[過去ログ] 阿含宗という宗教 327 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
581(3): 2022/02/18(金)19:08 ID:tPFIZBpp(5/7) AAS
幸福の科学の“英才教育”を受けていた清水富美加 「あの儀式」は通過した?
外部リンク:news.merumo.ne.jp
同教団は芸能プロダクションを持ち、これまでに布教を目的にした映画を定期的に製作。
清水は今後、教団製作の映画がメインの仕事になると思われるが、両親が信者で幼少期から“英才教育”を受けてきただけに、
気になるのは、元信者たちから何度も“告発”されてきた、あの儀式を通過したかどうかだ。
「幸福の科学において、出家は希望すればできるというものではなく、大川隆法総裁に選ばれた信者だけが行える特別なもの。
教団側は『全世界の信者1,200万人のうち、出家しているのは約2,000人だけ』と、特別な立場であることを強調している。
省5
582: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/18(金)19:20 ID:84khUDOH(5/7) AAS
>>573神も仏も名無しさん2022/02/18(金) 16:16:21.38ID:FzztXy3g
>阿含宗では神仏の加護まで頂いておりますので大安心を得ております。
>急死するなどという心配は全くしておりません。
何が問題として指摘されているか、理解できないようですね。
阿含宗は悪因縁が切れて運がよくなり、健康長寿になるのが売りです。
ところが、その見本品であるはずの法務管長は平均寿命以下で急死し、
しかも教団側の扱いは雑です。
省10
583: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/18(金)19:33 ID:84khUDOH(6/7) AAS
>>573神も仏も名無しさん2022/02/18(金) 16:16:21.38ID:FzztXy3g
>阿含宗では神仏の加護まで頂いておりますので大安心を得ております。
>急死するなどという心配は全くしておりません。
科学的に合理的に説明のできる内容にオカルト説はいらない。
例えば、コロナはウイルスで説明が付くから、破滅のカルマというオカルト説はいらない。
同様に、あなたの家族の健康は遺伝で説明がついてしまう。
「そんな両親を持つ私」というのは遺伝子のことですよね。
省17
584: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/18(金)19:48 ID:84khUDOH(7/7) AAS
>>573神も仏も名無しさん2022/02/18(金) 16:16:21.38ID:FzztXy3g
>そんな両親を持つ私は、おそらく百歳近くまで生きるでしょう。
あなたも十分にジタバタしている。
その証拠が上記の一文です。
ユビキタスさんの文章を読んだ後にこの文言が出て来たのには失笑しました。
ユビキタスさんは、誰も明日のことなどわからないから、想定するべきで、
因縁や霊障を恐れたり、逆に仏の加護、因縁切りや占いなどに頼って
省10
585: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/18(金)19:52 ID:1hc/xE+B(1/2) AAS
>>573 神も仏も名無しさん 2022/02/18(金) 16:16:21.38 ID:FzztXy3g
>私の両親は二人共90歳を超えているが、とても元気です。
ペテン大作さんの登場ですね。
90歳を超えたご両親が元気だということは何よりも喜ばしいことです。
引き続きあなたが支えてやっていってください。
そんな元気なご両親でも必ず寿命が尽きるのは間違いない運命ですから、そこまで変わらず元気であるかの保証はないから、
やはりあなたの支えが必要となるわけです。
省19
586: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/18(金)20:10 ID:1hc/xE+B(2/2) AAS
>>573 神も仏も名無しさん 2022/02/18(金) 16:16:21.38 ID:FzztXy3g
>信者が皆、法務管長の死を受け入れられずジタバタしているわけではありません。
私がジタバタしていると書いたのは、阿含宗の信者が悪因縁をまず信じて、自分たちの信仰や修行によってその悪因縁から逃れることができると信じていて、
なかなかここから離れられないということです。
つまり因縁の恐怖がある。信仰をやめたら悪因縁のとおり不幸な運命が待っていると思っている。
だから阿含宗をやめられない。離れられない。それをジタバタしていると表現したわけです。
私は阿含宗を退会して、言わばこれまで信仰で支えていた安心のようなものも含めて何の保証もなくなったわけです。
省15
587: 2022/02/18(金)21:38 ID:tPFIZBpp(6/7) AAS
幸福の科学の“英才教育”を受けていた清水富美加 「あの儀式」は通過した?
