[過去ログ] Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(3): 2014/01/27(月)02:44 ID:kBK85nPV0(2/7) AAS
■公式ヘルプ
目次 [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
外部リンク[html]:janesoft.net
■Jane Style本スレ
Jane Style Part18
したらばスレ:internet_8173
■2ch外部板質問場所
省15
20(3): 2014/01/28(火)10:05 ID:Cmya7Fnc0(1/4) AAS
XP→Win8に移管する場合過去ログを読むと以下のように書いてあります。
(1)XPからコピーしてきたJane Styleフォルダ丸ごとを、Win8のC:\program files (x86)以外の場所にコピーして使う
(起動用のショートカットも、自分で作る)
(2)Win8で一旦、インストーラ版のJane Styleをインストールした後、XPからコピーしてきたJane Styleフォルダの内容を
Win8側のJane Styleインストール先フォルダに丸ごと上書きコピーする
この場合(2)では最初からprogram files以外の場所にインストールされるのでしょうか?
また(1)の場合program files以外の場所にコピーするとは具体的にどうすれば良い・どこが良いのでしょうか?
省1
31(3): 2014/01/29(水)17:01 ID:q2P6bsIe0(1/2) AAS
特定のスレのヒストリー(過去ログ)で、自分のレスを探す、自分のレスだけ抽出って出来ますか?
あと、テレビ番組の実況スレとかでレスを書き込もうと打ち込んでいると急にキーが打ち込めなくなる(書き込みウィンドウをクリックしたら戻る)のってどうやったら直りますか?
58(3): 2014/01/31(金)18:02 ID:tOtY3bDv0(1) AAS
>>56
janeが起動中なら閉じないでそのまま作業
以下のファイルを別の場所にコピーする
session.dat session.dat.bak session.dat.bak2 session.dat.bak3
janeが起動中なら終了させる
上記ファイルで一番大きいファイルをsession.datにリネームして元の場所の上書き
80(5): 2014/02/01(土)22:18 ID:RGLJs0aIP(1) AAS
すみません一番上は見れるのですが
下の二つが見れません
解決策教えてください
画像リンク[gif]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[gif]:blog.livedoor.jp
画像リンク[gif]:blog.livedoor.jp
82(7): 2014/02/01(土)22:39 ID:e9FHgIzS0(2/2) AAS
>>80
ビューア設定の「通信」タブの「リダイレクト回数」という項目に3を設定する
また、ファイルサイズがでかくて特に一番下は6839KBも有るので、
ビューア設定の「通信」タブの「サイズ上限(KB)」という項目に6839よりも大きな値を設定する
96(4): 2014/02/02(日)02:19 ID:TmzFYEUI0(1/2) AAS
youtubeのリンククリックでサムネが表示されちゃうのは何が原因でしょう?
229(4): 2014/02/05(水)23:48 ID:3ZbCtBI80(10/10) AAS
>>226
vista以降のWindowsにはUAC機能が有るので、
C:\Program Files\Jane Style
にインストールしていた場合は実際の中身が
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Jane Style
に作成される
その為、vistaの旧PC環境からは、
省5
311(3): 2014/02/09(日)09:49 ID:AYw2PG3A0(1) AAS
>>306
ImageViewURLReplace130401版
外部リンク:www1.axfc.net
ImageViewURLReplace.datをJane2ch.exeのあるフォルダに入れる
@ifjpx21l.lzh をダウンロードして解凍します。リンク先↓
外部リンク[lzh]:cetus.sakura.ne.jp
A解凍したものの中に IFJPEGX.SPI というファイルがあります。それが本体です
省7
312(3): 2014/02/09(日)09:50 ID:2a/T3Nq70(2/4) AAS
>>306
もし、lzhやZIPファイルの解凍方法、フォルダの開き方、ファイルのコピーの方法等の基本的な事が判らない場合は
PC初心者向けのスレで聞くか、方法をググる事
SusieプラグインのIFJPEGX.SPIとImageViewURLReplace130401版のZIPファイルの入手先および、
プラグインの導入方法は、以下の外部サイトのスレのレス番4とレス番11を参照
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 3
外部リンク:mattari.plusvip.jp
省8
316(3): 2014/02/09(日)16:18 ID:CSFYUAbe0(1/3) AAS
AA省
454(6): 2014/02/15(土)09:11 ID:wpQv2Sr+0(1/2) AAS
>>453
Jane Styleフォルダ内のaccount.cfgというファイルを削除すると
●自動ログインをオフにできる
わたしはこれで直ったよ
491(3): 2014/02/16(日)19:58 ID:AMgzGFAl0(3/5) AAS
>>488-489
Aの「板一覧に反映されない板がある」という状況がよく判らないけど、
iPhone板を開けないとかiPhone板内のスレを開けないという事であれ.ば、
メニューバーから「板覧」→Ctrlキーを押しながら「板一覧更新」を実行して板一覧の情報復旧を試す
Bについては、ツール→設定→機能→書き込みで「AAListの形式」が「リスト形式」となっている場合、
以下の方法でAAListのウィンドウの縦方向のサイズを縮める事
まず、AAListのウィンドウの上端にマウスカーソルを合わせて、AAListのウィンドウの高さを縮める
省3
574(3): 2014/02/19(水)16:28 ID:DiVhOeV20(1/4) AAS
IEmenu.exe
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
というツールを使ってIE上の2chURLリンクを右クリックで
「JaneStyleに送る」をやっていたのですが、
動作しなくなってしまいました。
(IE11になってから?)
機能させる方法、もしくは別手段で同様方法があれば
省2
658(3): 2014/02/22(土)14:03 ID:KBtPf20n0(1/2) AAS
自分のレスの番号に自分って表示されたたのに
なぜか出来なくなってます
再度表示させたいのですが
どうすればいいですか
669(3): 2014/02/22(土)21:39 ID:P/j9Ytm0P(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
上の画像がみれません、Pluginいれたり、サイズの上限を上げまくったりして大抵の画像は表示されるのですがこれだけみれないです
画像自体はIEで表示されますので消えてないです
JaneStyleで表示するにはどこを設定したらいいですか?
688(3): 2014/02/23(日)19:36 ID:lZJ7qKPxP(1/2) AAS
スレッドだけを縦一面に出す方法はないでしょうか?
2ペイン表示にしているのですが、右側切替をするたびに
(1)上がスレタブ、下が開いているスレッド
(2)開いている板のスレッド一覧
で変わりますよね?
、(1)に切替えたとき、表示しているスレタブを多く(48個のスレタブを表示)すると、
開いているスレッドの高さがどんどん狭くなるんですが
省5
690(3): 2014/02/23(日)20:05 ID:btIliwas0(2/5) AAS
>>688
邪魔なスレタブを非表示にしたい場合は、メニューバーから「表示」→「タブ」→「スレタブ」のチェックを外す
889(3): 2014/03/04(火)17:02 ID:nRzT5fhX0(1/2) AAS
嫌儲板だけ板の更新ができないんですがどうすれば・・・
2月の24〜25日まではできたんですが・・
974(4): 2014/03/06(木)12:30 ID:mTkYoBNW0(1) AAS
オープン2chでどうすれば見れますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*