): 2007/02/23(金)00:28 ID:5BBiP66x(1) AAS
簡単にボダ認定するな
713: 2007/02/23(金)00:29 ID:WHtx1eBI(1) AAS
>>712
714: 2007/02/23(金)00:37 ID:q0/YuoTZ(1) AAS
>>712
本物のボダ被害に遭った経験からすると
マイルドボダとかねえ・・・。
単にウザイ人じゃん。
そんな話は他でやってくれと思うなあ。
715(1): 2007/02/23(金)00:37 ID:3zgxM/Fi(1/2) AAS
>>712
>>710の書いてるのは、出版されてる本やニュースで公表されてる人達だよ。
勝手に認定しているわけじゃなく公然のこと。
716(2): 2007/02/23(金)01:47 ID:I3ik76KH(1/2) AAS
すいませんが吐き出させてください。
1年ほど前に関係を切った自称鬱のボダ♂から、メールが来ました。
受信拒否してたんですが、別アドで。
最近は夜中の着信とか公衆電話からの留守録吹き込みとかもなくなって
やっと縁が切れたと思ってたのに。
717: 716 2007/02/23(金)01:51 ID:I3ik76KH(2/2) AAS
メールの内容は、別れが不本意だったとか
仕事で成果を上げたとか、感謝してるとか、元気でいるのかとか、
自分が鬱だったのは本当だとか、、、
やたら上からの物言いで、迷惑かけたことへの謝罪はひと言もなし。
ああ、元気だったよ、メール見ちゃうまではorz
718(1): 2007/02/23(金)02:27 ID:MdzJ2JS6(1/3) AAS
ああ分かる分かる、「メール見ちゃうまでは」w
ご愁傷様でした。メールだけなら、さっさと受診拒否ですね。
719(1): 2007/02/23(金)04:11 ID:dq/BOW+z(1) AAS
>>710
…さすがにhideは違うと思う…公表してたとしても自虐から来る発言じゃないか?
彼はどちらかといえば軽い躁鬱だろう。
人を思いやれる心は十分に持ち合わせていたぞ。
720(1): 2007/02/23(金)04:24 ID:oELepSNb(1) AAS
>>719
hideは違うに一票。
彼の場合は人並みはずれた気働きや、余計な気を揉むクセが
彼自身を蝕んでいった、基本鬱病のパターン(感情の上下が激しいところは
まんま躁鬱)だと思う。
721: 2007/02/23(金)05:43 ID:MdzJ2JS6(2/3) AAS
hide自身が、境界例かどうかに個人的意見は有りませんが、
境界例にも、波が激しくって、調子の良いときに素晴らしい
業績を残すという人たちはいるようです。
尾崎しかり、太宰しかり、三島由紀夫しかり
宮沢賢治や、空海は躁鬱だったろうって見方もあるようです。
722: 2007/02/23(金)06:28 ID:p6urg7io(1) AAS
黒澤明もボダというか自己愛だったと思うなあ。
周囲が持ち上げないと駄々っ子みたいになる人だったらしいし。
おまけに周囲から見向きもされないと自殺未遂しちゃったしさ。
723: 2007/02/23(金)09:24 ID:CMpiwuku(1/2) AAS
>>720
ボダも感情の上下激しいですよ
自己評価高いときは行動化が抑えられていいんですが、
何かのきっかけで急降下すると行動化まっしぐら
hideがどうだとかは興味ないんでどうでもいいです
724: 2007/02/23(金)09:47 ID:i/hvPVmo(1/2) AAS
以前ここで相談したものです。
僕の事を対人操作してくるボダに
友達をやめようって言ってきます。
725: 2007/02/23(金)09:55 ID:i/hvPVmo(2/2) AAS
すいません。
サゲ忘れてました。
726(1): 2007/02/23(金)10:11 ID:3zgxM/Fi(2/2) AAS
そもそも感情の上下が極度に激しくて、
自分と他人との境界が薄いから何かに感情移入したり没頭しやすいのが、
ボダの性質なんだけど。
727: 2007/02/23(金)10:30 ID:CMpiwuku(2/2) AAS
>>726
DSM-IVの診断基準にもバッチリでてるしね
728(6): 2007/02/23(金)13:47 ID:vDdwU7Ii(1/3) AAS
>698
同じ様な経験アリ。
