[過去ログ] 【豊鉄】豊橋鉄道【渥美線・東田本線(市内線)】6 (793レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2020/12/13(日)17:26 ID:K4Vp8X2N(1) AAS
福鉄色のままだと広告料で稼げない
3200の置き換えだとすると豊橋競輪だと思われ
680: 2020/12/16(水)14:09 ID:+77pM7YR(1) AAS
803はラッピング工事が始まったみたい
3201、3202が廃車になって以降にシンフォニアが登場しているし、今入場中の780も新しいラッピングで
出場しそうな気配だから、803は豊橋競輪じゃないかもしれない
681: 2020/12/19(土)15:53 ID:luYPD/7v(1) AAS
783はクックマートのラッピングですでに運用入り
803はまだ確認できないが、鋭意作業中
682: 2020/12/19(土)20:00 ID:W7mnImwm(1) AAS
803は豊橋けいりんでしょ
683: 2020/12/21(月)10:38 ID:ysSgqS7I(1) AAS
3202とは全く異なるカラーリングだけど、あれで豊橋けいりんなんだね
684: 2020/12/21(月)11:29 ID:eEEL1J9h(1) AAS
KEIRIN 豊橋けいりん 楕円形2個の競輪マーク
これさえあればおk
685: 2020/12/22(火)11:00 ID:NWwU98FN(1) AAS
803今朝もう運用入りしていたわ
やっぱり豊橋けいりん
686: 2021/01/04(月)21:00 ID:FPTUqEeS(1) AAS
おでんしゃ、1月全部運休するのね。
その前に豊橋鉄道は公式サイトの証明書の期限切れをなんとかしてよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
687(1): 2021/01/11(月)21:12 ID:Qt4bMmXt(1) AAS
801はまた長期離脱?
仮台車を履かされている様にも見えたけど
688: 2021/01/15(金)11:37 ID:hjORRnDV(1) AAS
あれはメンテか修理か?
まさかの廃車?
689: 2021/01/18(月)15:51 ID:bb8jTT29(1) AAS
おでんしゃ止めたのにカフェトレ?やるの?
690: 2021/01/18(月)20:50 ID:QJRm34yO(1) AAS
流石にやらんだろw
691: 2021/01/19(火)00:45 ID:KFhefdrR(1) AAS
『三河田原行き普通です』
急行もあるのですか?
692(1): 2021/01/19(火)12:37 ID:KBSqwsoS(1) AAS
昔はあった
693: 2021/01/24(日)22:31 ID:FCMixYny(1) AAS
三河田原行き急行は昔もないんじゃないの?
694: 2021/01/24(日)23:49 ID:ufAV6Kym(1) AAS
急行は昭和40年に運行開始、昭和60年に廃止
695: 2021/01/25(月)04:10 ID:99hVounN(1) AAS
行き先幕は、三河田原、高師、新豊橋、回送だっけ?
大清水は無いよね?
696: 2021/01/25(月)13:07 ID:AbCsCVgw(1) AAS
あるかどうかは知らんが、今では行き先にないからな
それこそ昔は大清水、老津もあったのに
697: 2021/01/25(月)15:13 ID:DW6NGfXT(1) AAS
>>692
緩急接続できないからあまり意味なかったんだろうね
698: 2021/01/25(月)16:47 ID:sWPmWByP(1) AAS
去年だったか災害で大清水行きで走ってなかったっけ
699: 2021/01/26(火)23:22 ID:DLV9mJMk(1) AAS
今日赤岩口で801を見て来たけど、あれは当分動きそうもないな
大丈夫なのか?
700: 2021/01/28(木)17:17 ID:CoiHWAMG(1/2) AAS
802車内の個人医院の広告。
上からシール貼って修正した跡があるんだけど。
3201と3201から剥がした広告を付け替えたのか?
