[過去ログ]
【科学】日本政府、もんじゅに変わる第二の高速炉を開発へ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (797レス)
【科学】日本政府、もんじゅに変わる第二の高速炉を開発へ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/02(日) 23:58:13.48 ID:oRHs+oHm0 >>66 反対する理由がない そうすることでいいんじゃねーの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/77
78: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/02(日) 23:58:58.86 ID:Qkrjz4/+0 何が夢だw そんな夢が実現する前に全てが滅ぶわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/78
79: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/02(日) 23:59:27.82 ID:oRHs+oHm0 >>76 意味が分からんw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/02(日) 23:59:31.54 ID:Wi8otPCJ0 >>68 実際そう言われても仕方がない。 ウランを使うよりも、プルトニウムを使うほうが技術的に遥かに簡単に原爆を作れるからな、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/80
81: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/02(日) 23:59:44.25 ID:5By77w+x0 クズすぎる悪魔たちだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/81
82: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:01:11.09 ID:Iq7i7mSv0 >>79 現実見ろよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/82
83: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:01:25.72 ID:87Fu4Qif0 >>1 自民党って基地外の集まりか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:01:27.18 ID:QlW9u4Wm0 >>53 意外だろうけどプルトニウムの使用を 禁じたり制限しているのはアメリカ 政権次第で没収されるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/84
85: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:01:27.35 ID:WhqvhVsZ0 実証炉でまともな実績と結果を残せなかったのに次へ進む気ですかね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/85
86: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:01:41.63 ID:NdbwO29m0 日本はまた戦艦ヤマトを作っちゃうのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/86
87: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:03:03.20 ID:f2+FY3ge0 キチガイ研究者のしょーもない夢とやらで国が滅ぶわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/87
88: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:03:16.49 ID:0O8Nmhd20 もう後には引けないから玉砕なんだな 大和の沖縄特攻と同じ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/88
89: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:03:43.98 ID:VBcc17BG0 >>1 天下り文部科学とクズ電接待で不倫してた経済産業省 もんじゅでなんの成果も出せなかった三菱 100年安心だね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/89
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:04:25.21 ID:TubSMB+m0 豊洲だったら地下もイイね https://ja.m.wikipedia.org/wiki/地下式原子力発電所政策推進議員連盟 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/90
91: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:04:31.92 ID:MAJG4s7W0 推進派の本心は核兵器が欲しいって事ですかね? エネルギー開発ならば時代遅れでコストのかかる物に固執することないだろうから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/91
92: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:05:01.12 ID:QlW9u4Wm0 実用化出来るものなら英米仏がとっくにしているし 開発を断念する筈がないだろ ロシアが実用化した話もガセみたいだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/92
93: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:05:25.48 ID:EwUjNK1P0 もんじゅで1兆円も使ったからなあ それで味を占めた奴らがもう一度夢をみたいんだろうね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/93
94: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:05:37.46 ID:Ry+tB7710 東芝の次は三菱を潰す政府 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/94
95: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:06:35.28 ID:f2+FY3ge0 原発利権の夢を絶やすな! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/95
96: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:06:42.60 ID:m37M3n+o0 >>84 没収はやらないし出来ないんだよ 核拡散防止条約に加入する時に条件を付けての加入で 核兵器保有以外の全ての核開発(核保有国と同等)を認めると言う条件を附帯しているから これは日本だけ唯一認められた条件で だから濃縮も再処理もやれる この権利を中国は剥奪したいのだけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/96
97: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:06:44.33 ID:MPrYxKIu0 発電が目的ではなく、公共事業が目的で公共事業の目的は税金を使うこと 元々意味ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/97
98: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:07:06.36 ID:LLAIeFnu0 またこのような悲劇が起きるのでは無いか・・ 喉元過ぎれば熱さ忘れる――などと言うがあまりに早過ぎ、と言うか今現在ヤケドが継続中だろう。。 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/apple/1404359368/27-74 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/98