外部リンク:news.merumo.ne.jp
同教団は芸能プロダクションを持ち、これまでに布教を目的にした映画を定期的に製作。
清水は今後、教団製作の映画がメインの仕事になると思われるが、両親が信者で幼少期から“英才教育”を受けてきただけに、
気になるのは、元信者たちから何度も“告発”されてきた、あの儀式を通過したかどうかだ。
「幸福の科学において、出家は希望すればできるというものではなく、大川隆法総裁に選ばれた信者だけが行える特別なもの。
教団側は『全世界の信者1,200万人のうち、出家しているのは約2,000人だけ』と、特別な立場であることを強調している。
省5
588: 2022/02/18(金)21:47 ID:tPFIZBpp(7/7) AAS
BEアイコン:1wl7y.png
589(1): 桐山靖雄 2022/02/18(金)23:48 ID:tYm69Ms9(2/2) AAS
さんざん因縁解脱の看板で金儲けしてきたんだろ?
さっさと、深田の死因を公表しろよ!
馬鹿、阿含宗!
590: 桐山靖雄 2022/02/19(土)00:02 ID:CDkVosWD(1/2) AAS
突然亡くなった阿含宗管長、深田靖阿氏の死因は脳梗塞ですか?
悪因縁が切れて無かったようですねw
梵行が足りなかったのではないですか?
ちゃんと、護摩木判押ししましたか?
護摩木勧進しましたか?
チラシ配りしましたか?
お導きしましたか?
省10
591: 2022/02/19(土)00:07 ID:LNkyDflr(1/2) AAS
>>589
電話して直接聞け!キチガイ負け犬
592: 2022/02/19(土)00:09 ID:LNkyDflr(2/2) AAS
おい深山、ユビキタスの老害!
早く3回目のワクチン接種しろよ!
593(1): 桐山靖雄 2022/02/19(土)00:22 ID:CDkVosWD(2/2) AAS
今度は深田靖阿の御霊諭がでるのかな?{爆笑
594: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/19(土)06:39 ID:z85mCAck(1) AAS
>>593 桐山靖雄 2022/02/19(土) 00:22:07.77 ID:CDkVosWD
>今度は深田靖阿の御霊諭がでるのかな?{爆笑
これオモロイ(笑)
ぜひとも採用して欲しいw
セイアです。
現在ボサツ界にてブッ界から降りてこられた開祖様の指導を受け修行中なんですわ〜
上求菩提、下化衆生でこれから信徒の皆さんのお役にも立ちたいんですわ〜
595: 桐山靖雄 2022/02/19(土)08:16 ID:VwlBJCil(1/2) AAS
そして、このスレにやってくる不良信者達も、法務管長への態度がなっていない。
不良信者だから仕方ないんだけれども。
そもそも法務管長の訃報をこのスレに書き込んだのは批判派 >>497 ID:UfiyP7PE で
冥徳祭の(再)配信を見てそこから文字起こしをして報告しているが、
本来なら熱心な信者がこれをやって、真っ先に哀悼の書き込みをするべきなのでは
ないのですか?
そんな中、現信さんは冥徳祭の当日も相変わらず態度の悪い書き込みを続けている。
省20
596: 桐山靖雄 2022/02/19(土)08:21 ID:VwlBJCil(2/2) AAS
>>573 神も仏も名無しさん 2022/02/18(金) 16:16:21.38 ID:FzztXy3g
> しかし法務管長が亡くなられたのは誠に残念です。
> 謹んでご冥福をお祈りいたします。
この人も同じで「しかし」などいうものではない。信者ならまずは死者への哀悼を
捧げるべきなのではないですか? あなたも「別室で小一時間説教」される対象です。
597: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/19(土)08:59 ID:jAQYm7pn(1) AAS
>>569 現信 2022/02/18(金) 13:02:56.82 ID:JS1WggB5
>w田理事長 頼りにしてまっせ――
>>579 現信 2022/02/18(金) 17:49:39.77 ID:JS1WggB5
>あーこりゃこりゃ
かなりこたえているようですねw
しかし彼を破壊したのは批判側ではなく、阿含宗です。
目の前の現実から逃げるのに必死です。
598: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/19(土)10:47 ID:DPLWUbKu(1/3) AAS
>>569現信2022/02/18(金) 13:02:56.82ID:JS1WggB5
>w田理事長 頼りにしてまっせ――
「今回もあなたの逃走経路を教えてあげると、「F田さんが悪い」で逃げられます。(>>567)」
と予告したら、そのとおりのことをしましたね。
現信さんは冷酷なW田さんを選んだ。
あなたは知らないのだろうが、人間の心の温かさなど、ほんのわずかしかない。
簡単に冷えてしまうという意味です。
省10
599: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/19(土)10:58 ID:DPLWUbKu(2/3) AAS
>>569現信2022/02/18(金) 13:02:56.82ID:JS1WggB5
