[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709
(2): (ワッチョイ d314-QHHb [180.146.78.189]) 2017/03/31(金)20:26 ID:nUWPvWyr0(3/3) AAS
>>707
5000は改造されて制御装置が8M1Cで、無理やり4両の2M2Tにしても制御装置が1つで壊れたら自走できなくなるからまぁ支線転用は無理です。
710: (ササクッテロラ Sp17-eB2i [126.152.200.187]) 2017/03/31(金)20:33 ID:/6C9fQrkp(1) AAS
やまとじライナーなんかはわざわざそれだけのために381系を回してたり無駄が多かった
711: (ワッチョイ bf3c-HQfx [219.62.190.102]) 2017/03/31(金)21:00 ID:NGLsQYFQ0(3/5) AAS
「ライナー」 は、「京急ウィング」 が参考になる。
こちらも発売額が、300円

 モーニング・ウィング号、ウィング号
 外部リンク[html]:www.keikyu.co.jp
712: (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/03/31(金)21:12 ID:bPLCSXkm0(2/3) AAS
TJライナーやウィング号みたいに
非常用でよいから常備券作ってくれないかな

京阪特急が座席指定券を作るのは60年ぶりくらいか
713
(1): (ワッチョイ ef5d-QFJs [119.224.237.76]) 2017/03/31(金)21:50 ID:Ng9+d5Gd0(1) AAS
>>707
鉄道会社によってはすでに6000世代の車両すら置き換えてる所もあるんだし、それより前の世代はどんどん淘汰すべかところだな。
714
(1): (ササクッテロラ Sp17-Uo3Z [126.199.20.187]) 2017/03/31(金)21:54 ID:BJsalDAMp(4/4) AAS
>>708
〜じゃん、とか、例えが小田急とか関東もんにはわからんだろうが、関西ではPiTaPaという黒歴史があってですね。
715
(2): (ワッチョイ efc8-QmV0 [111.103.201.58]) 2017/03/31(金)21:57 ID:OdVhg1050(6/6) AAS
>>709
それが最大の問題なんだよね…今となっては編成短縮もムリと言うのが

>>713
6000の初期車より後に製造されたのに、この前解体された2380の存在意義って
一体何だったのか…ってことにもなるけどね
(余剰T車だから仕方なかったとはしても、本来なら潰す順番が違うだろ、
先に潰すべき車輛がいくらでもいたはずなのにって)
716: (スップ Sddf-5z75 [1.75.2.115]) 2017/03/31(金)22:01 ID:GcNbIqSXd(1) AAS
>>695
朝の通勤快急とか枚方市〜京橋ぎゅうぎゅう立ちっぱだもんなあ
うんざりしている樟葉、枚方市あたりの人、普通から通勤快急に乗り換える人
とかなら結構利用しそう。
717: (スプッッ Sddf-kVPK [1.79.39.243]) 2017/03/31(金)22:27 ID:T7AXKyrAd(1) AAS
>>705訂正
新造を少なくじゃなくて新造ペースを緩やかにが正しいかな

>>707
ホームドアのためだけに5000系を支線落としと
13000系中間車挿入で本線召し上げまでしたら
京阪も気が狂ってるとしか思えなくなるよw
40年過ぎた5000系にワンマン装置搭載かその為に人増やすかね?
省12
718: (ワッチョイ 8f77-6IZf [49.251.175.140]) 2017/03/31(金)22:44 ID:T52TjDKU0(3/3) AAS
>>715
6000はアルミ車体なのに対し2380は鋼製車体。
これも大きいな。
719
(2): (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/03/31(金)22:45 ID:bPLCSXkm0(3/3) AAS
>>714
おれ関東ちゃうでw
近鉄特急を例えに出してもよかったけどな

