[過去ログ]
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24 (1001レス)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part24 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 11:02:01.54 ID:ZDrd7B2A0 >>45 2重矢印の小さなアイコン(ペイン切り替えのアイコン)を非表示にする方法を、過去スレから転載 ↓ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part23 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386712291/952 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 21:27:04.98 ID:AaClU6rf0 >>950 Jane Styleを一旦終了させてからJane Styleフォルダ内のJane2ch.iniを開いて、 PaneModeChangeBtnVisible=1 という定義を PaneModeChangeBtnVisible=0 に修正する http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/46
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 14:17:46.64 ID:ZDrd7B2A0 >>48 複数には設定出来ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/49
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 17:20:31.48 ID:ZDrd7B2A0 >>51 以下の場所からImageViewURLReplace130401版をダウンロードして、ZIPの中身のImageViewURLReplace.datを Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所にコピーする その後、Jane Styleを再起動させる −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 2 http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1364395001/20 20 名前: ◆kvWinxfEpQ [sage] 投稿日:2013/04/02(火) 20:08:45 ID:hJ+Xf9M+0 ImageViewURLReplace130401版 http://www1.axfc.net/uploader/so/2852714 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 17:40:29.96 ID:ZDrd7B2A0 >>52 以下の過去スレのレス番777に書かれた手順通りに試してみた? スクリプトファイルが見つからないという事は、登録したコマンド内のフォルダ指定の部分を誤っているか、 それともSearchEx.htmやSearchEx.wsfファイルの格納場所を誤っているだけだと思う Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307603952/777 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/54
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 18:04:12.81 ID:ZDrd7B2A0 >>55 画面左側の板一覧ツリー内でマウス右クリックして「新規カテゴリを追加」を実行して、 事前に適当な名前のカテゴリのフォルダを作っておく (例えば、「外部板」とか) 次に、そのスレのURLをコピーした後、板一覧ツリー内に追加した「外部板」というフォルダを マウス右クリックして「ここに板を追加」を実行 「新規板登録」というウィンドウ内の「板URL」という処に先ほどコピーしたURLが表示されているので、 右側の「板名取得」をクリックして「板名」の欄に板の名前を表示させた後、「カテゴリ」の選択肢から 「外部板」という名前のカテゴリを選んでOKボタンをクリック 以上で、「外部板」というカテゴリに「携帯電話ゲー@避難所」という名前の板が追加されて、 そのURLのスレをJane Styleで見る事が出来る様になるはず http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/59
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 22:02:55.41 ID:ZDrd7B2A0 >>65 ttoolimg.bmpとttoolbar.txtを作って、スキンフォルダに格納する (スキンフォルダを指定していない場合は、Jane2ch.exeと同じ場所に格納) ヘルプの ヘルプ目次 > 各部の名称と使い方 > スレッドツールバー を参照 sample+.zip内のlistimage.zipの中にサンプルのttoolimg.bmpとttoolbar.txtが有るけど、 内容がかなり古いので、結局は自分でttoolimg.bmpとttoolbar.txtを独自に用意する必要が有る http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1390758250/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*