>w田理事長 頼りにしてまっせ――
冷酷非情な開祖様や中僧正様に付き従えば、自分では気が付かないうちに、
心が冷えてしまう。
現信さんが、ガン信者への桐山さんの冷酷さに何も感じないのは、あなたが
元々そういう冷酷な心の持ち主か、または阿含宗の信仰によって、
少しずつ心が冷えてしまったか、どちらかです。
省15
600: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/19(土)11:09 ID:DPLWUbKu(3/3) AAS
「大徳よ、よくよく考えてみると、われが、善き友、善き仲間のなかにあることは、
この道の半にもあたるように思われます。」
「アーナンダよ、それはちがう。そう考えてはならない。
アーナンダよ、それがこの道のすべてである。」
(『原初経典 阿含経』増谷文雄、23〜25頁)
釈尊という善き友を得ることは道のすべてだというのは、例えではなく、現実そのままです。
現信さんは今回も善き友に釈尊を選ばず、W田さんを選んだ。
省16
601(2): ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/20(日)23:16 ID:xXGfjecm(1/2) AAS
深田法務管長の死を隠したまま行われた先週の星まつりですが、本日は信者さんの喜ぶような報道記事を紹介しましょう。
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
「阿含の星まつり」の写真がすごいと話題
煙と炎が立ち上る迫力の光景
おおたに(@ohtani_tani25)さんが撮影
とあります。
このおおたにさんは阿含宗の信者でもなさそうで全国の神秘的な風景を撮るのが趣味なんだそうです。
省16
602: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/20(日)23:39 ID:xXGfjecm(2/2) AAS
ワシもアニメの映像研には手を出すなネタで久々に動画を作りたくなったな。
舞台は京都北花山大峰。
「浅草氏、今日はどこに来たんですか?」
「金森氏も水崎氏も聞きたまえ。本日は京都は山科北花山の阿含の星まつり会場に来たのじゃ」
「浅草さん、なんかすごく大きな焚き火だね。これかっこいいかもしれないね」
「うむ、まさにその通りなんじゃ。この大きな炎で阿含宗は世界平和を実現しようとしているんだそうじゃ」
「ま、焚き火をしてなんで世界平和が実現するのかわかりませんが、これは金になりますよ」
省1
603(1): 桐山靖雄 2022/02/21(月)00:54 ID:EiblndfH(1) AAS
桐山靖雄が第二の仏陀なら、当然、深田靖阿は第三の仏陀ですよね?
両仏陀とも、死に様はほぼ急死で死因すら発表されないという体たらく。
大往生と言うのは、いよいよ死期が近いということで、自宅のベッドで
家族や信者に、死に際を見守られながら老衰で亡くなるものだと思うのですが?
または、生前桐山が豪語してた、いよいよという時、修法壇の上で護摩を焚き終えると同時に
心臓を止めて往生する!というのも大往生と言っても良いでしょう。
しかし、現実の桐山の最後は飛行機の移動中に亡くなるという、大往生とは程遠い急死でしたw
省18
604: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)07:19 ID:PAbFYTxH(1/2) AAS
>>603 桐山靖雄 2022/02/21(月) 00:54:28.67 ID:EiblndfH
>ある批判本で、地方の信者が、皆で東京の例祭に参加するため車で移動中、交通事故に遭い
>複数の死傷者が出たという内容がありましたが、
>複数の御宝塔を持ち、皆、因縁解脱の修行して龍神様に守られているはずなのにこの大事故です。
これは例祭の法話の題材にもなりましたが、滋賀県の信者グループでしたね。
だから京都の例祭に駆けつける最中だったわけです。
運転手はその後自殺したんじゃなかったかな。
省5
605: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)07:52 ID:PAbFYTxH(2/2) AAS
この時の桐山さんの第一声が、いやぁ、因縁というものは恐ろしいものですねぇ、だったわけです。
606: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/21(月)12:13 ID:QLotoR/b(1/3) AAS
*例祭に行く途中に二人死亡
1989年の滋賀道場で、例祭に行く信者を乗せた車が交通事故を起こし、死者が出た。
1989年3月の例祭で桐山さんが、この事故で、「古い会員」が二人
亡くなったと発表しています。
遺族は、横変死の因縁があったのに十年も寿命を延ばしてもらったなどと
むしろ感謝しているというのが桐山さんの発表でした。
私の聞いた話では、その後もう一人自殺したということです。
省16
607: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/21(月)12:26 ID:QLotoR/b(2/3) AAS
*阿含宗など信仰しなければ、三人とも死なずに済んだ
信者さんたちは「三十年も前のことを批判側はひっぱり出した」と
あきれ顔をしませんでしたか?