今度の京阪のカード決済は普通のクレカ決済やし
JRのネット予約やネット通販使ってたら普通にカード使うやろ

今回の京阪の特徴は
販売方法をほぼネットのチケットレスサービスに特化して設備投資を極力避けたこと
省3
720
(1): (ワッチョイ bf3c-HQfx [219.62.190.102]) 2017/03/31(金)23:06 ID:NGLsQYFQ0(4/5) AAS
>>719
確かに販売方法への設備投資を、極力避けているという印象が強い。
ただ、スマホやパソコンを使い慣れていても、クレカを持っていない人(学生など)も相当数いるだろう。

本来なら駅ホームにプレミアムカーの券売機を設置したいところだが、まずは様子を見てみよう…といった感じに思える。
また、プレミアムカーは1両のみで出入り口が1カ所しかないため、無札客の誤乗は避けられると思う。
721: (ガラプー KKb7-4Fvf [NXC2Y1y]) 2017/03/31(金)23:07 ID:NgfJ0ME6K(1) AAS
>>656
2601-2701-2801x+2718-2818+x2619-2819
2624-2924+2614-2914+x2603-2703-2803
だから、
2718-2818と2614-2914を入れ換えておいて、2624*7を先に引退でいいのか
722: (ワッチョイ 838e-kVPK [112.70.54.169]) 2017/03/31(金)23:21 ID:FveVwlTB0(4/4) AAS
携帯会社の決済とか使えたらいいのかもね
723: (ワッチョイ bf3c-HQfx [219.62.190.102]) 2017/03/31(金)23:21 ID:NGLsQYFQ0(5/5) AAS
>>656
3000系と9000系は、車端部の2か所の扉が6000系などより、100mm(10cm)連結面よりにある。
だが、>>636 の画像にある 「┝━━┥」 の内側にあるため、画像の掲載を省略した。

つまり 3000系と9000系は、>>631 の(A)と(B)の中間に位置する。
724
(1): (ワッチョイ cfce-pIe9 [121.80.187.67]) 2017/03/31(金)23:22 ID:jNc7GOId0(3/3) AAS
P車の車内座席販売は不要でしょ。一般車に移ってくださいと言えば済むはなし。
そこが近鉄なんかとは違う。
ただアテンダントを乗せるなら、高い車内料金で売りつけてもいいのかもしれんが。
725: (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/01(土)00:01 ID:jb5rO2nH0(1/7) AAS
>>724
空席があって
金を払う意思があり所望する客が居るのに
一般席へ追い出したらそれこそネットにチクられて苦情殺到だろ

>>720
>クレカを持っていない人
今時持ってない貧乏人や変人を排除する事実上の等級制導入なんだな
省5
726
(1): (ワッチョイ 8f77-6IZf [49.251.175.140]) 2017/04/01(土)00:07 ID:NxKK6xNX0(1) AAS
>>719
それをやったら恐らく阪急やJRに逃げられると思うEvaluation: Good!
727
(1): (ワッチョイ d3d4-hweA [180.44.193.145]) 2017/04/01(土)00:09 ID:BHHr/VJK0(1/2) AAS
ここ読んでると、
車内精算に優しく応じてくれる近鉄は
いい会社なんだと思えてきた。
京奈とか京橿はがら空きだからだとは思うが。Evaluation: Average.
728
(1): (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/01(土)00:15 ID:jb5rO2nH0(2/7) AAS
>>726
指定席に無札で平気で乗り込む低質な客が割増取られたことで逃げても
公平で上質なサービスを提供することで集まる客の方がこれからは重要

これからの鉄道会社は客単価を上げる以外生き残る道はないEvaluation: Average.
729
(1): (ガラプー KKb7-tAOa [NVk0RXP]) 2017/04/01(土)00:38 ID:4nG1tO04K(1) AAS
>>728
旅客減少→客単価up施策→輸送力減少→旅客減少
…の悪循環へ。Evaluation: Good!
730
(1): (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/01(土)01:19 ID:jb5rO2nH0(3/7) AAS
>>729
現状でも輸送力に余裕があり特急を7連に出来るのだから何の問題もないわw
客単価が上がって
貧乏な客が逃げてくれる方が電鉄も沿線イメージもアップw

