改造・制作スレ part4 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
30(4): 名無しさん 2012/03/12(月)16:28 ID:??? AAS
多少のランダム要素として人材の死亡が欲しいのですが
ルナティックだと死にすぎな上、イベントキャラも死ぬのが困るところです
戦闘で撃破されたときの死亡率を設定できるようにはならないでしょうか?
HPや防御力以外のしぶとさや脆さなんかも表現できるようになっていいと思うんですが
64(3): 名無しさん 2012/03/16(金)03:45 ID:??? AAS
スキルに関しての要望です。
func = heal型において、add2 = hp,poi add_all = onなどと
回復と治療を含めて設定した場合、
①治・復どちらでも選択できない
②スキルを選択すると、add2に記した状態異常にかかっていなく、
かつHPが満タンでもスキルを使用し続ける
という仕様になっているかと思います。これを、
省4
74(5): 名無しさん 2012/03/16(金)20:09 ID:??? AAS
現版でafterdeathが無効になっている気がするのですが検証していただけませんか?
少し前のバージョンでは正常に動いていたスクリプトを使用してもafterdeathに記述したスキルに繋がりません。
123(3): 名無しさん 2012/03/31(土)06:43 ID:??? AAS
状態異常の付与率に関して質問です。
「即死」だけ他の状態異常と比べて圧倒的に発動率が低い気が
するのですが、何か別の計算式を用いているのでしょうか。
他の状態異常なら余裕でかかる程度の技術差をつけて、
かつ発動率を100%にしても全くといっていいほど発動しません。
191(3): 名無しさん 2012/04/27(金)19:53 ID:??? AAS
バカゲー風のシナリオ作ろうと奮戦してますが、スキル作りで苦戦ちう。
こんな調子で大丈夫かなぁ・・・。
238(3): 名無しさん 2012/05/20(日)23:01 ID:??? AAS
要望なのですが、
戦闘マップ(stage)の全景のスクリーンショットをとったりはできないでしょうか?
あるいは、対処的に、全景を俯瞰すべくzoom(数値)で(1000)などとして
超遠望にできたりするのでも、大変嬉しいのですが・・・
(グラフィック技術的に無茶な話なのかもしれませんけれど・・・)
245(3): 名無しさん 2012/05/23(水)01:40 ID:??? AAS
シナリオ制作ツールのImageViewを使いたいのですが
image.datとimagedata.datを読み込んだ後にウィンドウを表示せずに終了してしまいます。
ImageMakerやCharaChipMakerは正常に動くのですがviewだけ駄目です。
javaランタイムはインストール済みです。
対処方法があるようであれば教えて頂けないでしょうか?
266(3): 名無しさん 2012/05/29(火)19:21 ID:??? AAS
すみません。setud()とstoreUD()を使用したいのですが
以下のソースで試しているのですがセーブ出来ていないのか
取りだした値がdialog上では0と表示されてしまいます。
storePlayerUnit(@Player)
setVar(@sss,@Player)
setud(saveud,@Player)
storeUD(saveud,@store)
省13
284(3): 名無しさん 2012/05/31(木)18:10 ID:??? AAS
変数に関して、初歩的な質問があります。
文字変数では、
setVar(@aaa,bbb)
levelup(@aaa,1)
とすると、bbbのレベルが1上がります。
数値変数でも同じようにするにはどうしたらよいのでしょうか。
set(bbb.1)
省5
329(3): 名無しさん 2012/06/11(月)15:48 ID:??? AAS
すいません、質問です。
戦闘中で攻撃を受けた方向によってダメージを任意に可変させたいのですが、
(たとえば正面からなら防御力は100%機能するが側面なら50%、背後なら0%で大ダメージを負う。みたいな)
ユニットの向きや攻撃(スキル)の移動方向(向き)を取得する関数などはあるのでしょうか?
一応過去スレを 向き で検索してみたのですがそれらしい記述は見つからず・・・
ど素人なので的外れな質問をしていたらごめんなさい。
331(3): 名無しさん 2012/06/11(月)19:10 ID:??? AAS
どなたか知恵をお貸しください。
ある(中立の)spotに攻め込んだ時に戦闘中イベントが
発生するようにしたいのです。
現戦闘spotを直接判定する関数はないと思うのですが、
何か方法はありますでしょうか。
410(3): 名無しさん 2012/06/25(月)18:43 ID:??? AAS
最新版のバグ報告です。拠点に攻め込んだ時に、戦力値が上書きされてしまいます。
例えば18000程の戦力がspot構造体で設定されていた拠点に攻め込み、占領したとします。
その後、進駐した部隊を全部どけてみても、まだ70000程の戦力値が表示されています。
最新版から登場したバグだと思われます。
434(3): 名無しさん 2012/07/01(日)23:22 ID:??? AAS
ななあし様へ、要望です。
isSkill(ユニット,スキル名A,スキル名B・・・)
返値: 1 = 引数のスキル全て所持、0 = そうじゃない
ユニットがスキルを所有しているかチェックする
上のような関数の追加はできませんでしょうか?
戦闘結果により条件下でユニットの能力変動を行わせようとしているのですが
ユニットが実際に持っているかどうか判断する事が現在できず断念しました。
省3
465(3): 名無しさん 2012/07/08(日)02:34 ID:??? AAS
ななあし様へ要望です。
キャラの立ち絵画像のサイズにつきまして、現在500x500pxが最大サイズだと認識していますが、
縦方向の最大サイズを700px程度まで増やして頂く事は可能でしょうか。
context構造体の「picture_floor」を「bottom」に設定して画像を用意して行きたいのですが、
現在の縦500pxのサイズでは、メッセージウィンドウより上に表示される縦範囲が260pxくらいしかなく、
キャラの肩から上と周りの装飾(兜など)がウィンドウより上に来るように画像を調整すると、
少し小さめになってなってしまうので、もう少し上方向に幅を頂きたいです。
561(3): 名無しさん 2012/07/23(月)22:06 ID:??? AAS
御報告です。
本体最新版(7/16ver)にて、
eraseTroop関数の処理がおかしいと思います。
storeAliveUnit(class_a, @class_a_all)
dialog(&@class_a_all&)
eraseTroop(@class_a_all)
ダイアログではクラス名が表示されるので
省10
573(3): 名無しさん 2012/07/27(金)10:55 ID:??? AAS
人材プレイ中に自分の順番になった冒頭にイベントを発生させたいのですが、
isPlayerTurnでは実行出来ないんでしょうか?
if (isPlayer(player) && isPlayerTurn() && yet(event1)
{event(event1)}
ざっくり書くと上のような感じにしていて、人材から君主に変えると動くんですけど・・
isPlayerTurnの「プレイヤー勢力のターン開始時か調べる」とは
プレイヤーが勢力の君主になってないと動作しないって事でしょうか。
841(3): 名無しさん 2012/09/25(火)02:05 ID:WyHEnsnQ(1) AAS
戦闘開始イベントを作っているのですが、絶対1回しかイベントが出ないようにする方法ってありますか?
例えば
event fe1
{
if (yet(fe1_kaiwa1) && inBattle(A,B) ) {
event(fe1_kaiwa1)
}
省10
987(3): 名無しさん 2012/10/12(金)22:05 ID:??? AAS
便乗させてもらおっと
最終決戦2.5を作った者ですが、あれはバランスが崩壊している上、
元々個人の頭の整理用に作っただけのものなので、本体から外していただけますようお願い申し上げます
何か一つだけ数字で見苦しいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*