[過去ログ] 【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出★2 [puriketu★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:56 ID:bzQCjs2i0(1/2) AAS
どうせテレビは完全スルー
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:56 ID:R860KRgl0(1/2) AAS
べ・・・米軍のせいだから!

まーた責任を外人に押し付けるジャップしぐさかよ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:56 ID:4opNO4Lj0(1) AAS

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:56 ID:DkYkTJZZ0(1) AAS
へーきへーき ウチの水道管なんて鉛だしwww
20
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:56 ID:dl5Lv+zc0(1/5) AAS
うんこの次はPFASかよwww
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:7HbbCbeo0(1) AAS
多摩地区の住民から有害物質?
22
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:TxIezH1+0(1/6) AAS
2008年の東京都の調査資料がある
問題がでなきゃ調査なんかしないしその10数年前から垂れ流しなんだろうな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:WLzK/+x60(1) AAS
2スレ目やめろよ…
お勤めの人がこれ見てショックでグモっちまうだろ…
24: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2023/01/30(月)17:57 ID:6ZprLCtT0(1/4) AAS
(; ゚Д゚)調査要望出して却下とかヤバッ
25
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:zGtPw+Of0(2/3) AAS
>>14
パヨクほどキモくはないw
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:CJfW8xPJ0(2/2) AAS
活性炭で取れるみたいやけど
これだけインパクトあるニュース出ると
浄水器ブーム来そうやな
27
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:rtTjIDoY0(1/4) AAS
あんな田舎の水が汚染されてるのか
何川なんだ?多摩川?
28
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:GoT122ua0(1) AAS
たまたまだな
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:RLSV0RWh0(1/2) AAS
で、その多摩地区で健康被害が出てるデータがあるの?
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:QC3zEcrC0(1) AAS
米軍基地のある地域は汚染されてます
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:lb9QM+Lo0(1/8) AAS
>>16
NHKで11月にやってるまあ問題にはならんだろうな

2022年11月24日 20時52分
“有害”化学物質PFAS 各地で波紋広がる
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
32
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:OFWhGPQX0(1) AAS
>>15
問題は国分寺市だけ多いことだよ
他は検出限界値以下

クソ自治体国分寺だけの話
33
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:HHN1L5WS0(1) AAS
旧日本軍が埋めた毒ガス兵器とか?
34
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:76jhNIRw0(1/3) AAS
国内の基準はクリアしてるんでしょ?
そっちをクリアしてなかったら大問題だけど
35
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/01/30(月)17:57 ID:Vk6GFTix0(1) AAS
町田は神奈川県で相模地区だからセーフ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:ZSbHEqnw0(1) AAS
たまたまだろ
たまたま
37
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:57 ID:EvDqvnBs0(1/4) AAS
>>3
多摩地区だけだと思うけど地下水が水道水にブレンドされてるの
23区は多分違うでしょ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:zGtPw+Of0(3/3) AAS
>>20
それだね
39
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:qqhjlCbe0(1) AAS
多摩地区のセレブは京都鞍馬の水飲んでるはず
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:PPm0fhkq0(1) AAS
汚染源はどこなんだ?
41
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:rtTjIDoY0(2/4) AAS
多摩の水が汚染されてるなら下流は全てアウトじゃんw
東京の奴は他人事じゃねえぞw
42
(8): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:lGVGuKME0(1) AAS
よくわからんが調べた限り大阪最強だった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:ikzncOP90(1/4) AAS
放置してるって事は実験?
有毒ではないのか
欧米ってどこ?
欧米の基準が高いのではなくて?
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:ppcBwcNv0(1/11) AAS
利根川荒川水系大勝利
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:V6MD4YZQ0(1) AAS
>>16
東京に汚いイメージをつけるのはとことん避けるからな
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:voS4e/fR0(1) AAS
そもそもトンキン住みなんて毎日毒舐めて生きてるようなもんだろ?
気にすんなって
47
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:0ELBSyIc0(1/2) AAS
こういうの後から言うからな
該当地域じゃないけど
震災以来RO浄水器使ってるわ
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:sXYSKwuz0(1) AAS
どぉりで最近働きたくなぃと思った訳だゎ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:ELbw5atO0(1/2) AAS
もう一回調査したら正常値だったとかだろ?
一発でデータ取ろうとすんなって
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:58 ID:IffNUkEd0(1) AAS
ハワイから横田に米軍指揮系統移すし戦争想定上、民間人が近くにいると邪魔だからどかしたいんじゃねえかな
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:rTVkdZin0(1) AAS
昭和40年台の公害が簡単に無くなる筈もなし
52
(9): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:/hBwMtHW0(1/2) AAS
前スレの

47:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/01/30(月) 16:53:25.20 ID:zxMguMPj0

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:EvDqvnBs0(2/4) AAS
石原が横田返還主張したことあったね
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:cDGLPKxr0(3/3) AAS
>>14
すいません、私は根っからの左翼ですw
55
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:AqPE2FSF0(1) AAS
多摩地区ってどこらへんを指してんのさ
東久留米市民のわい関係ある?
56
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:76jhNIRw0(2/3) AAS
辛いラーメン農薬混入で台湾でも輸入ストップされたから日本もーしたくてこんなニュース出てきたのかな?
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:TxIezH1+0(2/6) AAS
PFASによる健康被害は
>甲状腺疾患、コレステロール値の増加、肝障害、腎障害、精巣ガン、低出生体重児、乳房の発達遅延、ワクチン接種効果の減弱
即死しないからるPFASが原因かよくわらないよな
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:bzQCjs2i0(2/2) AAS
>>42
これマジ?
桁違い過ぎて怖いんだが
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:kESZouVM0(1) AAS
多摩エリアってひたすらうつくしい森林がある、東京のグリーンエリア