それでは失敗から何も学べない。
阿含宗ではこういう都合の悪いことはきれいに忘却の彼方に追いやられます。
疑問を持った信者はいなくなるから、こういう重要な情報は伝わらないのです。
だから、宝生センセのように最新の情報も知らないのに、批判側に
省16
608: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/21(月)12:39 ID:QLotoR/b(3/3) AAS
*阿含宗は責任転嫁の無責任宗教
信者が三人死んだという現実を信者さんたちは他人事だと思わずに見ることです。
信者さんたちにとって、F田さんが死んだことはかなり都合の悪いことです。
だから、あなた方は現実をそのまま見るのではなく、必死に言い訳を考える。
一番簡単な方法は、F田さんにあれこれと得意のインネンを付けて、
全責任を負わせる。
このように指摘すると、悪口だと思いましたか?
省20
609(1): 桐山靖雄 2022/02/21(月)16:04 ID:YrPifZ8n(1/2) AAS
>>601 ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/20(日) 23:16:13.02 ID:xXGfjecm
> 深田法務管長の死を隠したまま行われた先週の星まつりですが、本日は信者さんの喜ぶような報道記事を紹介しましょう。
> 外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
> 「阿含の星まつり」の写真がすごいと話題
> 煙と炎が立ち上る迫力の光景
> おおたに(@ohtani_tani25)さんが撮影
どこの報道機関がとりあげたかと思ったら「ねとらぼ」でしたか(笑)
省8
610: 桐山靖雄 2022/02/21(月)16:19 ID:YrPifZ8n(2/2) AAS
>>609 桐山靖雄 2022/02/21(月) 16:04:25.03 ID:YrPifZ8n
撮影者の「おおたに」さんの投稿への返信もなかなか興味深い。
> 良いっすねこの祭り🔥まじで星生まれてそう
> 暑いまつりでした🔥なるほど、あれはビッグバンなのかもしれませんね😂
>
> 迫力が凄すぎます!
> 大爆発でした🔥
省9
611(1): 2022/02/21(月)20:22 ID:T7M/uAGs(1) AAS
地元の一般人には経済効果の実感が無いのですか…
星まつりにはかなりの人が来ているはずですが…
612: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)21:56 ID:euGITiz7(1) AAS
>>611
いや、京都への経済効果はまあそれなりにありますよ。
>>601に貼ったオカンくうさんの動画をご覧なさい。
星まつり参拝が終わってからどこかの茶店だかで美味しそうなものを食べている。
これが楽しみなんでしょうね。
それをかれこれ20年も続けているのだから、阿含宗にとってもお客さんだろうし、
京都にとっても大阪から来てお金を落としていってくれます。
613: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:08 ID:FzvLduaR(1/3) AAS
で、このど迫力大焚き火パフォーマンスがある限り、大導師とやらはキリヤマさんでもフカダさんでもワダさんでもキヨさんでも誰でもよく、
京都の経済効果にも毎年少しだけ寄与するエンターテイメントイベントになるんですよ。
エンターテイメント、そう、娯楽ですね。
そう言えば、誰かさんは作家Aの作品を芸術性は低いが娯楽性が高いと評価されたことを嘲笑して溜飲を下げてましたね。
しかしあの星まつりイベントも言わば、エンターテイメントの娯楽なんですよ。
え?火の美しさ、激しさは芸術だって?
