[過去ログ]
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24 (1001レス)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/05(水) 23:48:39.36 ID:3ZbCtBI80 >>226 vista以降のWindowsにはUAC機能が有るので、 C:\Program Files\Jane Style にインストールしていた場合は実際の中身が C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Jane Style に作成される その為、vistaの旧PC環境からは、 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Jane Style のフォルダの中身を新PCにコピーする事 また、Windows7にもUAC機能が有るので、UAC関連の弊害を避ける為にもJane Styleを C:\Program Files (x86) というフォルダの下にはなるべくインストールしない事 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/229
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/06(木) 14:58:28.57 ID:dAbjUqhj0 すみません >>229 を読んだのですが最近windows7にjanestyleを C:\Program Files (x86) 配下にインストールして使用しているのですが、 UAC関連の弊害とは具体的にどういう問題が起こるのでしょうか? パソコン詳しくないのですが、この状態で使用するのは良くないのでしょうか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/240
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/06(木) 15:21:19.82 ID:DAogp1Zt0 >>241 基本的には、JaneStyleをインストールしたフォルダにある。 ただし、>>229 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/242
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 13:37:31.08 ID:criHJNMG0 >>229 226です とても遅くなりましたが無事移すことが出来ました 本当にありがとうございました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/315
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 18:57:49.83 ID:0d1IHkDg0 >>538 違いましたか 念のため、>>229の件も確認すると良いかもしれません http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/539
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*