[過去ログ] 東京大阪福岡の大都市近郊区間について (268レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 03/09/03 13:14 ID:JmNnZMo9(1) AAS
そもそもJR職員がこの制度をあまり理解していないのでは?
決してキセルをしているわけではないのにあらぬ疑いをかけられる現状。
どうすればこの制度が浸透していくのだろうか
2: 03/09/03 13:15 ID:gg6RpyCw(1/4) AAS
2
3: 03/09/03 13:18 ID:JF6Quox6(1/3) AAS
>>1
で、なんかあったの?
4: 03/09/03 13:19 ID:grXuYIN4(1/2) AAS
キセルに間違えられた可能性大
5(1): 03/09/03 13:20 ID:aMIzETN+(1) AAS
大阪近郊区間の湖西線・北陸本線等は無人駅が多いから,疑われても仕方ない
6: 03/09/03 13:23 ID:grXuYIN4(2/2) AAS
でも車内改札でいちいち説明するのもどうかと思う。
乗ってきた路線説明ならわかるけどなぜ近郊区間制度から説明しなければいけないのか。
職員なら知っておくべきだと思うが。
7(1): 03/09/03 13:23 ID:JF6Quox6(2/3) AAS
だいたいさー、大回り乗車なんてダメなんだよ。
規則上OKでも、単に網の目をくぐって悪用してるだけ。
絶対やるなとは言わんが、自慢したり、喜んで実行報告とか
してんじゃねーよ。
8(3): 03/09/03 13:43 ID:gg6RpyCw(2/4) AAS
近郊区間を広げすぎじゃないか。
例えば
京都ー草津で近江塩津回りで行ける必要があるとは思えん。
9: 03/09/03 13:46 ID:JF6Quox6(3/3) AAS
>>8
近江今津〜長浜は米原経由で行く必要あるかもな
10: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
11(2): 03/09/03 21:08 ID:1+eiOjoC(1) AAS
>>8
胴衣
近郊といいつつも広すぎ。広域のほうがあってるくらいだ。
あと福岡の近郊区間はあまり意味なさげ。
福岡市内と北九州市内をつなげる必要があるのかと、
12(1): 03/09/03 21:34 ID:6rAHw6bW(1) AAS
>>11
何故分離する必要がある?
むしろ福岡近郊区間は拡大してほしいぐらいだが。
13(1): 03/09/03 21:36 ID:F7gbOjAH(1) AAS
近郊区間がない名古屋は福岡以下の地方都市(プ
14: 03/09/03 21:38 ID:A39pwB6B(1) AAS
ただいま>>13のアホさが証明されました(pu
15: 03/09/03 21:45 ID:M2rnhvRL(1/3) AAS
>>7
近郊区間拡大時 酉はパブリシティうちまくっていましたが、
16(1): 03/09/03 21:54 ID:FgHJNKmT(1/3) AAS
近郊区間制度が一般人に浸透しているのは大阪近郊区間が一番多いらしいよ。
拡大時にメディアが大回り旅行などを流したせいだといわれてるけど、
関西人的には安くて旅行できる方法として使ってるぽいね。
東京と福岡はあまり浸透していないから職員すら?なんだろう。
名古屋が近郊区間設定してないのってJR鉄道網の入り組み具合と
近郊に大規模な都市がないからだと思うが。
福岡も北九州がなければ近郊設定はなかったはず。
17(2): 03/09/03 21:54 ID:TdmOoXf+(1) AAS
カード導入すると、近郊区間にせざるを得ないわな。
どちらの経路を通るかの乗客の申告機会がなく、
運賃が自動引き落としになるからな。
18(1): 03/09/03 21:56 ID:gg6RpyCw(3/4) AAS
>>16-17
なるほど
19(3): 03/09/03 22:04 ID:FgHJNKmT(2/3) AAS
ちなみに関東では6時間以上改札出なかったら自動改札通れなくなります。
大阪と福岡はどうだろう
20(3): 03/09/03 22:09 ID:15ck+Una(1/5) AAS
>>17-18
そんなことはない。
誤解している人が非常に多いようだが、
JR九州のワイワイカードは近郊区間内完結じゃないよ。
(福岡市交とか言ってるんじゃなくて、
JRでも近郊区間外の大牟田駅や筑肥線でも改札機にそのまま通して使える。)
21(3): 03/09/03 22:16 ID:M2rnhvRL(2/3) AAS
>>20
2通りのルートがなければ近郊区間を拡大しなくてもOKだろうが
22: 03/09/03 22:18 ID:15ck+Una(2/5) AAS
>>21
そうだが。それが何か?