うーん、ちょっと違うんでね。
省4
614: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:12 ID:FzvLduaR(2/3) AAS
それがねとらぼにも取り上げられているのだから、これは大したエンターテインメントイベントになったものだと
信者さんを喜ばせているんですよ。私はw
615: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:17 ID:FzvLduaR(3/3) AAS
信者でもないのに毎年星まつりに20年も来てくれているのですよ。
ありがたいことだ。
20年も通いながら信者に一度もならないのか?と、どちらの視点を取るのかは各自の自由ですが。
616: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:33 ID:COQ/9qKP(1/5) AAS
とにかくあれだけの迫力ある炎ですからこれは精神昂揚に役立ちます。
人格向上ではなく精神昂揚です。
高揚とも書きますが、昂揚の昂は昂るですね。
昂奮、興奮という意味です。
まあ少しぐらい悩みがあってもあれを見るだけで一時的にカタルシスの気分転換に効果はあると思います。
いずれまた現実問題として悩みは消えませんが。
617: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:40 ID:COQ/9qKP(2/5) AAS
また参拝する一般の人もそういうものを求めてきているのではないですか。
ということで阿含宗の活動が世の中に対して全く役に立っていないということはなく、
そういう意味で役に立っていると今回私は批判ではなく評価してあげたのです。
618: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:42 ID:COQ/9qKP(3/5) AAS
だから京都の観光業界とは利害が一致するから歓迎もされます。
619(3): 2022/02/21(月)22:45 ID:znEJMrI5(1) AAS
炎が龍になったりするのは、阿含宗の力ではないのでしょうか。
620: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:50 ID:COQ/9qKP(4/5) AAS
>>619
大きな炎は風に揺らればそう見えます。
中華料理の中華鍋を炎で調理してる時も龍に見える写真もありました。
ロールシャッハテストみたいなものですね。
人というものはなんか擬人化したり意味を持たせたがるんですよ。
621: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/21(月)22:53 ID:COQ/9qKP(5/5) AAS
阿含宗さん。世界平和の星まつりでウクライナ侵攻を食い止めてください。
またステルスオミクロンの第7波が来ないようにしてください。
622: 桐山靖雄 2022/02/22(火)01:45 ID:TJeZzNKs(1) AAS
■阿含宗公式Webサイトより
外部リンク[php]:www.agon.org
> 阿含・桐山杯開幕 第29期 全日本早碁オープン戦 開幕 更新日:2022.02.21
阿含宗さん、囲碁の棋戦のお知らせの前に自分のところの法務管長の訃報の
お知らせ記事を掲載しなよ...
623: 2022/02/22(火)06:07 ID:aQGhiowJ(1/2) AAS
>>619
いまはスピリチュアル系写真家ともいうべきか 自然界で現れた龍神っぽい形の
写真なども売る人も出てきています。
スピリチュアル写真家 秋元孝良でググってみてくだい。
ユビキタスさんの紹介した おおたにさんの写真をみても見方をかえて煙や炎などを
見りゃ ああ現形だ とこじつけてみることがかのうでしょ たくさんの得体の知れない妖怪が
省2
624: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)07:52 ID:PZX46R6Y(1/4) AAS
動画や画像を見ると今年の星まつりは、まあこれまでもそうだけど、取り分け煙が汚いんだよなぁ。
悪魔を想起させる。
625: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)07:54 ID:PZX46R6Y(2/4) AAS
もちろん悪魔と想起するのも個人の主観にすぎないでしょ。
626: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)07:59 ID:PZX46R6Y(3/4) AAS
昔雲仙の普賢岳が噴火して火砕流が麓の島原の町を襲った。
それをテレビの映像なので見ているわけだが地元の被害者は星まつりの煙を見たら、
あのトラウマを思い出すかもしれないね。
他の天災火災にしても然りだ。
627: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)08:11 ID:PZX46R6Y(4/4) AAS
どんどこどんどこ太鼓の音がリズムよく鳴り、豪壮な炎のショーが展開され気分はいやがうえにも昂り高まる。
ほら、結局エンターテイメント、娯楽でしょ?
ここに人格向上の思索とか見られない。
628: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/22(火)12:08 ID:9XCuQWJt(1/6) AAS
>>619神も仏も名無しさん2022/02/21(月) 22:45:50.50ID:znEJMrI5
>炎が龍になったりするのは、阿含宗の力ではないのでしょうか。
まったく逆で、桐山さんの霊視能力など嘘だという証拠です。
それを説明しましょう。
阿含宗の星まつりにはムチャリンダ、ナンダ、ウパナンダなどの仏典に
出てくる龍神が姿を現すという。
阿含経では、ムチャリンダは釈尊が解脱した時に現れたとされています。
省8
629: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/22(火)12:16 ID:9XCuQWJt(2/6) AAS
*龍王とはドラゴンではなく蛇
「龍王」(ナーガ・ラージャ)というのは、あの猛毒を持つキング・コブラのことです。」
(『仏教かく始まりき』宮元啓一、春秋社、27頁)
信者さんたちはムチャリンダの図像をネットで検索してごらんなさい。
ブッダの頭の上に、コブラがカサを広げて守護する図像がたくさん出てくる。
中には、顔がドラゴンのように装飾されているから、日本人は
ドラゴンだと決めつけてしまうが、あれは蛇です。
省11
630: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/22(火)12:25 ID:9XCuQWJt(3/6) AAS
*仏教無知だった桐山さん
「龍王、龍神と、ヘビはなんら関係ないのである。」(『輪廻する葦』94頁)
桐山さんはムチャリンダなどの龍王を蛇ではないと書いた。
桐山さんの無知です。
桐山さんは龍王(ナーガ)が蛇だという仏教の基本的な知識もなかった。
日本の仏画では、四つ足の龍が描かれるから、多くの日本人が仏教の龍王とは
ドラゴンだと誤解している。
省13
631: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)12:26 ID:EPiNlHLE(1) AAS
釈迦仏教においては在家でも守るべき五戒に不飲酒戒があります。
酒を飲んではならない理由も経典に明記されています。
自分を節制する機能を麻痺させるものだからですね。
俺は少しくらいの酒ならば大丈夫?