不倫だったんだけど、散々振り回されて別れを切り出したら
奥バレされた・・・
んで、ボダからかみさんが慰謝料とって一旦終了。
したらボダが弁護士使って内容証明で通知書を送ってきやがった。
全てが俺が悪いと言う内容だった。
省7
729: 2007/02/23(金)15:18 ID:Ywocgz7L(1) AAS
>>715
精神科医とかは芸術を味わって言葉にする能力が無いのに
それについて大人っぽくわかってる風に喋りたいものだから
疾病に還元するしかないんですよ
そういうのはあんま鵜呑みにしないほうがいいです
730: 2007/02/23(金)16:41 ID:AQnM9hwk(1) AAS
すごい決めつけだな
731: 2007/02/23(金)16:48 ID:x7kmCFBT(1) AAS
>>709
>ボダばばあの自己宣伝は
>「正義感が強く何でも指摘する。それで損をしている。陰口はいわない。
>他の人は保身を考えて言わない卑怯もの」でしたが
↑自分から見た自己
↓他人から見た自己
>ボダばばあには重いボダ特有のなりふり構わぬ強さ(ひどい陰口と虚言癖あり)があり
省4
732(1): 2007/02/23(金)17:28 ID:fjFq2lVw(1) AAS
ボダの友人のその友人(過去私ともつながりのある人)にあることないこといわれました。
今ではどっちとも縁きって平和になったと思ったら…。
その友人が掲示板にうちのこと自称うつ病のボダってさらしやがった!!
ボダはあなたなのですが…。
733(1): 2007/02/23(金)18:48 ID:Dvb5J9sX(1) AAS
>732
まぁまぁ…別にいいじゃない、しかも掲示板でしょ?
ボダは他人を人格障害者認定するのが好きだからね
かく言う自分も、自称鬱からボダ認定されましたがねw
でも、もう縁を切ったボダだから何言われてもヘーキ
それで共通の友人も自分を嫌うなら、それもヨシとしてる
だって、そいつもボダと好んで関わり合いたいヤツってことだモン〜
734: 2007/02/23(金)19:21 ID:Zdvn9ffo(1/2) AAS
友達がボダっぽい。
散々忠告してやめる様に言ってたのに、昨年とうとう不倫の上妊娠・中絶。
その後から「眠れない」「死にたい」「ワケが分からなくなる」「手首切った」
精神科の受診を進めても、「通院が面倒」「時間掛かるのが面ry」「薬飲むのがry」
一時期落ち着いてたんだけど、さっき「睡眠薬の致死量ってどれ位?」ってメール。
っていうか、看護師なんだからそんな事自分で調べろ。
原因は恐らく、最近私の結婚が決まったからだと思う。
省1
735(1): 2007/02/23(金)19:31 ID:+a8BaICP(1) AAS
無視が一番、それが出来ないならずっとそっけなくしておくしかない。
736: 2007/02/23(金)19:35 ID:Zdvn9ffo(2/2) AAS
>>735
そうですね。
もうずっとこのままなのも嫌なので、無視の方向で行きたいと思います。
ありがとう。
737: 2007/02/23(金)20:42 ID:A5CBLrA2(1) AAS
>>728
不倫して相手がボダだった、奥バレされたって…。
そういうリスクがあると思うんだけど。自業自得な感じ。
奥が一番可哀相。
738: 2007/02/23(金)20:50 ID:Y8auPCji(1) AAS
オレもそれは思った。
739(1): 2007/02/23(金)21:29 ID:vDdwU7Ii(2/3) AAS
>728の奥です、ここの掲示板があってとても助かりました、旦那にここを教えたのは私です
あまりにも相手があてはまっていたからそしてタゲられた旦那が冷たい人形のように思えていたので
別人のようになった旦那をみて理由もわからず私は混乱と逃避していました
タゲ(旦那)を使って、不倫をちくるまでの私への旦那の攻撃はボダからのコントロールだとわかり
だいぶ楽になりました
体を使って旦那を落としいれ、旦那に罪悪感をうえつけ、あなたは幸せじゃないと刷り込まれていたようです
旦那は自分の感情で動いていなかったため記憶も曖昧で混乱をしていました
省2
740: 2007/02/23(金)21:31 ID:vDdwU7Ii(3/3) AAS
あ、さげるんでしたね・・・ごめんなさい
741: 2007/02/23(金)21:40 ID:2pKqR060(1) AAS
ネタか?