>>727
車内精算に応じてない会社なんて現状でも殆どないで
小田急ですら車内精算の告知はしていないけど
省6
731
(1): (ササクッテロラ Sp17-Uo3Z [126.199.20.187]) 2017/04/01(土)01:28 ID:Mn7+wjh1p(1/3) AAS
無札の場合、特急は「他の車両に行ってください」でいいが、ライナーはどうしてもその場で300円徴収が必要になるな。
現金のやりとり、後の精算事務とか発生か。現場はたまったもんじゃないな。
732: (ワッチョイ 838e-kVPK [112.70.54.169]) 2017/04/01(土)01:45 ID:Aq93QDqF0(1) AAS
東京駅の湘南ライナー方式かもしれん
まあないとは思うが
733
(2): (ワッチョイ bf98-IDtH [61.86.213.90]) 2017/04/01(土)02:02 ID:ZHeRZMwp0(1/2) AAS
ライナーは全席指定席
座席は端からきっちりつめて発券する。
販売済みの座席は検札なし。
発車直前の空席情報をもとに、まるごと空席の車両のみ入り口付近でチッケト手売り。
販売済みの座席と空席の混じった車両は、販売済みの座席以外を検札する。
734: (アウアウオー Sa1f-dluL [119.104.49.165]) 2017/04/01(土)02:25 ID:i7x/Ezf+a(1) AAS
枚方ライナーもしかして5番線発車じゃないか?
735
(1): (ササクッテロラ Sp17-Uo3Z [126.199.20.187]) 2017/04/01(土)02:52 ID:Mn7+wjh1p(2/3) AAS
>>733
それならみんな手売りから買って好きな席に座るやろ。
客がそこそこそれを覚えると毎日膨大な手売りが発生する。
736: (ワッチョイ bf98-IDtH [61.86.213.90]) 2017/04/01(土)03:01 ID:ZHeRZMwp0(2/2) AAS
>>735 乗るのに便利な車両から優先的に販売していく。
当日売りは不便な位置で
737: (ガラプー KK57-60pb [NSC3mLV]) 2017/04/01(土)05:06 ID:kTIq4N8DK(1) AAS
>>733
セントラルライナーの問題点は310円の料金よりそっちだったからな。
310円握りしめてそのまま乗車するのが基本になってた。
738
(1): (アウアウカー Sad7-dcFG [182.251.249.49]) 2017/04/01(土)05:45 ID:NYHSEgc1a(1) AAS
>>708
大和路ライナーって利益出た事あったんか?
利益無しで走り続けたんなら更に悲惨。
739: (スップ Sddf-5z75 [1.72.6.52]) 2017/04/01(土)06:10 ID:YD9KhhPDd(1) AAS
びわ湖ライナーでは
各停車駅毎に9両中1両だけ車掌が手で開けて、ずらっと並んでいる人の
整理券を1人1人確認しながら乗せていたな
ある駅では4号車だけ開ける、次の駅では6号車だけ開ける、みたいな
草津だけは2両分のドアを開けてた気がする
740
(2): (ワッチョイ d3ce-ieJl [180.146.165.240]) 2017/04/01(土)07:36 ID:uMteEpZ80(1) AAS
ライナーと聞いた時はモーニングウィングみたいなやり方するんかと思ったが枚方市or樟葉だけとか席埋まるんか?
741
(1): (アウアウカー Sad7-PED1 [182.250.251.199]) 2017/04/01(土)09:41 ID:cp6AIXNAa(1) AAS
本日の洛楽1本目は座席に対して7割くらいの乗車率
この時期でこれくらいしか埋まらんのか
742: (ガラプー KK7f-2Tvw [07002160138596_ht]) 2017/04/01(土)09:42 ID:+pgIsGVIK(1) AAS
難波駅で発車待ちの近鉄特急で若いイケメンの隣の席に座り、その場でスマホを操作してその席をとるオバハンおるからなあ
年配者がチケットレスに疎いと思ってたら大間違い
743: (ワッチョイ cfd4-IDtH [121.102.4.214]) 2017/04/01(土)09:46 ID:CFvnKvjT0(1) AAS
>>741 さくら咲いてないからね。
744
(1): (ワッチョイ cf8e-s/Yn [121.84.202.228]) 2017/04/01(土)10:23 ID:MkkUmFNT0(1) AAS
ダイヤはほぼ現行通りで
1時間に4本程度だとすると
8000系の運用のみP車ということか
とりあえず8月からの15分サイクルはないな
今のダイヤを少しいじって終わりか
欠点はそれだと利用者にわかりにくいという点だな
等間隔にならないし
745: (スップ Sddf-XrNw [49.97.101.212]) 2017/04/01(土)10:27 ID:Pw12z7fHd(1) AAS
>>740
楠葉始発で枚方市停車させても、埋まって4両位かと…
逆に、全部埋まるぐらい人数いると行列できてホームがパニック状態にw
窓側が埋まりゃ大成功って計算では?
746: (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/01(土)10:33 ID:jb5rO2nH0(4/7) AAS
>>731
>現金のやりとり、後の精算事務とか発生か。現場はたまったもんじゃない