ほう?じゃ堂々と飲酒運転して言い訳してみなさい。
阿含宗は在家集団でも不飲酒戒は課してません。
それところか出家と呼んでいる人たちも酒も飲んでますし、ヘベレケにもなっている。
省5
632: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/22(火)12:33 ID:9XCuQWJt(4/6) AAS
*蛇をドラゴンと見間違えた桐山さんの霊能力とは?
「龍王、龍神と、ヘビはなんら関係ないのである。」(『輪廻する葦』94頁)
桐山さんは現形した姿を見ており、霊視する力を持ち、
ムチャリンダから御霊示をもらったという。
霊視しているのに蛇のムチャリンダをどうしてドラゴンだと見間違えるのですか?
ヘビとトカゲが違うことは子供でも知っているし、見ればわかる。
ところが、霊能力を持ち、龍神の姿を霊視できた桐山さんは
省13
633: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/22(火)12:45 ID:9XCuQWJt(5/6) AAS
*証明仏の嘘
「阿含宗には、最高の「現証」が起きております。その一つが、証明擁護仏の現形です。証明
擁護仏とは、その教団が持つ法の正統性を証明されるために、また、その正しい教団を擁護され
るために、ご出現される仏さまのことです。」
(『仏陀の真実の教えを説く[上]』78頁)
桐山さんは神仏の現形は、阿含宗の仏教としての正統性を証明する証明仏だと述べている。
ところが、その証明仏の一人であるムチャリンダは嘘か偽物かのどちからです。
省3
634: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/22(火)12:54 ID:9XCuQWJt(6/6) AAS
*成仏法の嘘
阿含経のムチャリンダが星まつりに現形して、桐山さんに挨拶までした。
しかし、阿含宗に出てきた自称ムチャリンダは蛇ではなく、四つ足のドラゴンです。
ここから、桐山さんの霊能力など嘘だとわかる。
これは阿含宗の教義に重大な危機をもたらします。
桐山さんは阿含経から釈迦の成仏法を学んで、その結果、正しい霊能力を
獲得したと宣言し、その証明仏としての現形があるという教義です。
省10
635(5): 2022/02/22(火)20:01 ID:LDOSeB6X(1) AAS
阿含宗は天気も操れるのが凄いと思います。他の宗教では出来ない事です。
636: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)20:03 ID:IGwaNxfF(1/2) AAS
>>635
今年の星まつりの昼前からの雨は降らせたの?
637: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)20:05 ID:IGwaNxfF(2/2) AAS
>>635
北海道や東北など北日本の大雪なんとかしろよ。
飛行機も飛べないわ鉄道も動けないわ。
638: 2022/02/22(火)22:11 ID:aQGhiowJ(2/2) AAS
>>635
いや あやつることなんぞできませんがwww
いまだにモンゴルの奇跡とかいうような大法螺インチキ話を信じているのでしょうか
大笑いですね〜www
639: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/22(火)23:24 ID:oHmv+EZa(1) AAS
なるほど。馬面蛇王に続いて今度はモンゴルのアメフラシの秘密について認識を新たにしたいのかw
640: 2022/02/23(水)05:48 ID:hp22RCBJ(1/2) AAS
>>635
阿含宗は亡くなった開祖が まるで生きているような口調で そして5人もいる
イタコを通して信者を指導するのが凄いと思いますよ!
霊言とかいっている他宗教とかありますが信者を指導し寄進や供養まで事細かに
指導する宗教はありません。凄いことですw
641: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)12:02 ID:Fu3BvBcQ(1/12) AAS
>>635神も仏も名無しさん2022/02/22(火) 20:01:54.25ID:LDOSeB6X
>阿含宗は天気も操れるのが凄いと思います。他の宗教では出来ない事です。
天気を操っているとは、もしかして、モンゴルの奇跡の話?
信者さんたちは、1996年のモンゴル護摩で、
・桐山ゲイカは雨を降らせると事前に予告した、
・モンゴル護摩は雨を降らせて山火事を消すことが目的だった、
・雨の降らない六月に雨を降らせた、
省9
642: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)12:11 ID:Fu3BvBcQ(2/12) AAS
*桐山さんは雨を降らせると信者に予告していない
信者さんたちに最初に良く確認してほしいのが、
桐山さんは前もって雨を降らせるとは宣言していない点です。
1996年6月5日のモンゴル護摩は雨を降らせることが目的だったと
錯覚している信者が多いが、目的はガンデン寺の仏像の開眼供養だった。
開眼供養さえも嘘で、仏像は製作中でビニールがかけられていた。
仏像が未完成なのに開眼供養??