99: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:08:15.65 ID:EnM/sMp/0 ロシアは、もう実際に発電できるレベルまで成功してる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/99
100: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:08:27.07 ID:QlW9u4Wm0 現状プルトニウム余剰で仕方なく プルサーマルやってるんだけどな 炉の脆弱性が急速に進むリスクを承知で http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:08:41.33 ID:3GtCwgY40 開発に携わった人とその家族が建設から廃炉まで全員その施設の敷地内で生活するなら建ててもいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/101
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:08:53.24 ID:kCMYdc3P0 そんなに安全なら東京湾に造れ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/102
103: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:09:11.45 ID:2FaEfSfQO 大艦巨砲主義に拘って制空権を取られて原爆を二個を喰らった つまり原爆を二つ喰らう運命をまた繰り返すわけだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/103
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:09:25.52 ID:xpV2cH5k0 流石にナトリウム冷却とか怖すぎるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/104
105: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:09:27.97 ID:yhkQpDff0 北方領土でロシアと共同開発とか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/105
106: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:09:39.92 ID:gHxq0rAE0 >>91 どっかの国で自然エネルギーだけで需要がまかなえるようになったというニュースがあったっけなー、そう言えば 自然エネルギーで世界のエネルギー需要がまかなえる日が来るとは、俺には思えんけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/106
107: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:10:23.81 ID:2FaEfSfQO 平成原爆二つ フクシマとモンジュ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/107
108: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:10:24.85 ID:8SWdq0pF0 夢のエネルギーに挑戦してこその人類ではないか 命の続く限り追い続けろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/108
109: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:11:19.87 ID:QlW9u4Wm0 >>96 オバマ政権が没収しただろ 政権によっては日本の核兵器保有を 恐れて数量を調整している http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/109
110: 名無しさん@1周年 [age] 2017/04/03(月) 00:13:21.89 ID:j/XCH2zS0 >>108 まったく同感。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/110
111: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:13:52.73 ID:MSD7WapS0 俺の勘では、2022or3年に、若狭湾沖〜琵琶湖ラインを震源とする巨大地震が起こる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/111
112: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:14:20.37 ID:fnNDl+ZI0 もんじゅの次の実証炉を飛び越してフランスと共同で商用炉を開発する第一段階 10年以内にスーパーフェニックスの横に建設して、問題が無ければ日本でも建設するかも知れない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/112
113: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:14:42.95 ID:uk1trv3a0 もんじゅうこわい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/113
114: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:14:48.84 ID:LA5nOg5k0 >>80 逆だよ。ウランの方が原爆簡単だよ。 広島はウラン型だけど核実験無しでいきなり実戦使用したよ。 長崎はプルトニウム型で、事前に1度核実験してる。 ただし、ウラン235を兵器級に濃縮しなきゃだめだから、ハードルは檄高だけどな。 その点、高速増殖炉で生産したプルトニウムはPu239の純度が高くてそのまま使えるから、 そういう意味ではハードル低い。 まぁ結局の所、ウラン型でも小型化のために爆縮型にする必要あるわけだから、 難易度的には似たようなもんかもしれないけれどw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/114
115: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:15:06.72 ID:mTgbdxuC0 今の技術では出来ないことがもんじゅで分かっただろ それをなぜ出来ない人らでやろうとするかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/115
116: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:16:47.60 ID:WhqvhVsZ0 >>108 失敗を教訓にして別の方法を考え目的を達成するならわかる 突き進むだけなのは精神論に近い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/116
117: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:16:53.77 ID:2FaEfSfQO 台湾は公式に原発を放棄したよ 対中国派が政権を取ってからさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/117
118: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:16:56.33 ID:Uhq0JJfA0 >>108 人類は火も水も大地も未だにコントロールできてない アスクル倉庫は12日間も燃え続けた 津波水害は言うに及ばず そんな毛が三本たりないだけの猿が原子の世界に手を突っ込もうなどおこがましい 天罰は下る いや、もうとっくに下っているか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/118
