[過去ログ] Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/01/27(月)02:44 ID:kBK85nPV0(1/7) AAS
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part23
省1
921: 2014/03/05(水)06:38 ID:sQQHsklu0(2/2) AAS
>>920
ありがとうございました
922(2): 2014/03/05(水)12:06 ID:aZBfklXo0(1/2) AAS
板一覧からそれぞれのスレッドを表示したとき、
最初から勢い順に表示することはできますか。
今は勢いタブを押さないと勢い順になりません。
923(1): 2014/03/05(水)12:39 ID:7fj0pVjZ0(1/2) AAS
>>922
ツール>設定>外観>スレ覧項目
の、中ほどにある「板のソート」を「勢い」に設定する
924(1): 2014/03/05(水)12:40 ID:HtmVLsgE0(4/14) AAS
>>922
ツール→設定→外観→スレ覧項目で、「板のソート」を「勢い」に切り替える
925: 2014/03/05(水)12:40 ID:Rtp3efdT0(1) AAS
ツール→設定→外観→スレ覧項目→板のソート
で出来るよ
926: 2014/03/05(水)12:46 ID:7fj0pVjZ0(2/2) AAS
大事なことなので3度言いました
927: 2014/03/05(水)12:55 ID:opkk3ifg0(1) AAS
それだけメジャーな機能だってことだよな
928(1): 2014/03/05(水)14:27 ID:qjFjLaQc0(1) AAS
赤い番号にカーソルを合わせると出てくるレス表示が固まって動きません
最小化しても別のウィンドウより前にあって非常に邪魔です
X押しても消えないし、タスクマネージャから強制終了しかないのでしょうか?
929: 2014/03/05(水)14:51 ID:3Un0R2zK0(1/2) AAS
嫌儲だけスレ一覧が3/4から更新されません
「板一覧の更新」をしても変わりありません
直し方はないでしょうか
930: 2014/03/05(水)15:42 ID:8Uz41Ymz0(1) AAS
スレ一覧更新はした?
931: 2014/03/05(水)15:45 ID:3Un0R2zK0(2/2) AAS
スレ一覧更新も「ツイビシッパイ」と出ました
…が、アサシン終了させてproxy設定をオフにしたら出来ました
お手数おかけしました
932(2): 2014/03/05(水)15:58 ID:VIGEEXh60(1) AAS
速報headlineが見れなくなったんですけどどうやったら見れるようになりますか
933: 2014/03/05(水)16:07 ID:HtmVLsgE0(5/14) AAS
>>932
Jane Styleは関係無し
サーバ側の問題なので、サーバ管理者による復旧作業を待つ
934(1): 2014/03/05(水)16:13 ID:nuhLoMtt0(1/2) AAS
適用しているスキンのスレ本文のフォントをHeader.html編集で変更することまではできたのですが
Androidの2chMateのように本文とは別にAA用フォントを指定することも可能なのでしょうか?
935(1): 2014/03/05(水)16:16 ID:rJCIaOJ/0(1/2) AAS
特定のスレタイをNGしたくてNGThreadで透明NG設定したんだけど
透明というか薄灰色であぼーんって表示されるんだけど仕様ですか?
936: 2014/03/05(水)16:21 ID:HtmVLsgE0(6/14) AAS
>>928
レス番号にマウスカーソルを合わせた時にポップアップ表示される返信レスは、
レス番号からマウスカーソルを離すかまたはESCキーを押せば消えるはず
それでも消えない場合は、PCかWindows側で何か問題が発生していると思うので、
Jane Styleを終了させてからWindowsを再起動させて動作を再確認する事
937(1): 2014/03/05(水)16:25 ID:HtmVLsgE0(7/14) AAS
>>934
不可能
レス表示欄に適用させるフォントは、スキンのHeader.html内で1種類しか指定出来ない
938: 2014/03/05(水)16:30 ID:nuhLoMtt0(2/2) AAS
>>937
ありがとうございます
使いたいフォントとAAズレないフォント
どちらを優先させるか選択してみます…
939(1): 2014/03/05(水)16:40 ID:NYnuGRjN0(1/3) AAS
書き込みする際に出る小さなウインドウを、スレを表示してるウインドウより
前画面に表示しておく為にはどうしたらいいでしょうか?
