[過去ログ] 【科学】日本政府、もんじゅに変わる第二の高速炉を開発へ ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (797レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:52 ID:vp+63JAk0(1/2) AAS
安倍アホすぎる早く辞めろ
159: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:53 ID:Id9cnHJU0(1) AAS
代わるんじゃなくて変わるってことは成長するうちにもんじゅになるってことか!すげーな
160: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:54 ID:gHxq0rAE0(3/5) AAS
これを建てるんだったら、これを建てるからという理由で増税すれば?
多数決を取ってみるか
俺は構わんよ
むしろ、そうして欲しい
政府の財政に余裕がないことはわかってるからな
161(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:54 ID:2FaEfSfQO携(7/11) AAS
>>157
簡単な答えだ
日本が目指すものが中国に近いということだ
162(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:54 ID:fnNDl+ZI0(6/8) AAS
>>156
>原発推進派も「原発は高度成長期の日本のエネルギー供給を下支えした」
そんな事言う奴は見た事無い
オイルショックでエネルギー供給に不安を感じ原発を増やしたって言うならまともな意見だわ
163: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:55 ID:tP5JinJY0(1) AAS
プルトニウムを日本が保有する唯一の大義名分を今棄てるのはあり得ない
164: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:56 ID:ix0sNGms0(1) AAS
>>26
共謀罪(テロ等準備罪)を阻止したくてパヨクが暴れてるよねw
165(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:56 ID:QlW9u4Wm0(8/12) AAS
>>153
原発攻撃のメリットを判断するのはあちらさんだし
絶対標的にしない確証でもあるのかね?
ダメージの度合を判断するのもあっち次第だろ
それとも山本太郎が国会で質疑を行ったから
絵空事だとでも?
166(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:57 ID:gHxq0rAE0(4/5) AAS
>>161
意味が分からんな
台湾の中国派が目指すものは中国とは全く違うのか?w
テメーに都合のいいように事実を取捨選択するのってどうなの?w
そんなことをやれば何でも言えるってわからないのかな?
167: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:57 ID:OcdUcrxt0(1) AAS
福島原発ともんじゃ何とかしてからにしろや
168: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:57 ID:QJkA/UyT0(1) AAS
>>1
誰か!自民党とこいつらにマジで爆破テロ仕掛けてくれ!
169(1): 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月)00:57 ID:LLAIeFnu0(4/10) AAS
>>142
へえ〜 運よく対処出来たから良いようのものを
何も危険性が無かったように後から都合良く言えるのか w
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
170: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:57 ID:fnNDl+ZI0(7/8) AAS
>>165
太郎も言ってるの?
この発言は辻本清美なんだけど
辻本みたいなのに踊らされてる君らが不憫でならない
171: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:58 ID:P2OvdfjZ0(1) AAS
もんじゅ失敗の原因の総括は?
172(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)00:59 ID:2FaEfSfQO携(8/11) AAS
>>166
結論が同じだろ
それをわからないとか言うのがわからない
173: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:01 ID:fnNDl+ZI0(8/8) AAS
>>169
運良くって・・・作業直前に関西テレビの生中継のテレビが入って、防護服も付けない作業服の社員が作業を説明してたけどね
そんな危機迫る雰囲気では無かったわ
無知だから馬鹿なサイトに踊らされてデマを流してるんでしょ?
174: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:02 ID:vp+63JAk0(2/2) AAS
原発は政官に美味しいビジネス
175(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:02 ID:gHxq0rAE0(5/5) AAS
>>172
>対中国派が政権を取ってから
ああ、対中国派って、中国に反対する、敵対する勢力ってこと?
親中国とか、中国と友好関係を結ぼうとする馬とか、そっちかと思ったわ
へー
まあ、台湾は台湾、勝手にやってくれ
日本は、中国と目指す方向が同じ?
省2
176: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:02 ID:8mUEuph20(1) AAS
そんたくしね
177: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:05 ID:2FaEfSfQO携(9/11) AAS
>>175
東芝みたいに多様化の美名の下にゴミカスを押し付けられるんじゃないの?