119: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:16:59.06 ID:/VoI1dcP0 >>115 利権、この国は全てそう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/119
120: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:18:04.44 ID:5iAfX3LR0 人が住めなくなるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/120
121: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:19:12.31 ID:Iq7i7mSv0 >>99 そのレベルでは成功とは言わんだろw しかも原発自体のコストもどうかなって感じだし だから東芝がえらい事になっちゃったんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/121
122: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:20:33.84 ID:fnNDl+ZI0 発電コストは同じくらいで建設費用は割高 そのかわり安全性は高いと評価されてるのが新型のナトリウム型高速炉 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/122
123: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:20:50.74 ID:LA5nOg5k0 >>115 実は技術的にはそんなに困難でもなさそうだよ。 軽水炉と比べて安全な点「も」ある。高圧使わない所とかね。 漏れたらすぐ分かるしw 問題は、管理とか運用とかがどうにもならないぐらいダメってことらしい。 こういう蛸壺化した組織ってダメだよねぇ。 朱鷺の保護センター思い出す。外部の専門家の意見聞かずに独自の保護政策続けて、 結果絶滅させちゃったという。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/123
124: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:20:54.42 ID:oEbTMDSf0 _.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、オッス!!オラ日本の総理大臣! =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化悪化、財政規律崩壊、ゼロ成長国 ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 日本を潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞw! (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ / l .i i / lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ |、 ヽ `ー'´ / /\/ ヽ ` "ー−´/、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/124
125: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:21:35.99 ID:EnM/sMp/0 プルトニウム239と240以降を分離するより、 ウラン235と238を分離する方が楽だよな。(大雑把に言って3倍は楽) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/125
126: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:22:09.63 ID:PN3373j80 金が欲しいだけだろ 高速炉なんてただの言い訳よ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/126
127: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:23:02.56 ID:2FaEfSfQO 同じ対中国派が政権を取ってる台湾で真逆の結論だからなぁ 大艦巨砲主義という日本特有の病としか言えんわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/127
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:23:02.61 ID:mTgbdxuC0 >>123 確かに漏れたらすぐ分かる でもなぜ漏れるのかが分からないのがもんじゅだった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/128
129: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:23:08.14 ID:NzRIjedc0 税金の無駄遣いしか考えない自民党。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/129
130: 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月) 00:23:12.14 ID:LLAIeFnu0 >>111 怖い予想を言わないでくれ 大飯など原発直下断層もある若狭湾は、もんじゅの他に原発が14機もある原発銀座なんだぞ そこでやったら京阪神どころか愛知東海、関東地方に水源を送る 中部山岳地帯も幅広くやられる。近畿主要水源の琵琶湖なんか一発で終わり https://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/130
131: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:24:43.65 ID:TubSMB+m0 >>108 1960-70年代までは確かに夢の技術だった 金属疲労とかコンクリートの中性化とか放射能による鉄の脆性化とか分かってきたのはつい最近 人間の寿命は決まっているので人間がコントロールできる事と出来ない事がある http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/131
132: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:25:29.96 ID:QlW9u4Wm0 アメリカが北朝鮮を追い込み始め 中国も関わりたくないばかりに梯子を外した 現在、北がミサイルを放つ可能性もゼロでは 無くなってきた。ウヨの戯言とは別に国際情勢 が動いている。そんな中で更なる原子力開発を やるのが国防上の利益に適ってますかね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/132
133: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:28:52.75 ID:fnNDl+ZI0 左翼思考の人って「原発にミサイル打ち込まれたら終わりですよ!」ってデマに洗脳されてるのね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/133
134: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:29:10.55 ID:SeSHGEVv0 日本の頭脳、東京に作れ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/134
135: 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月) 00:30:16.02 ID:LLAIeFnu0 >>93 2兆円でしょ。なんとか炉内に瓦解した支柱とかを落さずに 取り上げたのでナトリウム爆発は怒らなかったけど、もし失敗しいたら・・ 今度のやつは総額4兆円でまた事故るのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:30:37.30 ID:gBExfSHu0 全部やらせだw http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:30:49.37 ID:Vyvbk6tY0 また高速増殖炉かよ 核融合炉の実用化はよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/137