その問題が組合との間で調整がつかないから有料制を導入していない会社はなかなか踏み切れなかった
電子決済やスマホの普及でその部分が大幅に負担が軽減されたから
東京や大阪の通勤鉄道でも有料化導入に踏み切る会社が増えたということ

>>740
ライナーは特急の送り込みの回送の営業だから
省4
747
(2): (ガラプー KKf7-SEEl [AVw2xX3]) 2017/04/01(土)11:32 ID:6yZTK+M9K(1) AAS
>>645
作成お疲れ様です
萱島で普通が急行を待避していますが、香里園まで逃げ切り、香里園で急行と特急のダブル待避にすれば
西三荘から京都方面に行く場合、香里園で急行に乗り換えて一つ前の特急に乗れるので所要時間短縮になります
このままでは淀屋橋では折り返しが成り立たないので急行を快急にしたらどうですか?
また、回送で萱島まで走らせるのはもったいないので準急にして営業運転した方がいいと思います
(30分間隔で2運用)
省10
748: (ワッチョイ 7366-ubHo [60.239.49.37]) 2017/04/01(土)11:56 ID:y7f2G2Cz0(1) AAS
給料は上がらないくせに余計な仕事だけ増やしやがって・・・と
インフォステーション・ホーム係員からの悲鳴がきこえそう
749: (ワッチョイ cfce-pIe9 [121.80.187.67]) 2017/04/01(土)12:06 ID:fmOUCh6X0(1) AAS
>>744 P車の話が出てきたときから、ネット販売だから覚えやすい時刻にはこだわらないと指摘されていたじゃん。
それに、朝夕はどうやってもズレや抜けが出てくる。
15分ヘッドなら淀屋橋はきれいな時分になるが、それ以外は07、22、37、52とか
覚える気も失せる時刻になる。
昼間は、非P車が連続しない、かつ毎時同じ時分でP車が来るというので十分だろ。
750: (ワッチョイ 8392-VfJ1 [58.94.79.128]) 2017/04/01(土)12:41 ID:1bEcGrfw0(1) AAS
>>738
夜の大阪駅の行列を反対側から見てたから悲惨ではないな。