以前は書き込みを一時的にやめて、スレを読み返したり他スレを見たりする為にスレを表示してる
ウインドウをアクティブにすると、書き込みウインドウが自動的に折りたたまれウインドウのバーだけになり
前画面(スレを表示してるウインドウ上)に表示されていたので、それと同じ挙動になるようにしたいです
Jane Style 3.75
Windows 8.1
940(1): 2014/03/05(水)16:41 ID:HtmVLsgE0(8/14) AAS
>>935
ツール→設定→機能→あぼーん→「NGThread」タブを開き、その登録済みの項目が
種別=「透明あぼーん」で登録されているかどうかを再確認
透明あぼーんで登録されていれば、NGThreadの登録済みリスト内で緑色表示となっているはず
それでもスレ一覧内で「あぼーん」と灰色表示されている場合は、あぼーん設定の「Option」タブを開いて
「デフォルトのスレッドあぼーん法」という項目を「透明」に切り替えてから、Jane Styleを再起動させる
941(1): 2014/03/05(水)16:43 ID:HtmVLsgE0(9/14) AAS
>>939
書き込みウインドウの下の「最前面」という項目にチェックを入れておく
942: 2014/03/05(水)17:05 ID:rJCIaOJ/0(2/2) AAS
>>940
再起動が必要だったんですね
ありがとうございました!
943(2): 2014/03/05(水)17:23 ID:NYnuGRjN0(2/3) AAS
>>941
「ツール」「設定」からじゃなくそっちでしたか見落としてました、ありがとうございました
スレを表示してるウインドウをアクティブにすると、書き込みウインドウが勝手に折りたたまれて
バーだけになるといいんですがそれはこのバージョンには無いですかね?
画像ビューアの方は
「ビューア設定」「操作」「非アクティブになったら折りたたむ」というのがあるのですが
944(1): 2014/03/05(水)17:34 ID:HtmVLsgE0(10/14) AAS
>>943
書き込みウィンドウに関しては、その様な設定は無かったと思う
945: 2014/03/05(水)17:44 ID:kcApv2DM0(1/4) AAS
過去ログを取得してくれて有難いです。
しかし、レス抽出やログから検索 などに 取得してくれたログが一切反応しません。
対処法は有りますでしょうか?
(自分で読んでいたスレがDAT落ちした場合は反応有ります)
946: 2014/03/05(水)17:48 ID:HtmVLsgE0(11/14) AAS
>>932
追加情報
管理者からの報告レスが見当たらなくて完全復旧したかどうかが判らないけど、
速報headline板(2ch板:bbynews)が情報更新を再開した模様
947(2): 2014/03/05(水)18:01 ID:kcApv2DM0(2/4) AAS
なんか、ゴルフ板だけみたいです。
こないだ板落ちてたからそのせいかな〜
良く確認しないですいません まあでも不便だ(2chへの愚痴です)
そのうち勝手に直るかしら
948: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/03/05(水)18:18 ID:HtmVLsgE0(12/14) AAS
>>947
直るかどうか判らないけど、その過去スレが有る「ゴルフ」板のスレ一覧を開いて「スレ一覧更新」を実行後
「ログから検索」や「レス抽出」で目的のレスが過去ログから正しく抽出されるかどうかを確認してみて!
949: 2014/03/05(水)18:28 ID:kcApv2DM0(3/4) AAS
ありがとうございます。
とりあえず変化ありませんでした 再起動もしたんですが・・
ちなみに、手元にあるちょっと古いDoeの OpenJane α 0.1.12.2 では
今取得したdatファイルでもゴルフ板で検索できます。
950(1): 2014/03/05(水)18:30 ID:kcApv2DM0(4/4) AAS
たびたび小出しですいません。
その古いほうは みみずん から取得してるようです。
951: 2014/03/05(水)18:30 ID:6RIUZKmz0(1) AAS
なんでぃやねん
952: 2014/03/05(水)19:04 ID:NYnuGRjN0(3/3) AAS
>>944
無いですか残念ですが諦めます、ありがとうございました
953(1): 2014/03/05(水)19:24 ID:KDDSqcyI0(1/2) AAS
>>943
設定>基本>書き込み ・タスクバーを使用する のチェックを外す
954: 2014/03/05(水)19:27 ID:KDDSqcyI0(2/2) AAS
>>947
ゴルフ板のことはよく知らんけど、サーバがmaguroみたいだから嫌儲とかと同じ原因なんじゃないの?
