[過去ログ] Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2014/02/23(日)13:29 ID:btIliwas0(1/5) AAS
>>680
特定のIDが書き込んだ板内のレスを抽出するには、必死チェッカーのコマンドをJane Styleに組み込む事で実現可能
(サイトに情報が反映されるまで少し時間が掛かるので、書き込まれた直後のレスは検索にヒットしない場合有り)
方法は、以下のレスを参照
Jane Styleの質問専用スレ その12
したらばスレ:internet_8173
690(3): 2014/02/23(日)20:05 ID:btIliwas0(2/5) AAS
>>688
邪魔なスレタブを非表示にしたい場合は、メニューバーから「表示」→「タブ」→「スレタブ」のチェックを外す
693(1): 2014/02/23(日)21:00 ID:btIliwas0(3/5) AAS
>>675、>>689
直接の原因は不明だけど、思い付くのはリソース不足かNGEx関連
とりあえず、対策は以下の通り
変なNGExを登録していないかどうかを再確認して、登録済みのNGExを整理する
(例えばマルチアンカーレスをあぼーんする様なNGExで、その正規表現の定義内容がまずくて、
マルチアンカーレスを含むスレを開いただけでフリーズする様なケースも有るので)
また、ビューアで画像を開いたままにしている場合は、ビューアを閉じる
省5
696(1): 2014/02/23(日)23:17 ID:btIliwas0(4/5) AAS
>>695
ショートカットは無いので、定義ファイルに自分で追加する
まずJane Styleフォルダにkeyconf.iniが無い場合は、メニューバーから「ツール」→「キーコンフィグ更新」→「keyconf.ini更新」を実行して、
keyconf.iniをファイル生成させる
次に、keyconf.iniを開いて38行目に有る「MenuViewThreadTab=」という定義に適当なキーを割り振る(他とキーが被らない様に!)
編集後はkeyconf.iniを保存してファイルを閉じた後、Jane Styleを再起動させる
例えば、スレタブの表示/非表示にファクションキーのF2キーを割り振る場合の例は以下の通り
省1
697(1): 2014/02/23(日)23:28 ID:btIliwas0(5/5) AAS
>>694
その様な設定は無いので、例えば画像の自動取得設定を有効にしているのであれば
「○○個までの画像を自動で開く」や「ここから画像を取得で一度に取得する枚数」
といった項目の数値を減らしておく
または、自動取得設定の「ビューアで展開しない」にチェックを入れておき、
レス内でインラインサムネイル表示はしても、ビューアで自動表示される事が無い様にしておく
同様に、ビューア設定の「スレ覧操作」タブに有る「初回読み込み時はビューアで展開しない」にも
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*