むしろ、駅に応じて号車決めてドアコック操作なため

ホームを長時間塞ぐのでライナーは廃止。

新大阪通るライナーは新幹線接続の客の座席確保のため

特急化された、乗継特急券ならライナー料金券と変わらんから。
省2
751
(1): (アウアウカー Sad7-kVPK [182.250.253.196]) 2017/04/01(土)16:39 ID:Ue7rgXlFa(1) AAS
どうも京阪の車両置き換え計画って毎度うまくいかないイメージがあるなあ。
13000系量産でやっと2200・2600系更新に目処がつき始めた
と思ったら、ホームドア関連でまたgdgdしそうな感じだし。
752
(2): (ワッチョイ d3d4-3+/Q [180.44.193.145]) 2017/04/01(土)17:13 ID:BHHr/VJK0(2/2) AAS
観光客、インバウンドも狙ってのプレミアムやけども、
鉄オタでもない限り、よそからやってきた人達が
プレミアムクラブの会員になることはないやろうから、
駅売り利用になると思うけど、
そしたら観光繁忙期の時期は窓口混雑するんとちゃうか?
近鉄みたいに専用窓口を作るんやろか?
753: (ワッチョイ efc8-QmV0 [111.103.201.58]) 2017/04/01(土)18:09 ID:qWxsKlt60(1) AAS
>>751
ホント、(無理なんだろうと承知してても)5000を暫定的に支線転用できればなぁ…
製造両数を緩やかにできた上に、10000・13000での1000・2200・2600置換も推進できて、
一気にホームドア化も進められ…ってなりそうなのに
754
(1): (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/01(土)20:22 ID:jb5rO2nH0(5/7) AAS
>>752
インバウンドの人間はそもそも有料特急に乗らないのは
関空駅でのラピートと空港急行を見れば分かる
京阪の場合はプレミアムシートの存在すら大半の外人は知らんと思うぞ

それに京阪はラピートのような有料専用列車じゃないから
車内でアテンダントが対応するはず

このサービスは手間暇コストが掛かる窓口で極力売りたくないというのが京阪のホンネじゃないか?
省3
755: (ワッチョイ cf75-nBmW [153.136.92.16]) 2017/04/01(土)21:22 ID:DKkxIbY40(1) AAS
>>752
淀屋橋・京橋の切符売り場で外国人観光客をよく見るようになったし

正月や繁忙期は切符売り場に駅員が机を並べて
1dayチケット等を売っているが、指定券が買える雰囲気ではないし

運賃よりも安くするとの報道もあったが、400-500円になったし

窓口を増やすのが一番手っ取り早いような気はする
756: (ササクッテロラ Sp17-Uo3Z [126.199.20.187]) 2017/04/01(土)21:59 ID:Mn7+wjh1p(3/3) AAS
様々な購入手段があるのに券売機で買う人が多い近鉄特急を見てるとネット予約は案外めんどくさいのかも知れない。
スマホでチマチマとか窓口へ行くより券売機のほうが早い気もする。
特に京都駅なんて窓口の真ん前を過ぎたホームに券売機があるし。

反対に付加料金不要の自由席もある京阪だと面倒で別料金もかかるならそんなのパスして目の前に来た列車に乗るわな。

運転開始後に一悶着あるな、これ。
757
(1): (ワッチョイ 536e-nBmW [14.10.80.160]) 2017/04/01(土)22:20 ID:bp5I0nkc0(1) AAS
出町柳:叡電口改札インフォステーション
三条:中央改札インフォステーション
祇園四条:改札から独立した鉄道案内所←唯一まともに使えそうな窓口
七条:下りホーム改札室より他に無し←どーすんだこれ
丹波橋:南改札インフォステーション
中書島:北改札インフォステーション←定期券窓口併設なのでマシな方か
樟葉:改札インフォステーション←定期券窓口が使えなくもなさそうだが
省6
758
(1): (ワッチョイ bf72-MCV6 [125.9.97.161]) 2017/04/01(土)22:29 ID:8u0vSGal0(1) AAS
5000系は元々4+3両編成だし宇治線で4両時代もあったから支線化は、し易いはず

京都と大阪で急行以下の下等列車ダイヤを完全に分割することで(全て樟葉止まり)
大阪側の7連普通車を6000系以降の新型車/京都側の7連普通車を5000系以前の車両
として2600、2200が廃車になるまで延命治療をするって考えてみたり
759
(1): (ワッチョイ bffb-4nsi [139.101.191.200]) 2017/04/01(土)22:47 ID:kFHoMLkt0(1) AAS
データイム以降は4本/hもあるんだから、近鉄やJR東みたいにホームに券売機
置いて気軽に乗れるようにしないと、40席埋めるのは難しいぞ。
760
(1): (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/01(土)22:47 ID:jb5rO2nH0(6/7) AAS
>>757
一番大事なのが
発売窓口が各駅一か所程度という問題よりも
指定席の空席状況を表示する大きなモニターが無かったら
空席問い合わせと切符購入の客がそこに殺到するんだよな