955: 2014/03/05(水)19:28 ID:pwJcoQrm0(1) AAS
WindowsタブレットでJane Style使ってる奴いる?
板一覧とか検索結果の欄の大きさ変えられないんだけどどうしたらいいよ?
あと全体的に操作が重い
これは買ったばっかでなんか必要なもん入ってないからかもしれんが
956(1): 2014/03/05(水)20:10 ID:Ww6oU/x90(1/2) AAS
拡張NGでNGワードを含んだレスをしたIDをNGIDに登録することは可能でしょうか
957(1): 2014/03/05(水)20:25 ID:HtmVLsgE0(13/14) AAS
>>956
NGExの拡張NGの画面下の「NGIDに自動で追加」という項目にチェックを入れる
958(1): 2014/03/05(水)20:46 ID:Ww6oU/x90(2/2) AAS
>>957
ごめんなさい説明足りなかったです。
NGwords.txt に登録されているNGワードを含んだ場合です。
959(1): 2014/03/05(水)20:58 ID:HtmVLsgE0(14/14) AAS
>>958
そちらの場合は、ツール→設定→機能→あぼーん→「Option」タブにおいて、
「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」という項目にチェックを入れる
960: 2014/03/05(水)21:44 ID:aZBfklXo0(2/2) AAS
>>923
>>924
あざす
できました
961: 2014/03/05(水)23:59 ID:4qiM6hPg0(1) AAS
>>1-10みたいな範囲安価ってレス番選択で出来ないんだっけ?
ここからここまでみたいな範囲選択があったと思ったんだが
962: 2014/03/06(木)00:08 ID:uxvY/pHl0(1) AAS
>>953
まさに望んでた挙動になりました、ありがとうございます!
963: 2014/03/06(木)00:08 ID:2dk3osoS0(1) AAS
なんか急に書きこみできなくなった
964: 2014/03/06(木)00:13 ID:AQHFGGLw0(1) AAS
>>959
うおおおお!
ありがとうございました!!
965: 2014/03/06(木)00:14 ID:SDz1uY0F0(1/2) AAS
maguroの負荷なら落ちてきてるからそろそろ書ける
966(1): 2014/03/06(木)03:18 ID:DD8VTXWz0(1) AAS
一度のレスにたくさんリンクを貼っているレスをNGしたいんだけど
具体的な方法が探してもわからなかった
967: 2014/03/06(木)03:27 ID:m8al9C7f0(1/10) AAS
>>966
そのあぼーんしたいレスの具体的なURLを示さないと詳しい事は言えないけど、NGExの正規表現を使う
NGExの正規表現については、以下の専用スレを参照
NGEx.txtを晒すスレ5
外部リンク:mattari.plusvip.jp
968(1): 2014/03/06(木)05:12 ID:YxXp0iPi0(1/2) AAS
書き込みログをローカルに保存しました。
他の2ちゃんねるブラウザのログフォルダに入れることで見ることが出来るらしいのですが
logsフォルダに入れてからどうすれば見ることができるようになるでしょうか?
(外部リンク[php]:info.2ch.net
969: 2014/03/06(木)06:26 ID:C1BeMAIl0(1) AAS
PC容量確保したいのでVwCacheとLogs削除しようと思うんだが
Logs削除したらお気に入りでDAT落ち開いた時に1レスしか表示されなかったと思う
Logsフォルダにあるお気に入りファイル(.dat)を一時的に退避かコピーして元に戻せば良さそうだけど
お気に入りが30くらいあったら意外と面倒そうなのでいい方法ありませんか?