742: 2007/02/23(金)22:25 ID:63SoWT5q(1) AAS
妄想か乖離じゃね?
743: 2007/02/23(金)22:36 ID:zrItwsHh(1) AAS
ただの不倫話でボダとは関係ないな。
自分の敵を大した根拠もなくボダ認定して
見下したい奴、多すぎ。
744: 2007/02/23(金)23:10 ID:CS6PXK/3(1) AAS
>>739
マジで死ね。
745: 2007/02/23(金)23:57 ID:MdzJ2JS6(3/3) AAS
ついでに>>728も逝って良し。
746: 2007/02/24(土)00:34 ID:S4poOy51(1) AAS
>>733
書かれたのはミクシィのボダ被害者コミュと、私のブログです。
ブログは散々荒らされてる〜。
今うつがひどくて入院してるんですが(消灯後にこそこそ携帯でうってます)
今日はイライラしすぎて点滴と注射になりましたorz
ああいう連中は構わないのが一番ですね。
733さん、ありがとうございました。
747: 716 2007/02/24(土)00:43 ID:kSgUF4bQ(1) AAS
亀ですが >>718 さん
レスありがとうございます。
「分かる分かる」と言ってもらえるだけでもありがたいです。
新メアドは当然ソッコーで受信拒否。
ボダ♂には、ネット掲示板でワケワカメな悪口書かれたり、
「ストーカーになっちゃうかも♪」と書かれたり。。。
怒鳴りつけたい気持ちを抑えて無視し続けますっ
省1
748: 2007/02/24(土)00:58 ID:uEa8aENP(1) AAS
なんか湧いてんな
749: 2007/02/24(土)04:14 ID:1GGnUQRO(1) AAS
>728
698です。じゃやっぱり相手の弁護士から
通知文の無効を文書を貰っておいたほうがいいんですかね。
あるいは、もし本当に相手弁護士がサジを投げたとしたら、
辞任をこちらにも宣言してもらわないといけないですね。
750(1): 2007/02/24(土)04:39 ID:2hadgz8I(1/3) AAS
ボダ男と連絡とってしまった…。
今まで、風俗勤めの女の子から毎月送金してもらってた事が発覚…。
私も送金した実績あり。
またお金せびられるかな…?
送金するお金ないけど。
もう「お前を殺して死ぬ」って言われてるし。
ホトホト疲れてたはずなのに、何やってるんだろう。
省14
751(2): 2007/02/24(土)05:00 ID:zJCRqw7y(1) AAS
>>750
あなたは既に、共依存〜ボダ発症していると思う。
きっかけは付き合った男かもしれないけれど、あなたが今のような、そういう風に
なってしまった責任は、あなた自身にも責任がある。
自覚できているかどうかわからないけれど、今度はあなたが他の誰かを
ボダ的に振りまわし、迷惑をかけまくる可能性が非常に高いと、レスからそう読みとれた。
「ひどい目にあった自分」を客観視して、過去の問題点を分析するなら前にも進めるけど
省7
752: 2007/02/24(土)06:34 ID:ZCPamy5U(1/2) AAS
男は顔や肌が綺麗で性格が真面目なのが一番
不細工の金持ちやイケメンでも貧乏なのと結婚しても意味無し。
極端に行くと破滅する
753: 728 2007/02/24(土)06:39 ID:+uJl2BIl(1/3) AAS
>698
通告書にボダの代理人として弁護士が書いてきているならば
ボダにはなすよしか、そっちに話を持っていった方が良いかも。
内容がわかんないけど、内容証明とかなら郵便局にも残るものだしね・・・
754(1): 2007/02/24(土)06:40 ID:ZCPamy5U(2/2) AAS
>>728
てめえが不倫しといて相手がボダだからって凄い言い様だなおい?