近鉄のように一列車のキャパが大きいとか
近鉄京急東武みたいに自動券売機に空席状況が表示されるのなら必要ないけど
省2
761: (アウアウカー Sad7-dcFG [182.251.249.7]) 2017/04/01(土)22:58 ID:K8XytDJWa(1) AAS
>>758
4両時代のM付き先頭車はもう無いのに4両化出来るの?
762: (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/01(土)23:00 ID:jb5rO2nH0(7/7) AAS
>>759
定員制列車の成否は終日平均乗車率で評価されるから
平日昼間は満席だったら困るんだよ
常時満席ならハナからプレミアムシートを選択しない客が増えて
他に逃げるかもしれないから却ってマイナス
平日昼間なら2割3割で合格レベル

あのワンコイン駐車場のタイムスですら
省2
763
(2): (ササクッテロラ Sp17-Uo3Z [126.152.205.173]) 2017/04/01(土)23:42 ID:aikiopiWp(1) AAS
まさかとは思うが、ここまで発券を嫌うところを見ると、窓口販売もカウンターにノートパソコンがポツンと置いてあり、係員のお姉さんが一般と同じサイトにアクセスし座席確保→それを常備券みたいなのに区間席番を書き写して手渡しとかじゃないだろうか。

これだと発券に関する機器一式が不要。
全駅共通の常備券を刷るくらいは安いもんだろう。
764
(1): (ワッチョイ b3c4-eB2i [182.168.153.241]) 2017/04/02(日)00:11 ID:1YBnq1bA0(1/3) AAS
7両一般車の運用数、2016ダイヤでは41運用だったが2017ダイヤでは43運用になっている模様
7両一般車の編成数は、10002と13025をあわせて50編成数
予備が所定4本として、今すぐ廃車できるのは3本と言ったところか
どうして2017ダイヤになる過程で運用数が増えたんだ?
765: (ワッチョイ 536e-nBmW [14.10.80.160]) 2017/04/02(日)00:15 ID:qXhUtDJK0(1/2) AAS
>>763
いやそのまさかだろう。
決済はもちろん発券もしなくていいなら、ノートどころかタブレット1枚だと思われ。
下手すりゃIC処理用に配備してあるPCにアプリ入れて間に合わせるかもよ(逆にノート)
766
(1): (ワッチョイ bf7a-pIe9 [125.199.82.97]) 2017/04/02(日)00:30 ID:DJLCMuTK0(1) AAS
>>754
>インバウンドの人間はそもそも有料特急に乗らないのは
関空駅でのラピートと空港急行を見れば分かる

ハァ? ラピートは今や中国人だらけなんだけど。
乗ったことないんなら黙っとけ。
767: (ワッチョイ 536e-nBmW [14.10.80.160]) 2017/04/02(日)00:39 ID:qXhUtDJK0(2/2) AAS
>>760
なまじ京橋や天満橋のコメント入れたせいで誤解させたかもしれんが、窓口が一か所なのは別に問題ない。
問題なのは、ただ一か所の窓口が改札通路上に存在すること。
インフォステーション化してるところは「よりマシ」ではあるんだけど
北浜七条レベルの改札ブースでやろうってのは正気を疑うほど。