970(1): 2014/03/06(木)08:37 ID:m8al9C7f0(2/10) AAS
>>968
Logsフォルダ内の適当な板のサブフォルダの下にログファイルを格納したのであれば、
メニューバーから「板覧」→「すべての板のインデックスを再構築」を行えば、
その格納した板のスレ一覧内にスレッドタイトルが表示されるので、そこからスレを開く事が出来るはず
ただし格納したログが沢山有る様な場合はともかく、上記の様な面倒な方法を取らなくても、
ログデータのdatファイルを板のスレ一覧の窓内にドラッグ&ドロップすればスレ一覧内に
そのスレッドタイトルが表示されるので、そこからそのスレを簡単に開く事が出来る
971(1): 2014/03/06(木)10:33 ID:HF8xuHkL0(1/2) AAS
p2で書き込もうとすると失敗とか出ないのに
書き込みされないんだが同じ症状の人いる?
・・・っていたみたいだな
金払ってるんだからしっかりしてくれよ
972(2): 2014/03/06(木)11:11 ID:fBTWXmOF0(1) AAS
>>971
【緊急】サーバーの攻撃元は旧運営「ブラジル」と判明 ★2
2chスレ:poverty
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/06(木) 03:26:45.65 ID:CqvCKPOL0
ここまでの経緯
5日夜、2ch複数サーバー攻撃される。maguro(嫌儲)ダウン
↓
省22
973: 2014/03/06(木)11:19 ID:HF8xuHkL0(2/2) AAS
>>972
さんくす
そんなことになってたのか
旧運営がp2の情報持って悪意に走ったとしたらやばいな
はよ真相解明してくれ
974(4): 2014/03/06(木)12:30 ID:mTkYoBNW0(1) AAS
オープン2chでどうすれば見れますか?
975: 2014/03/06(木)12:56 ID:YxXp0iPi0(2/2) AAS
>>970
できました!
丁寧に教えていただきありがとうございました。
976: 2014/03/06(木)13:02 ID:SDz1uY0F0(2/2) AAS
>>974
2ch互換掲示板じゃないんで無理っす
977(1): 2014/03/06(木)13:05 ID:fH5mch9A0(1) AAS
すみません質問です、上から
1行目jane style
2行目ファイル
3行目ボタン
4行目url入れる場所
5行目
6行目お気に入り 番号タイトル となっているとします
省9
978: 2014/03/06(木)13:48 ID:0YDqUIxj0(1) AAS
[Alt]+[プリント スクリーン]して、ペイントに貼り付けて
jpgで保存してロダにあげると
説明が楽だと思う
979(1): 2014/03/06(木)14:09 ID:rPQSVp1T0(1/3) AAS
今朝から突然、Jane経由だとどのスレにも書き込めず、書き込みボタン押すまでは正常なのに結果が反映されなくなっちゃいました
特に何かいじった覚えは無いんですがそのうち直りますかね…?
980: 2014/03/06(木)14:23 ID:k2NnM9RF0(1) AAS
>>974
板一覧に板追加で見れるよ
981: 2014/03/06(木)16:02 ID:m8al9C7f0(3/10) AAS
>>974
ここを参照
Jane Styleの質問専用スレ その17
したらばスレ:internet_8173
982(1): 2014/03/06(木)16:10 ID:m8al9C7f0(4/10) AAS
>>977
画面の状況がよく判らないけど、板名の書かれたスレ覧タブの並びが消えているのであれば
メニューバーから「表示」→「タブ」→「スレ覧タブ」にチェックを入れる
983(1): 2014/03/06(木)16:18 ID:m8al9C7f0(5/10) AAS
>>979
もしp2を使っている場合は、このスレ内の>>972を参照
984: 2014/03/06(木)16:26 ID:nDUI0bH50(1) AAS
>>974
メニューの板欄→新規板登録で
open2ch板:news4vip
名前は適当に(俺はopen 2chにした)。で登録
985: 2014/03/06(木)16:42 ID:CA9AwnS90(1) AAS
>>982
977です
できました!ありがとう!