701: 2021/01/28(木)17:17 ID:CoiHWAMG(2/2) AAS
間違えた。3201と3202
702(1): 2021/02/09(火)22:06 ID:R+IBkp1E(1) AAS
801が久しぶりに運用入りしているのを見た
703: 2021/02/10(水)06:44 ID:ZMQttjpH(1) AAS
>>702
昨日19:55ごろに801が豊橋駅にいたね、確かに。
704: 2021/02/10(水)13:36 ID:sohbYyeV(1) AAS
自分も先日赤岩口での留置を見たけど、廃車かも?と思ったくらい
何か部品の調達と修繕でもしたのだろうね
705: 2021/02/21(日)12:03 ID:Yg2IpBfN(1) AAS
パト電はそろそろ塗り直さないと汚...ゲフンゲフン
706: 2021/02/25(木)16:54 ID:QWUfZq2y(1) AAS
780と800のワンマン表記は、岐阜時代の使い古し?
岐阜時代は「ワンマン」の下に「普通」だったけど、
あの配置は「普通」をマスキングで隠したように見える。
新品ならあのような配置にならないはず。
707: 2021/02/25(木)18:24 ID:/snlhWLm(1) AAS
2018年の1月に豊橋駅の無差別殺人予告で捕まった奴、その3ヶ月後に病院に爆破予告してまた捕まっとったらしいな
救いようのないアホや
708(1): 2021/02/26(金)03:49 ID:DgZGENgt(1) AAS
800って特殊すぎて豊鉄には使い難いのか??
運動公園に入れる部分低床車でまだ名鉄時代から20年くらいしか経過してないけど
709(1): 2021/02/26(金)20:37 ID:vUZ9w08y(1) AAS
上の方にもよく出てくるが、801を見ている限りでは、780と比べて稼働率が悪いように思える
710: 2021/02/27(土)09:14 ID:B9LzkpQO(1) AAS
>>708
>>709
運公前での車イス利用がようやく可能になったけどね。
それまでは井原まで車イスを押すしかなかったから、その功績は大きい。
歩いて10分もしない距離だけど、押す側も乗る側も結構な負担だと思う。
元介護職の自分として、相手は高齢者だから振動を極力与えないよう、道路で3分押すだけでも神経使った。
711: 2021/02/27(土)23:28 ID:Q9CixN7y(1) AAS
最近は元岐阜だけで運行を回すことが多いな。
ほっトラムもあまり動いてないし。
712: 2021/03/01(月)10:27 ID:odLTpbSj(1) AAS
カフェトレ走ったんだね
713: 2021/03/01(月)18:09 ID:Cgwgjr5c(1) AAS
わざわざ8人で動かす意味って何かね
実運行でも10人程度の乗客だと1万円/人じゃ無理だろうに
714: 2021/03/08(月)20:11 ID:jHvxGjep(1) AAS
豊鉄グループ再編
タクシー新城へ進出
715: 2021/03/11(木)19:33 ID:E4/Zk4RL(1) AAS
3504が赤岩口の奥の方でジャッキアップされて留置中
716: 2021/03/12(金)01:08 ID:QE+sWSiW(1) AAS
そろそろ1800をメトロ03で置き換えてもいいだろう
ああいう出物はそう簡単には出ない
717: 2021/03/15(月)11:16 ID:WTrVUu36(1) AAS
隣の遠鉄、そのお隣の静鉄はずっと自社製造車両なんだけど、やっぱり豊鉄はそれより儲かってないのかね
718: 2021/03/15(月)12:40 ID:moDkgHcV(1) AAS
当たり前やん
719: 関連スレ 2021/03/15(月)22:17 ID:JE+EZBHT(1) AAS
もしも伊勢湾海底トンネルがあったら、鉄道事情は?
2chスレ:rail
720: 2021/03/25(木)13:11 ID:y3CGs5Cb(1) AAS
御乗印&御城印、行列できるかな?
新豊橋駅が無難?三河田原の方がいい?