138: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:31:31.05 ID:2FaEfSfQO 愛国者が国を潰すよなホント 藁人形論法の詭弁術しか言わんからなぁ これを言霊思想とコラボしてるだけでさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/138
139: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:32:03.40 ID:u8UlCZ+V0 1兆円でも2兆円でも国民に返してから言えよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/139
140: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:33:26.76 ID:09ZOIfjW0 保育園の先生「はいはい福一が解決したら始めましょうねw」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/140
141: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:34:40.78 ID:QlW9u4Wm0 >>133 大丈夫ですよという確証を担保してから言ってね 別にミサイル無しでもスタックスネットを駆使した サイバーテロで制御不能になるし爆発させるのに さほど手の込んだテロ工作も必要としない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/141
142: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:36:10.32 ID:fnNDl+ZI0 >>135 馬鹿なデマに踊らされた滋賀県民みたいな事を言うなよ 震災前の中継器落下は手間は掛ったけど爆発の恐れなんて無い簡単な工事だったし ナトリウムの液面を下げて上部ベイをバラシて引き上げたから10億円か費用が掛かっただけだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/142
143: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:37:03.19 ID:4HUoN9ED0 浜松ホトニクスの核融合に1兆円投資すれば良いのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:38:33.32 ID:ifjxKbp50 反「反原発」の立場からすると、当然推進すべきとしか言いようがないな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/144
145: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:38:54.89 ID:9XkMtMagO あきらめろ! 東芝半導体を買ってやれよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/145
146: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:40:04.38 ID:LA5nOg5k0 >>137 正直、夢の技術なら核融合に全部ぶっ込んだ方がマシな気がするね。 でも本当のところ、マントルまで穴掘って地熱発電とかの方がいいんじゃねーか? 困難さじゃこっちの方がマシじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:40:08.90 ID:Qj+x1iXI0 寝言は寝てから言えよ まずは先に廃炉技術を会得して福島を終息させてからにしろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/147
148: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:40:28.03 ID:2FaEfSfQO 騙されたのは東芝だよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/148
149: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:41:28.53 ID:AT3u/9JR0 もんじゅにはトータルでいくらくらいつぎ込んだの?(´・ω・`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/149
150: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:46:06.26 ID:P3EmyF7Q0 核燃サイクルやってるふりを続けないといけないだけの計画と国費投入 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/150
151: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:46:19.08 ID:QlW9u4Wm0 シナチョンが攻めてくるぞ連呼してるネトウヨに 限って原発がマトにされるのはデマだと言い募る 不思議。自国にも累が及ぶのを恐れて わざわざ外してくれるのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/151
152: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:46:31.28 ID:V6v0gipj0 安倍は日本一だな。国民の嫌がることをさせたら。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/152
153: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:48:33.48 ID:fnNDl+ZI0 >>151 豊洲みたいに100%の安心を求める層とは話が出来ないからね 原発を破壊するのに何発の命中弾が必要で、その命中を得るのに何発のミサイルを撃ち込む必要が有るやら だいたい攻めて来るのに原発を破壊してどんな意味が有るの 長期停電で産業活動を停滞させて国力を減らす長期戦でも行うの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/153
154: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:49:14.64 ID:pYnUrqW70 放射性物質使ってお湯沸かすのもう止めようよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/154
155: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/03(月) 00:50:15.23 ID:VatecU6h0 税金使わないならご自由にどうぞ 募金か私企業のマネーでやってくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/155
156: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:51:18.47 ID:8mojF57f0 >>133 原発推進派も「原発は高度成長期の日本のエネルギー供給を下支えした」 って思い込んでるそうで。 高度成長期は田中角栄政権時代のオイルショックまでで、その頃は日本の原発は 5基しかなく、日本のエネルギー供給全体の3%程度だった。 田中角栄政権がオイルショックに乗じてあとさきを考えず原発を増やし始めたのさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/156
157: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/03(月) 00:51:52.28 ID:gHxq0rAE0 >>117 へー、中国は原発をいっぱい建てる気なのにな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491143086/157
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s