986(1): 2014/03/06(木)17:10 ID:rPQSVp1T0(2/3) AAS
>>983
回答ありがとうございます、
ついさっきから、p2サーバ接続エラーと出るようになりました。
しばらく待ってみますね…
987(1): 2014/03/06(木)17:20 ID:m8al9C7f0(6/10) AAS
>>986
2ch運用情報板にp2の総合スレが有るので、情報収集の参考になるかどうか判らないけど、とりあえず・・・
p2.2ch.net総合スレ Part104
2chスレ:operate
988: 2014/03/06(木)17:39 ID:rPQSVp1T0(3/3) AAS
>>987
凄い役に立ってます、ありがとう。
989(1): 2014/03/06(木)21:27 ID:5J44HzMM0(1) AAS
janeで、
ここの2chスレ:life
>>643にカーソルを置いてポップアップされる中の
>>693を見ると、693が>>643の内容を引用してる部分のスペースに当たる部分に
 が入ってるんだけど、どうしてこうなるの?
990: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2014/03/06(木)21:40 ID:m8al9C7f0(7/10) AAS
>>989
そのスレのレス番号643には変な部分は無く、その643レスを引用しているレス番号693側で
レス内に変なユニコード指定の「」が混じっているので、693が
レスの引用をミスしているだけだと思う
991(2): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 2014/03/06(木)21:45 ID:m8al9C7f0(8/10) AAS
次スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part25
2chスレ:software
992(2): 2014/03/06(木)21:45 ID:gAh7mfsU0(1/3) AAS
engawaサーバから新しいmaguroサーバへの移転は完了したようですが
例えば
2chスレ:poverty
IEなどのブラウザでは過去ログを見られるのに
Janeでは過去ログを見られません。
Janeでengawaサーバの過去ログを見る方法はありませんか?
993(2): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 2014/03/06(木)21:50 ID:m8al9C7f0(9/10) AAS
>>992
使用しているJane Styleのバージョンは?
こちらで確認すると、素のJane Style 3.74ではそのURLのスレを見る事は出来なかったけど、Jane Style 3.76β2では見る事が出来た
994(2): 2014/03/06(木)22:32 ID:gAh7mfsU0(2/3) AAS
>>993
ありがとう!
3.76β2にしたら見ることはできました。
がしかし、ログが保存できません。
一度タブを閉じて開くと再度サーバーから読み込みます。
β版だから、まだ開発中なのでしょうか。
995(1): 2014/03/06(木)22:55 ID:m8al9C7f0(10/10) AAS
>>994
β版かどうかは関係無し
engawa→maguroへのサーバ移転に伴う問題かもしれないけど、Jane Style 3.75から実装されたofflaw2を使った過去ログ取得機能では
そのスレのdatを保存できず、別途、GetLogをコマンド使ってそのスレのログを取得すればdat保存できる事は確認できた
GetLogについては、以下のレスを参照
Jane Styleの質問専用スレ その16
したらばスレ:internet_8173
996: 994 2014/03/06(木)23:35 ID:gAh7mfsU0(3/3) AAS
>>995
過去ログ取得出来ました。
マジで、ありがたい。
感謝です。
997: 2014/03/06(木)23:58 ID:ccpHKteE0(1) AAS
ウィンドウズ8.1にJaneStyle3.75を入れました。
問題なく読めるのですが、閉じようとして終了ボタン、×ボタンを押すと
「応答無し」になってしまいます。
上手く終わる方法はありますか?
998(1): 2014/03/06(木)23:58 ID:xNWG4OGJ0(1) AAS
>>991
乙です
レス抽出の「検索対象を指定する」が薄い灰色になっておりクリックできません
どうすればいいのでしょうか
999: 2014/03/07(金)00:53 ID:Z68ppOfw0(1) AAS
>>998
その現象は、特定のスレだけで発生する? それとも、ここのスレでも同様?
また、念の為にJane Styleを一旦再起動させて、現象が改善するかどうかを確認
スレが埋まりそうなので、スレが埋まってしまった場合の続きは次スレで!
1000(1): 2014/03/07(金)00:59 ID:gKAI1GrW0(1) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*