きれいな漉された環境キープしていただきたい
60
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:lb9QM+Lo0(2/8) AAS
時系列

2021年バイデン米政権、有機フッ素化合物PFASの規制を強化へ

2009年以降は製造をしていないはずだが、PCBと同様で廃棄物や保管物は存在をする
コレらが漏洩や廃棄・排水をされて基地外へ漏洩した
アメリカから持ち込んだ薬剤なので、アメリカへの持ち帰りが基本だが
「面倒だから日本で捨てちゃえとなった」
省2
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:R860KRgl0(2/2) AAS
フッ素は虫歯予防に効果があるから・・・
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:88xKB5I70(1) AAS
>>47
偉いよ
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:59 ID:TamPP0lc0(1) AAS
この件か
今回は水だけで無く地域住民からも検出されるようになったと
しかし沖縄以外ではほとんど検出されてない物質って
発生源は本当に分からないのか?

東京・多摩の水道で高濃度有害物質 井戸のくみ上げ停止
2020/1/8

東京・多摩地区にある一部の浄水所で、水道水から有機フッ素化合物が高濃度で検出されたとして、東京都が昨年6月、水源の井戸からのくみ上げを止めたことがわかった。
省6
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:ppcBwcNv0(2/11) AAS
アメリカでは禁止されてるから日本で廃棄するやでー
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:ikzncOP90(2/4) AAS
砂糖の代わりにしてだ奴も日本じゃずーっと使ってたんだろ?
66
(1): (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2023/01/30(月)18:00 ID:6ZprLCtT0(2/4) AAS
>>28
(; ゚Д゚)多摩だけに!?
そいつぁたまげた...
67
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:rtTjIDoY0(3/4) AAS
>>52
多摩川の下流全域アウトだろこれw
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:lb9QM+Lo0(3/8) AAS
日米地位協定における米軍の権利
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

法律より上位にある米国の要求
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:JVP5blu40(1) AAS
日本人はPFASを消化できる唯一の民族だから大丈夫だぞ
70
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:IE4ulkOz0(1) AAS
テフロン加工のフライパンや鍋も体に毒なん?
71
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:zvZbkwUa0(1/3) AAS
>>47
沖縄県民の対策

PFOSなどの除去効果がある逆浸透膜を備えた
浄水器を自宅の水道に付けている山本藍さん
=那覇市で2020年7月15日撮影
外部リンク:mainichi.jp
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:aJlhJA3W0(1/9) AAS
政府と不動産屋は
隠蔽すんじゃないよ
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:zHs8uRck0(1/9) AAS
>>42
ダイキンの摂津市我慢ヤバイのかと調べたが意外にも大阪市ぶっちぎりだったんよ
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:00 ID:QRA222PQ0(1/2) AAS
今更だな
消された水汚染: 「永遠の化学物質」PFOS・PFOAの死角という新書に詳しいぞ
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:ppcBwcNv0(3/11) AAS
>>52
うーんなんでかなぁちょっと原因わからんなぁ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:oUrIdjji0(1/6) AAS
多摩川水系かあ
だから大田区までねえ
じゃ川崎とかも危なくない?
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:9TajSx7k0(1/13) AAS
まじかよ、飲食店終わりじゃん
ラーメン屋は廃業だろうな
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:2YhTeJ8c0(1) AAS
たまらんのう
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:rtTjIDoY0(4/4) AAS
>>70
あれはもうあきらめた方が良いw
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:/hBwMtHW0(2/2) AAS
日本にエリンブロコビッチさんはいませんかー
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:aJlhJA3W0(2/9) AAS
土地の値段タダでいいわ
82
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:lb9QM+Lo0(4/8) AAS
日本の政治・官僚は在日米軍の支配下

米兵とその家族の数 10万人
衣食住、給料、医療教育費全て日本が支払っています。

米軍基地全国132箇所
外部リンク[html]:contest.japias.jp

敗戦国の末路
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:ikzncOP90(3/4) AAS
沖縄出るのかよ…
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:EyjNwZR40(1) AAS
東京の人はミネラルウォーターを買って料理をしてると思ってる
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:ZS9qJIpc0(1/2) AAS
テフロンのフライパンとか剥がれてきたらヤバイらしいね
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:z2I4vv6J0(1/2) AAS
自然が多いからと友達が最近引っ越したわ
産地の野菜が美味しいって
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:cQO2d/X/0(1) AAS
たまだけやないやろう
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:TxIezH1+0(3/6) AAS
大阪摂津市もか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
89
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:zKER+Q350(1) AAS
多摩地区の何処だよ
広いだろ
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:ZBJGRWOw0(1) AAS
自然界じゃ分解できないやっかいなものらしい
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:zvZbkwUa0(2/3) AAS
立川超えて八王子や青梅まで行けばセーフ
92
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:R7Pmjxw70(2/2) AAS
>>37
多摩の農作物は
主に都内で売られてます

多摩の農作物は
主に都内の飲食店に使われています
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:ppcBwcNv0(4/11) AAS
>>70
立川と八王子でテフロン使用率に大差あるならそうかもな
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:1hyWgFwu0(1) AAS
立川から住民のミュータント化が始まるんだな
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:ELbw5atO0(2/2) AAS
>>42
大阪より以西が安全てことか
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)18:01 ID:aJlhJA3W0(3/9) AAS
どこの水がヤバいのか?
立川?
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*