省13
643: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)12:19 ID:Fu3BvBcQ(3/12) AAS
*F田さんでさえも雨を降らせる話は知らなかった
護摩が終わるまで、事前に雨を降らせるという話を聞いた信者は一人もいません。
その証拠が、次の当時の法務局長のF田さんの体験談にあります。
「朝の修行者ミーティングでは・・・(中略)・・・その時も管長猊下に
よって雨を降らして下さっているとは気が付きませんでした。
このことをお聞きしたのは、修法後の御挨拶の時と、夜のパーティーの席上でした」
(『祈りは天地を動かす』坂田芳男、131頁)
省12
644: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)12:28 ID:Fu3BvBcQ(4/12) AAS
*奇跡の元ネタは天気予報
モンゴルの山火事は行く前から大規模な被害を出していることが知られていました。
ところが、雨を降らせて鎮火させると言いだしたのは桐山さん本人の
自己申告を信じても、わずか二日前です。
二日前と聞いて、桐山さんの元ネタに気が付きませんか?
天気予報です。
桐山さんはモンゴルに行くまで雨を降らせるなんて考えてもいなかった。
省9
645: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)12:38 ID:Fu3BvBcQ(5/12) AAS
*六月の雨はモンゴルの当たり前
奇跡に見せかける演出の一つが、六月にはモンゴルでは雨は降らないという
作り話で、もちろん嘘です。
これを信じている信者さんたちは阿含宗の話を鵜呑みにしているだけで、
自分では調べたこともない。
モンゴルの春は雨が降らない恐ろしい季節だが、六月に入ると雨が降り始める。
日本の梅雨と同じ原理で、インド洋で温められた空気がヒマラヤを越えてくる。
省12
646: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)12:48 ID:Fu3BvBcQ(6/12) AAS
*雨は前日から降っていた
信者さんたちは、護摩で桐山ゲイカが祈ると、一天にわかにかき曇り、
土砂降りの雨になったと信じているが、妄想です。
すでに前日から雨が降っていた証拠が、法務局長だったF田さんの
体験談にあります。
「四日の朝、九時より準備を始めたのですが、ホテルを出る時には、雨が降っていました。」
「五日法要当日、朝起きて窓の外を見ると、また雨が降っているではありませんか。
省14
647: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)12:56 ID:Fu3BvBcQ(7/12) AAS
*モンゴル側は鎮火すると宣言をしていた
護摩前日6月4日にはモンゴルの国家緊急委員会は鎮火の見通しを発表しています。
六月に入り全国で雨が降り始めたので、山火事がおさまると予想したのです。
国家として、護摩の前日には鎮火の見通しを出していたのです。
「6/4出火箇所は合計で355カ所に至り、その内253カ所は鎮火、
8カ所で延焼中、北辺の7県94カ所で消火作業は続いているが鎮火の見通し。」
これが当時ネットで公開されていた国家緊急委員会の発表の和訳です。
省11
648(2): 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)13:04 ID:Fu3BvBcQ(8/12) AAS
*モンゴル側は阿含宗の奇跡など認めていない
モンゴルの奇跡は本当か嘘か、それを最終的に決めるのはモンゴルの人々です。
信者さんたちは、奇跡をモンゴル側も認めていると信じている。
モンゴルが、阿含宗が雨を降らせたと認め、感謝している証拠は何ですか?
何も無いことに気が付いてください。
感謝状一枚ありません。
山火事は国家的な被害をもたらしていたから、奇跡的に鎮火させたなら、
省9
649(3): 現信 2022/02/23(水)14:16 ID:1li1gryH(1/4) AAS
>>648
その割には
2001年 モンゴル国最高国家勲章友好大勲章、および平和の銀賞受賞
2005年 モンゴル自由勲章受章
を受けとるじゃんww
650(2): 現信 2022/02/23(水)14:20 ID:1li1gryH(2/4) AAS
>深山
「祈りは天地――」の著者、坂田芳男はF田さんなのか。伊沢さんじゃないのか?
651: 2022/02/23(水)14:38 ID:hp22RCBJ(2/2) AAS
>>650
おまえさー この本どのような本なのか知ってんの?