23(1): 03/09/03 22:19 ID:15ck+Una(3/5) AAS
>>21
>>20の例は「2通り(以上)のルートがない」とでも仰る?
24(4): 03/09/03 22:24 ID:gDYxzxjK(1/2) AAS
お聞きしたいのですが、東京の近郊区間って、
1.同じ駅を2回通ってもOKですか?(路線図で線路が交差とか)
2.>>19 はマジですか?
25(2): 03/09/03 22:29 ID:FgHJNKmT(3/3) AAS
>>24
同じ駅はアウトだったような気がします。
一筆書きが基本だから交差したらアウトだったと。
Suicaでははじかれました。
駅員にルート言えば出してもらえます。
26(1): 03/09/03 22:31 ID:gg6RpyCw(4/4) AAS
>>24
1.同じ駅を通るのと、路線をまたいでるのは全然違うやん。
27(1): 03/09/03 22:32 ID:15ck+Una(4/5) AAS
>>24
1. 何回通ってもOKですが、1度通った駅にぶつかったらそれ以上は運賃通算できませんので
同じ駅を通過した分だけ別々に運賃を払ってください。
2. そういうこともあるかもしれないが、通れることもある。
俺は最寄り駅で朝に定期券で入場して、深夜に出場したら閉まらずに出れた。
(別の乗車券と併用したからこうなったわけで、キセルや、朝から晩までラチ内にいたと
いうわけではないです。)
28(2): 03/09/03 22:37 ID:M2rnhvRL(3/3) AAS
>>20,23
筑肥線=博多から地下鉄経由の場合のみ処理
鹿児島本線系統の入場記録のみで(唐津線経由)だと窓口へ
大牟田周辺=日田彦山線は車内改札あり
29: 03/09/03 22:41 ID:mAVSo3eL(1) AAS
筑肥線って近郊区間?
30(1): 03/09/03 22:44 ID:15ck+Una(5/5) AAS
>>28
ご理解いただけていないようなので説明する。
[1] 筑肥線〜地下鉄・博多経由〜小倉
「大都市近郊区間とそれに接続する会社線内相互発着」ではない(筑肥線内が範囲外)から
(普通乗車券では)近郊区間の制度は適用されない。鹿児島線経由なら鹿児島線経由の運賃、
福北ゆたか線経由なら福北ゆたか線経由の運賃でしか乗れない。
[2] 大牟田〜桂川
省5
31: 24 03/09/03 22:49 ID:gDYxzxjK(2/2) AAS
>>25-27
ありがとうございます。
1.近郊区間は一筆書きが基本なので、線路交差したりして
同じ駅を二度通ったらそこでアウト(精算)
2.駅員さんにルートを説明すればSuicaでもOK
とゆーことですね。勉強になりました。
32: 名無し野電車区 03/09/03 23:25 ID:4t5x+/u+(1) AAS
>>5
福知山線モナー。
33: 03/09/04 08:26 ID:G5mtUden(1) AAS
>>30
なるほど、ワイワイカードの場合、普通券とは別の
運賃計算ルールが適用されるということですか。
関東、関西の場合、普通券とカードの運賃計算法を揃えるために
普通券の運賃計算法ごといじってしまった=近郊区間の拡大
なわけですな
34: 03/09/04 16:41 ID:T4Nn45WK(1) AAS
てことは以降の近郊区間拡大はないってことか?
35(1): 03/09/04 16:55 ID:kspyFaMj(1) AAS
suicaが仙台圏で使用準備してませんでした?
とゆーことは...常磐線全線が東京近郊区間化?
東北新幹線も?
東京近郊区間内大回り乗車で継続乗車船適用?
んでも、東海道新幹線(東京=品川)が近郊区間非適用だから
まだ救われるわなぁ。
36(1): 03/09/04 17:03 ID:S0FTwmcJ(1) AAS
大阪以外を入れると、途端に難しい話ばっかでわかんなく
なるんだよなー、この手のスレ
37: 03/09/04 17:18 ID:F57JAPk0(1) AAS
仙台のSuicaは仙台圏だけの利用でしょ。
首都圏からSuica利用で仙台には乗り込めなかったはず。
東京大阪福岡が共通IC化(相互利用可能)を作るのは
この近郊区間のため?
38: 03/09/04 17:24 ID:4AaBcm59(1) AAS
>>36
大阪は相互乗り入れがないから分かりやすい。
関西空港線はともかく。
39(1): 03/09/04 21:07 ID:CrdJrtYG(1/3) AAS
なぜ名古屋は大都市近郊区間設定がないの?