721: 2021/03/26(金)16:54 ID:VtFdhh9d(1) AAS
取扱枚数は新豊橋が1番多いだろうね
722: 2021/04/03(土)00:42 ID:0XvDOLg2(1) AAS
パト電塗装引退か
外部リンク[html]:www.ctv.co.jp
723: 2021/04/05(月)17:23 ID:hqiNs7KO(1) AAS
バス見たけど女の子の腕章が付いてたり付いてなかったり
724: 2021/04/05(月)18:15 ID:fpqmAJBz(1) AAS
交通安全の方が腕章付きだね
725: 2021/04/06(火)22:42 ID:mC5XR1AT(1) AAS
引退なんて書くから、801が引退するのかと思ってしまったわ
ここ1〜2年くらい、稼働率が低かったから特に
次の装飾が楽しみだな
726: 2021/04/07(水)14:23 ID:9vB4eY+Q(1) AAS
他の記事では「運行終了」と記しているところが多い
727: 2021/04/07(水)18:16 ID:tKJt7q7B(1) AAS
つか撮影会4/24にあるんか
いつの間にか定員になっとった
増便あるかな?
728: 2021/04/17(土)15:05 ID:ZGfxXouu(1) AAS
g
729(1): 2021/04/24(土)14:34 ID:CDNbLnRm(1) AAS
801の次のスポンサーは決まってるのかな。
730: 2021/04/24(土)17:44 ID:GPm6RDxg(1) AAS
決まっているのは恐らく確実でしょ。
731: 2021/04/24(土)18:37 ID:YfDvjbui(1/2) AAS
ADVANは予告なく消えたよね。
最近見ないなーと思うと共に、こんなラッピングあったか!?・・・と思っていたら、元ADVANの783だった。
732: 2021/04/24(土)18:45 ID:YfDvjbui(2/2) AAS
今日は元美濃町線の3本が運行から外れてるからなのか、3203が動いてる。
733: 2021/04/25(日)11:38 ID:4jwWijbz(1) AAS
シンフォニアテクノロジーとクックマートは割と新しいよね。
豊橋けいりんの様に「エール電車」の期間休止していた例もあるし
734: 2021/04/25(日)14:07 ID:SQjXs9kj(1) AAS
個人的にはメガワールドが一番好き。
車体正面に描かれた、かわいいキャラクター。
735: 2021/04/26(月)16:03 ID:UWQEeVRL(1) AAS
渥美線の経営は安定してるの?
9割の車両が広告塗装でワンマン運転の市内線に対し、渥美線に広告塗装は1両もなく、車掌も乗務。
736(1): 2021/04/26(月)19:21 ID:2izkz+qi(1) AAS
愛大、時習館、工業、南が無くならない限り何とかなるだろ
737(1): 2021/04/27(火)13:46 ID:sIJ1rXB6(1) AAS
>>736
愛大は主要学部が名古屋に移転して、学生数減ったんじゃなかった?大丈夫かねえ
738(1): 2021/04/27(火)18:12 ID:2fqu/QI3(1) AAS
のってみりんを見たら、801が動いてる。
もう別の塗装になったのか?
739(1): 2021/04/27(火)19:52 ID:0p/M2dOf(1) AAS
>>737
だいぶ減ったようですね。完全撤退の噂もあったけど、回避できたのでしょうか?