自己チューもここまで来ると吐き気がする。
755: 2007/02/24(土)06:41 ID:kdToMA/d(1) AAS
俺の妹はおそらくボダだろうと思い調べていたら、なんだか逆に俺がボダなんじゃないかと思えてきた。
まぁ症状や特徴がいくつか当てはまってるだけだが、それでも可能性はあるんだよな…。
ただ、俺と妹はタイプが違うみたいだから、お互いを理解できないのも納得がいく。
なんで同じ原子で構成された生命体がみんなバラバラの思考回路を持ってるんだ……。
756: 2007/02/24(土)06:56 ID:+uJl2BIl(2/3) AAS
>754
これだけで自己中と決め付ける754はry
757: 2007/02/24(土)09:01 ID:2hadgz8I(2/3) AAS
>>751
コメントありがとうございます。
私もボダになってしまった?って事なのでしょうか…。
気付かなかった。ヤバイですね。
怒鳴られたりすると従ってしまったりしてしまうので、避けたい。
確かに周りに迷惑かけますよね。
自分だけでは対処できないかもしれないので、事が進むようなら友人に協力してもらおうとも 思ったりしていました。
省7
758(1): 2007/02/24(土)09:38 ID:2xnCtxGy(1) AAS
>>750-757サン
貴女の気持ち解らなくもないけど>>751サンのおっしゃる様に貴女自身がボダ又は依存体質かと思う。
『申し訳ない』から連絡してしまった。
だってDVされたり、会社辞めさせられたり、監禁状態にされてたのに。
『申し訳ない』からって?
貴女が被害者と普通は考えるでしょ!普通は
私に思った意見は
省5
759(1): 2007/02/24(土)10:01 ID:JUuRschq(1) AAS
最後から3行目〜2行目はさすがに説得力があるな俺もむかしそうだったから。
病院にいくまで自分がボダだと気づかなかったんだよ。
もしそうなら自分も他人も不幸にしかできなくなる連鎖を断ち切るためにも
早めに病院にかかったほうがいいと思うよ。
直るとは確実に言えないけど少しずつ人に依存する体質は治っていってると思う。
まずは病院でちゃんとした診断を受けて自覚して自分を見つめなおすところから…
って周りにもボダがいるんじゃ俺より大変だろうな…。
省2
760: 2007/02/24(土)11:18 ID:+uJl2BIl(3/3) AAS
>698
私の場合ですが、まず通告書の内容の虚偽の部分をちゃんと紙に整理して書き
弁護士と話しました、ちゃんとした弁護士ならどっちが嘘をついているのか
わかるはずです、てかうちの場合弁護士にそんなのすぐ見抜けますよ、といわれました
そして、弁護士が通知書を送ってきたということはその弁護士にも責任が生じているはずです
そして、虚偽の内容を作ってまでなぜ私を攻撃するのか?とその本位を弁護士に尋ねました
幸運なことに相手弁護士がちゃんとした人なので相手の虚偽がみとめられ謝罪がありました
省3
761: 2007/02/24(土)11:44 ID:2hadgz8I(3/3) AAS
>>758さん>>759さん
ありがとうございます。
連絡取ってしまったのは、私からではないのですが、
でも、用事済んだらスルーすればよかったんですよね。
病院には去年から通い始めてはいます。
カウンセリングばっちりするって所ではないので…。
病名つけられてたとしてもそれが正しい訳じゃないですよね。
省4
762: 2007/02/24(土)12:53 ID:zCuQI1Mo(1) AAS
>連絡取ってしまったのは、私からではないのですが
>連絡取ってしまったのは、私からではないのですが
>連絡取ってしまったのは、私からではないのですが
出たw責任転嫁www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*