40: 03/09/04 21:38 ID:VyaPWJpV(1) AAS
田舎だからです。
41: 03/09/04 21:40 ID:V80Horyb(1) AAS
>>39
路線が入り組んでないから。
ループが1ヶ所しかないから近郊区間にする理由があまりない。
42: 03/09/04 21:48 ID:CrdJrtYG(2/3) AAS
なるほど。名古屋はJR線が入り組んでないんですね。
まぁ倒壊は新幹線しか見てないからかな
43: 03/09/04 21:50 ID:CrdJrtYG(3/3) AAS
今気がついた、IDがじぇいあーるw
44(1): 03/09/05 00:29 ID:iYklQFrC(1) AAS
福岡は筑豊の炭鉱線全盛時代の名残でしょ。
もうだいぶんすっきりしてきたじゃん。
45: 03/09/06 03:52 ID:x43hKj4I(1) AAS
>>12
激しく同意。
鹿児島線鳥栖〜久留米と日田彦山線今山〜夜明と久大線久留米〜夜明も指定キボンヌ!
>>44
その通り。福岡近郊区間は炭坑線の名残。
しかし今でも重宝してるんだが。
#福北ゆたか線乗り潰しが160円で可能だし。
46: 03/09/06 10:13 ID:PPe86J9K(1) AAS
炭坑線から本当に必要なのか?とおもう新線も乗り放題w
47: 03/09/06 11:12 ID:OUocflTe(1) AAS
名古屋のJR路線図を確認してみた。
名古屋を中心に放射状に伸びてるだけで入り組んでないんだね。
近郊区間設定がないのに納得。
48(1): 岩 03/09/06 12:55 ID:LRFGHuPo(1) AAS
>>35
JR束のSuicaは,広告を見ました。仙台圏では10月26日からOKだそうで。
でも,VIEW-suicaはあまり宣伝していないようだ。
首都圏・仙台圏どちらでも使用可だが,両エリアをまたぐのはNG。新幹線もNG。
でも特急で近距離なら,特急券をあらかじめ購入し,suicaで入場し乗車する
こともやってやれないこともなさそうだ。
ただし車掌にみつかったらどうなるか…
49: 03/09/06 12:57 ID:0v6D9xDk(1/2) AAS
城北線や愛環が国鉄瀬戸線や国鉄岡多線だったら、近郊区間ができていたかもね。
50: 03/09/06 12:58 ID:0v6D9xDk(2/2) AAS
>>48
>でも特急で近距離なら,特急券をあらかじめ購入し,suicaで入場し乗車する
>こともやってやれないこともなさそうだ。
>ただし車掌にみつかったらどうなるか…
問題ありません。
51: 03/09/06 22:20 ID:uc2lBvE+(1) AAS
せめて福岡市内のJR駅は近郊区間に設定してほすぃ
...とかいってみるテスト
52: 03/09/06 23:30 ID:mOmqtwT9(1) AAS
福岡市内のJR駅は近郊区間に設定されている(筑肥線除く)
とつられてみる
53: 51 03/09/07 00:43 ID:RgpBOkMN(1) AAS
いやその、まさに筑肥線沿線住民なわけで
地下鉄分が安く...なるわけないか
54(2): 03/09/07 14:08 ID:GGr/QFqb(1) AAS
姪浜−博多が地下鉄で結ばれてる以上近郊区間はないわけで。
それにたとえその区間がJR線になっても迂回ルートがない筑肥線では設定されてない
福岡近郊区間って拡大の可能性あるの?
大分から博多までの九大線なら可能性あるのか。
55: 相互リンク 03/09/08 21:01 ID:pSlY3CH8(1) AAS
大阪近郊区間大回り乗車
2chスレ:rail
56(1): 03/09/08 23:01 ID:Spxyn3ar(1) AAS
実際この制度使って旅行とかする人いるの?
57: 03/09/09 15:22 ID:USjcTWcL(1) AAS
>>56
山ほどいる。毎日している人も物凄くいる。
58: 03/09/09 21:49 ID:2z+Ena4K(1) AAS
利用するときの注意点ってありますか?
59(2): 03/09/09 23:04 ID:0roeJRFg(1) AAS
>>24
交差してもOKです。
何年か前、おもいっきりテレビで東京近郊区間の記録に挑戦とかやってて、実際に交差してました。
>>25
>一筆書きが基本だから交差したらアウトだったと。
「〆」や「&」も一筆書きですが何か?
60(1): 03/09/09 23:14 ID:SwqIX4hR(1) AAS
>>59
釣りですか?