地方のJR駅だと出札と改札を1人で兼ねてるなんてゴロゴロしてるけど
改札通路の窓口がそのままみどりの窓口なんてのはまず見ないし。
768
(1): (スフッ Sddf-IKeY [49.106.204.101]) 2017/04/02(日)00:42 ID:OrzP+Vend(1) AAS
>>764
普通の枚方市延長分? 枚方普通は全部8連だっけ?
769: (アウアウオー Sa1f-wGEs [119.104.115.15]) 2017/04/02(日)00:47 ID:H/U42EZca(1) AAS
>>688
新幹線は券売機でも切符買えるんだが
770: (ワッチョイ b3c4-eB2i [182.168.153.241]) 2017/04/02(日)00:51 ID:1YBnq1bA0(2/3) AAS
>>768
運用数は、一番車両が必要な平日朝ラッシュ時を基準にしてるのでそれは関係がないと思う
可能性としては8000系格下げ運用の一般車置き換えとかだろうか、Twitterなどに全運用を詳しく調べている人がいたのでそちらを参照されたい
771: (ワッチョイ ef8e-agmj [119.228.127.146]) 2017/04/02(日)01:15 ID:B3m+58t90(1) AAS
洛楽とセットの急行増発分
多分
772
(1): (ワッチョイ d3d4-3+/Q [180.44.193.145]) 2017/04/02(日)01:16 ID:Zecv9rX30(1/2) AAS
近鉄特急の場合、名阪や伊勢観光の時は、さすがに事前に購入しておくけど、
京都と奈良、橿原とかは、ホームへ行ったら特急が停まっていて、
今日はしんどいから乗ってみようかなって感じで利用するわ。
そういう需要はあると思うんで、ホームの券売機は便利だし、
会社にすれば機会損失の回避になってるはず。
そして昼間の定期券外客の利用って、ネット非会員が主になりそうに思うんやが。
773: (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/02(日)01:30 ID:sjC0LCgZ0(1/2) AAS
>>763
そのまさかだろうね
南海の天空がそれに近い方式
プリンターで発券するより手軽で速い

京阪がこれをするとしたら
市販のパソコンやタブレットで対応可能
同じシステムを車内アテンダントが検札と発券に使える
省4
774
(1): (ワッチョイ bff7-vUKJ [125.198.232.215]) 2017/04/02(日)01:42 ID:sjC0LCgZ0(2/2) AAS
>>766
インバウンドは支那人だけか?
オマエの見聞が世の中の基準でも常識でもない

外部リンク:tabisul.tokyostudio.jp

これ読んで寝言は寝て言え
775: (ワッチョイ d38e-agmj [180.147.201.31]) 2017/04/02(日)11:06 ID:+BxTV/FC0(1/2) AAS
乗客数 2014年→2015年

■急激に増加(5%超)
中書島、藤森、深草、伏見稲荷、鳥羽街道、東福寺、清水五条、
神宮丸太町、宮之阪

■増加(1%超 5%以下)
北浜、天満橋、野江、滝井、土居、西三荘、寝屋川市、枚方市、
御殿山、淀、伏見桃山、丹波橋、墨染、祇園四条、三条、出町柳
省8
776: (ワッチョイ d38e-agmj [180.147.201.31]) 2017/04/02(日)11:10 ID:+BxTV/FC0(2/2) AAS
増加率最大 伏見稲荷 24.0% (4301→5333)
減少率最大 中之島  -26.0% (5832→4314)
777
(1): (ガラプー KK57-tAOa [NVk0RXP]) 2017/04/02(日)11:19 ID:sQG6UujdK(1/2) AAS
>>774
偏見かも知れないが…
欧米系観光客は中国系のそれよりも財布の紐が固いように思う。
「プレ車にふん反り返る欧米人観光客」って絵面をあまり想像できない。
まぁ、外国旅行をするようなクラスの中国人は、自国内の移動で
硬座車なんか使わないんだろうけどね。
778: (ワッチョイ d3d4-3+/Q [180.44.193.145]) 2017/04/02(日)11:54 ID:Zecv9rX30(2/2) AAS
一部の富裕層を除いて、欧米系の人は金を掛けずに体験を楽しむって人が多い感じ。
旅慣れてるというか。
京都歩いてる欧米系って服も地味で、おしゃれでもない。
ブランドもの着て、キンキラサングラスとかは中韓だわ。
宿泊も簡易でOK。
ぎゅうぎゅう詰めの電車も、日本ならではね〜と面白がってるような気もする。
779: (ウラウラ 53ef-zhtz [9000057687]) 2017/04/02(日)12:43 ID:nNjRmnn30(1) AAS
大幅増加駅は京都の駅ばっかりと見せ掛けておいてしれっと混じる宮之阪に何が起こったのか
780: (ガラプー KKb7-tAOa [NVk0RXP]) 2017/04/02(日)12:48 ID:sQG6UujdK(2/2) AAS
3年前と一昨年の比較じゃ何も解らん。
781: (ワッチョイ efce-Sr0k [119.229.57.41]) 2017/04/02(日)13:45 ID:+8bC9LL+0(1/2) AAS
>>730
>クレカ決済がメインとなったことで優良顧客を選別して囲い込むサービスが可能になったこと