>>738
まだまだ。今月一杯らしいですよ。
740: 2021/04/27(火)21:00 ID:xz7FGfIi(1) AAS
>>739
24日が最後の運行かと思っていた。
お別れイベントを終えたあとにも運行するとはビックリ。
741: 2021/04/30(金)16:01 ID:06C5gxx4(1) AAS
あげ
742(1): 2021/05/04(火)12:52 ID:gA4ONEVN(1) AAS
801を2〜3日前に見た時は庫内に入っていたので、早速化粧直しかと思ったけど、
今日見たらそのまま外に留置されていたわ
743: 2021/05/06(木)07:26 ID:OlayOXxL(1) AAS
>>742
自分は3日に見た。
車庫内はサーラとちくわ、屋外はシンフォニアテクノロジー、メガワールド、パト、3203だった。
GWだったから作業も休みだったかな。
801が運行に戻るまでの穴埋めで、3203が動いてくれないかと期待してる。
744(2): 2021/05/13(木)13:10 ID:Iek3j4ON(1) AAS
豊鉄も減便か…
このご時世だし仕方ないけど
745(1): 2021/05/13(木)23:10 ID:CkpcWGB8(1) AAS
801は未だ動きなし
746(1): 2021/05/14(金)00:41 ID:CJ4pgmty(1) AAS
>>744
でも日中の市内線は少し本数減るけどその代わり毎時同じ時刻になるから
利便性の低下と向上が相殺されると言っていいし
渥美線の減便は22時台のみのようだから大して影響はないね
747(1): 2021/05/15(土)11:06 ID:nKAbmyUl(1) AAS
>>745
今日は建屋内に取り込まれていたので、そろそろ塗装変更開始かも
748: 2021/05/15(土)11:11 ID:KM85X6ZZ(1) AAS
e
749(1): 2021/05/17(月)11:17 ID:6ERxwnFV(1) AAS
>>746
> 毎時同じ時刻になるから利便性の低下と向上が相殺される
利用者がそう思ってくれればいいけどね
市内線のような性格の交通機関は「待たせない」ことが最大の利便性だから
いや、君の論をくさすわけじゃないが、これでさらに客離れが進む -> 経費圧縮のためさらに減便 ->更に客離れ(略 という、地方の公共交通機関によくある悪循環に陥らないか心配なだけ
750: 2021/05/20(木)19:16 ID:rNewShEs(1) AAS
>>747
今日見たけど、塗装はまだパト電そのままだった
でも、何らかの整備は行われている模様
751: 2021/05/20(木)19:33 ID:9l+vPRKt(1) AAS
>>749
伊予鉄の市内線でも数年前に同じようにダイヤにゆとりを持たせた上で6〜7分間隔→10分間隔に減便してるけど、その時は遅延も減ってむしろわかりやすくなったと利用者数が伸びたんだとか
今はコロナの影響で12分間隔に減らされた系統もあるとはいえ、そういう成功例もあるし心配するようなことは起きないと思うけども
752: 2021/05/22(土)10:37 ID:VC3f8A5z(1) AAS
e
753: 2021/05/26(水)12:52 ID:JCW5H+MI(1/2) AAS
801は外装の変更だけでなく、きっと何か整備しているね
まだまだパト電塗装のまま変化がない
休車があってみたり、ここ数年稼働率もあまり高くない様だから、ちょっと気にもなるところ。
754: 2021/05/26(水)14:27 ID:Cl6fQCbK(1) AAS
車検じゃないの?
755: 2021/05/26(水)19:35 ID:JCW5H+MI(2/2) AAS
何検だかは知らんけど、801に限って検査やら離脱がやたらと多すぎないか?
756: 2021/05/30(日)22:05 ID:me4WqGdZ(1) AAS
文字関係のラッピングは剝がされているみたい
757(1): 2021/06/05(土)15:25 ID:1ZIlzOkt(1/2) AAS
休日の豊橋駅前5:48運動公園前行きは、競輪場前で赤岩口行きに接続。
これって1回分の運賃で済むの?
5:48に限らず井原で乗り換えるなら接続と見なさないから、運賃をもう1回払うことになるでしょ。
758(1): 2021/06/05(土)16:25 ID:YF09UVMp(1) AAS
>>757
※乗った電車の終点が目的地でない場合は、「のりかえ券」を発行します。
競輪場前または、井原でお乗換えください。
759: 2021/06/05(土)16:27 ID:1ZIlzOkt(2/2) AAS
>>758
なるほど、ありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s