後半「一筆書き」という言い方に違和感あるのは同意だが。
61(1): 03/09/09 23:17 ID:+pcm1v9r(1) AAS
>19
駅によって自動改札機のプログラムが違うかも知れないので
長時間経過しても出られる駅とそうでない駅があるのはたしかだな。
俺は上野から乗車して13時間経過して御徒町でシャットアウトされたが。
62: 03/09/10 03:25 ID:zud9E6oS(1) AAS
>>19
>>61
そういう場合は、苦情を言いながら有人窓口に切符出して出ればよい。
63: 03/09/10 13:12 ID:FB/SUATB(1) AAS
駅員の態度悪いけどなw
64: 03/09/11 20:19 ID:ed+uJHSC(1) AAS
>>60 交差部に駅が無い所なら交差可なんじゃなかった?
南武線関連の2箇所だけだが。
65(1): 03/09/11 20:49 ID:rI+p3VQg(1) AAS
塚本〜尼崎〜東西線モナー
66: 03/09/12 03:39 ID:g5EkcpXA(1) AAS
>>65
東西線といえば、新福島と福島もな。
その近所の梅田貨物線(新大阪〜西九条)は大阪経由扱い
67: 03/09/12 18:40 ID:DJFvTdv5(1) AAS
AA省
68: 03/09/13 20:59 ID:O6MOHdw5(1) AAS
すげ〜〜〜
だれか東京近郊作って。多分無理だと思うけど
69(1): 03/09/13 21:34 ID:IyAub14C(1) AAS
かつて、長岡京ー加古川ー谷川ー京橋ー奈良ー柘植ー草津ー近江塩津ー京都
のような乗車方法、京都駅員に尋ねたら、OKという返事だった。
それで、何度かその乗車方法やっていて、福知山線車掌にも、2度ほど検札があったが、
別にお咎めなし。
でも、実際はだめみたいですね。(最近やてはいない)4−5年前の話でした。
70: 03/09/13 21:51 ID:oZY45JZM(1) AAS
厨房の頃よく大回りして遊んだ。
たった120円で成田線〜総武線快速の車窓を楽しんだ。
前は成田線や総武線快速はボックスシートだったからよかった。
佐倉でよく車内検札に来たんだけど
松戸から120円のきっぷを見せても車掌は驚きもせず
大回り?、はい、で済んだ。
分かってるのねん。
71: 03/09/13 21:51 ID:+PK/Jvco(1) AAS
>>69
駅員も車掌も、「あ、また大回りか」ってな感じで、ルートを検証することなく
二つ返事で「大丈夫でつよ」と言ったんじゃないかと推測。
72: 03/09/13 23:17 ID:AJGs75Il(1) AAS
AA省
73(1): 改行大杉で蹴られた 03/09/14 00:31 ID:C9itNDv8(1/4) AAS
AA省
74(1): 改行大杉で蹴られた 03/09/14 00:32 ID:C9itNDv8(2/4) AAS
AA省
75(1): 改行大杉で蹴られた 03/09/14 00:32 ID:C9itNDv8(3/4) AAS
AA省
76(1): 某JR社員ですが 03/09/14 00:43 ID:8A5nqAXd(1) AAS
>>59
この板って、正しいこと言ってるのに「釣り」って言われるのが辛いね。
マニア達の俗説が間違ってるだけなのに。
77: 03/09/14 00:54 ID:cGE+UQXJ(1) AAS
電車とかに貼ってある「東京近郊路線図」だけど、
あれ、新幹線品川駅が開業したら、
「品川」って書いてあるヤツがちょっと横にのびたシール貼って、
新幹線に重なるようにするだけで終わるのかな?
だとしたらすごい手抜きだね。
あと、成田空港の東京近郊路線図は、どうしてあんな古いの?
八王子みなみ野、さいたま新都心、ひたち野うしくが手書きで加えられていて、
省3
78(1): 03/09/14 01:16 ID:CyFXih7w(1) AAS
>>73-75
君津の立場は・・・。
79: 改行大杉 03/09/14 01:20 ID:C9itNDv8(4/4) AAS
>>78
Σ( ̄▽ ̄;;
3つに分けるときにコピペしそこなった...。
蘇我の下にでもつけてやってください。
80: 中央特快 ◆CSPRAPHroM 03/09/14 10:32 ID:CyrLpgPB(1) AAS
AA省
81(1): せっかくなので 03/09/14 12:07 ID:mCqo3vOZ(1/2) AAS
>>76
きちんと教えてくだちい。
以下の例は○?×?
1)路線が交差する場合(交点に駅無し)
例:川崎→鶴見→浜川崎→尻手
2)路線が交差(交点に駅有り)で相互に横断の場合
例:国分寺→立川→府中本町→新小平
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s