まがりなりにも現信なんだろ 職員なんだろうけどw
モンゴルの法要に参加した人達の感想文集なんだよ
坂田氏はいわば代表編集者みたいな人で もちろん仮名で井沢氏だとか
言われていたが井沢氏はモンゴル法要に参加してなかったんだよな
彼は劇作家で教団の有名人だったから この件に関して書いてくれ
省4
652(1): 現信 2022/02/23(水)15:03 ID:1li1gryH(3/4) AAS
なら、さっそく買って読んでみるわ。
653(1): ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/23(水)19:37 ID:MCGqn0jW(1/4) AAS
モンゴルのジャスライ首相との会見内容の証拠もないという話ですが、
証拠がなくても表敬訪問の席に置いてあのくらいの挨拶発言なんて私は当たり前だと思います。
山火事に苦しむ首相に対して自分たちは日本から観音像に祈願に来た宗教団体だから
降雨を祈ります
なんて当たり前の挨拶ではないですか?
そう言われたら首相はよろしくお願いしますと答えるのも当たり前の挨拶ですよね。
ここに男と男の約束なんて話を大きくする方がどうかしてるんです。
省9
654: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/23(水)19:47 ID:MCGqn0jW(2/4) AAS
護摩が終わった後ホテルでエンカバヤール文化大臣が出席しましたよね。
彼は護摩修法の時、雨が降ってきたこと、現在ホテルの外で雨が降っていることに対して、
祈りの持つ素晴らしさを目の当たりにしたと賛辞を話しています。
これはどうなんだ?と言うのならば、それはみんなが困っている時に祈りを捧げ、
そしてまるでそれが叶ったかのような話がたまたまタイミングよく遭遇するこれに対して、
別にケチをつける必要ないじゃありませんか?
あなた方の祈りのおかげでどうにもならなかった山火事が解決したなんて一言も言っていない。
省9
655: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/23(水)19:48 ID:MCGqn0jW(3/4) AAS
人間がそういうことに対して感情的になるのも悪いことではない→人間がそういうことに対して感傷的になるのも悪いことではない
656: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/23(水)20:04 ID:MCGqn0jW(4/4) AAS
6月に雨は降らない、1か月待たないと雨が降らないというのは大嘘です。
これに対して私はウランバートルの降水量月別推移の表のデータも示したことがあります。
確かに6月より7月の方が降水量は多いが、5月と6月を比べると6月が圧倒的に多いのです。
つまり6月が雨季の到来です。
とはいうものの砂漠の国モンゴルですから元々そんな多くの降水量などないのです。
桐山さんは今から降り出しても毎日のように大量降らないと鎮火しないと、これも嘘です。
6月になって降り出したわけだが6月10日ぐらいには全面鎮火の報道があります。
省10
657: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/02/23(水)20:17 ID:xJBSVvOb(1/13) AAS
実はモンゴルの広範囲な山火事のニュースはもう5月の頃から日本のテレビのニュースにも出ていました。
私もそれを見た記憶があります。
しかし6月の朔日護摩などでもその話は全くなかったわけです。
目的はあくまでも観音像の前で護摩を焚かせてそれだけですからね。
むしろ今モンゴルが国難にあるなんて都合の悪い話だったかもしれません。
桐山さんはモンゴルに行く前に地平線を見てみたいとか観光気分でしたからね。
記録映画によると桐山さんは日本からモンゴルに行く飛行機の中で「今モンゴルは大変なことになってますね。私たちの法要の祈りによって山火事が止むといいですね」と話しています。
省11
658: 2022/02/23(水)20:20 ID:0ABgPnmg(1) AAS
阿含宗の実態が解ってきました。
奇蹟を起こした訳でも無く自然現象を上手に利用した事が理解出来ました。
演出には長けていますね。
659(3): 現信 2022/02/23(水)20:27 ID:1li1gryH(4/4) AAS
>ユビキタス
そんな嘘つきにモンゴル政府が勲章授与するのかw?
660(1): 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/02/23(水)20:27 ID:Fu3BvBcQ(9/12) AAS
>>649現信2022/02/23(水) 14:16:56.03ID:1li1gryH
2001年 モンゴル国最高国家勲章友好大勲章、および平和の銀賞受賞
「受賞理由は、この五年間のモンゴル国への貢献である。1996年、
モンゴル国立大学に「キリヤマ奨学基金」設立と同国仏教界の中心
ガンダン寺に建立中だった国立十一面観音菩薩建立基金への寄付と
同境内での「モンゴル十一面観音開眼法要・世界平和祈念第柴燈護摩供」奉修、
ここ二、三年、雪害と干ばつの複合災害に襲われている同国への2000年、
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s