改造・制作スレ part4 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18(2): 名無しさん 2012/03/11(日)22:39 ID:??? AAS
「プレイヤー操作の勢力Aが勢力Bを滅ぼしたらイベント」っていうのは
MyTurn == 1の時に勢力BのマスターがinBattle == 1の状態で
戦闘後に勢力BのマスターがisAlive == 0なら発動、という形しか現状不可能なのかな
イオナ国のイベントを覗いてみたらこういう形になっていたんだけど
これだと勢力Bにマスターがいない場合…ぶっちゃけs7リュッセル国の場合
「滅ぼしたらイベント開始」ってのが作れないのですが
21: 名無しさん 2012/03/12(月)00:25 ID:??? AAS
>>19
バグ連絡をどうもありがとうございます。修正いたしました。
>>18
その場合は、isAlive() 関数には勢力名の識別子も指定できますので
そちらで判定してください。
>>17
申し訳ありませんが、
省7
23: 名無しさん 2012/03/12(月)00:59 ID:??? AAS
>>18
適当に思いついたやつを書いてみる
if (isAlive(勢力) == 0) {//特定の勢力が滅亡,重複しないようにyet()なり数値変数なりも入れた方がいいと思う
storeNowPower(文字変数a)//現在進行中の勢力を調べる
if (文字変数a == 自分の勢力) {//現在進行中の勢力が自分の勢力かどうか調べる,必要であれば予め自分の勢力を文字変数に入れておいたりisMasterを入れたりなんなり
プレイヤー操作の勢力Aが勢力Bを滅ぼした場合のイベント
} else {
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s