何が面白いって、京阪は遥か昔にクレカ決済で顧客を囲い込む運賃授受方式を導入済なのに、今回はそのシステムを完全無視したこと。
PiTaPaって言うんだが。
おまけに今回は使えるカードの種類が大幅に増えてる。
囲い込み?どこが?
782: (ワッチョイ efce-Sr0k [119.229.57.41]) 2017/04/02(日)13:48 ID:+8bC9LL+0(2/2) AAS
>>777
欧米系はバックパッカー主体やね。
他国より明らかに物価が安く安全なんで、個人旅行でも安心して来れる。但しビンボー。
(本当の富裕層も来ているが、京阪なんぞには乗らん)
一方でアジア系は家族旅行主体。最近は学生さんも多いかな。
783
(3): (ワッチョイ bf3c-HQfx [219.62.190.102]) 2017/04/02(日)22:13 ID:OAolhyTM0(1/3) AAS
>>747
当方 「>>645」 です。ご意見ありがとうございます。

出鼻をくじくようで恐縮ですが、>>645 は、「とりあえず作成した」 という軽い気持ちで
つくったものなのでなので、完成度は高くありません。

香里園で急行と特急のダブル待避
 これは可能ですが、すべての普通が香里園に約6分間も停車する必要があるため、
 迷った挙句、普通が停車する時間の短い方を選択し、とりあえず作成してみた次第。
省6
784
(3): (ワッチョイ bf3c-HQfx [219.62.190.102]) 2017/04/02(日)22:14 ID:OAolhyTM0(2/3) AAS
>>783 のつづき

改めて、過去の時刻表などを参考にダイヤを作成しました。香里園では普通が急行と特急の
ダブル待避をするパターンを選択。淀屋橋での折り返しも考慮。

 上り…画像リンク[png]:www.42ch.net
 下り…画像リンク[png]:www.42ch.net

急行が若干 きゅうくつ ですが、過去の時刻表を参考にすると、計算上は可能だと思います。
785
(1): (ガラプー KK57-AR39 [2iE3OSQ]) 2017/04/02(日)22:35 ID:fz20/zdLK(1/2) AAS
京阪本線で、7両分の長さしかない駅は、どの駅ですか?
786
(1): (ワッチョイ bf3c-HQfx [219.62.190.102]) 2017/04/02(日)22:48 ID:OAolhyTM0(3/3) AAS
>>785
伏見桃山・東福寺…ホームの両端に踏切があるため、ホームの延伸が不可能。

上記の駅があるために、中書島〜出町柳間で、準急と普通しか停車しない駅では
ホームの延伸は行われていない。

ホームの長さが7両分しかない駅…伏見桃山・墨染・藤森・深草※・鳥羽街道・東福寺
※深草は 8連の回送のみ待避線に入線できる。ただしホームは7両分しかない。
787: (ワッチョイ b3c4-eB2i [182.168.153.241]) 2017/04/02(日)23:11 ID:1YBnq1bA0(3/3) AAS
>>784
おつかれさん
下り急行の到着が多少遅れると、上り特急の発車が遅れてしまい、全線に遅延が拡散してしまいうるのが難点か
788: (ガラプー KK57-AR39 [2iE3OSQ]) 2017/04/02(日)23:34 ID:fz20/zdLK(2/2) AAS
>>786
ありがとうございます。
789
(1): (JP 0H17-Sr0k [126.255.72.0]) 2017/04/03(月)10:29 ID:2R6tdrEMH(1) AAS
>>784
急行の枚方市折返し時間が厳し過ぎないか?
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s