今度はフランスらしいけど
178: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:07 ID:xpke7LsX0(1) AAS
日本に原発の管理は不可能って結論出てるのによくやるよな
国民を被曝させてでも守りたい利権か
被曝症になればいいのに
179: 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月)01:08 ID:LLAIeFnu0(5/10) AAS
危機迫る 笑
んじゃそれは違います、って知恵袋に修正なり弁解なりしてくればいいじゃん
何もブロックされて無いしさ。
180: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:08 ID:juypcV7O0(1/4) AAS
もんじゅに変わる ✖
第二のもんじゅ ◯
181: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:09 ID:2d1KWvLD0(1) AAS
東芝関連の救済だろ。(´・ω・`)
182: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:10 ID:QyFSuc0i0(1) AAS
第二のもんじゅかw
自民党の税金の無駄遣いは底なしだな
核兵器作った方がマシやで
183: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:10 ID:2FaEfSfQO携(10/11) AAS
そこなんだよなぁ
もんじゅはダメだから廃炉にすんのに
また別のもんじゅを作りますとかさ
東芝ころから破綻思考じゃんかよ
フクシマの技術をもう一回やりますとか
どうなってんのよ?
184: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:10 ID:juypcV7O0(2/4) AAS
お金が税金という湯水のごとく湧き水だと
豪勢に使いたがるんだなwww
もんじゅを廃してもんじゅを作るとは・・・
185: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:11 ID:j8VF+T510(1) AAS
カルト自民党の大丈夫大丈夫無能政治ほんと簡便してくれ
186: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:11 ID:pCJMGqng0(1) AAS
くそ文部省アホかw
187: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:11 ID:ezWVuMJo0(1) AAS
原発利権いい加減にしろ。
金儲けで
日本中を放射能まみれにする気か?
しかも原発は完全にコストで引き合わない。
もんじゅ2なんか絶対いらない。
日本を滅ぼす悪魔か。
188: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:13 ID:ZmfGdoTk0(1) AAS
いや、こんなのまかり通らんよ
国民はそこまで馬鹿じゃない
189: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:13 ID:SderfBEy0(1) AAS
10年もかかるのかよ
対中国なら3年位で作れよ
190: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:14 ID:j6hAa77W0(1) AAS
東京都心に作れ
191: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:14 ID:XN+qcmJ30(1) AAS
こいつらの頭に脳ミソって入ってないのか。
192: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:15 ID:haVvGZP50(1) AAS
それより核融合の実用化はよ。
193: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:15 ID:FTdTbhE10(1) AAS
東海岸の離島に作れよ
福井に造ったアホは処罰しろ
日本終わるぞ
194: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:15 ID:ymSHF2eN0(1/3) AAS
いつでも核兵器に転用できる技術を保持しておくためと
せっかく培った今までの技術を無に帰すのはもったいないという陸軍精神
が無ければ愛国保守が防衛にとってリスク大の原子力発電を諦めない理由が無いな
195: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:16 ID:p2EQ99VW0(1) AAS
核兵器開発
196: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:16 ID:z9/tvf2D0(1/3) AAS
懲りてないのかよw
197: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:16 ID:M9NieHsU0(1) AAS
税金無駄遣いする状況じゃないだろ…
198: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:18 ID:g0LBxRO90(1) AAS
バカは懲りないな
一兆円かけたものが駄目だったのに
まだやるとか正気を疑う
199(1): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:19 ID:lWIC/D/D0(1) AAS
原発の呪い恐ろしいな
原発事故処理費用70兆円の十字架を国民に背負わせ
国土を汚染させ、東芝も原発で飲み込まれた
200: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:19 ID:Pi7J0hFl0(1) AAS
もんじゅの廃炉ですらどうしようって時に新しいの作るとか頭おかしいのか?
201: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:20 ID:wFi05Bu+0(1/2) AAS
フザケンナよw
できもしないもんに
普通の原発だけにしとけよ
202: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:21 ID:ae5mQP7A0(1) AAS
戦争になると資源が入らなくなるからね
それまでに絶対実用化させないと日本は回らなくなる
203: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:22 ID:0Z80j7+k0(1) AAS
作業員は奴隷だな。
204: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:23 ID:wFi05Bu+0(2/2) AAS
>>20
核融合にかなり金使ってるだろ
核融合ってのはすでに成功してることはしてるんだけど
せいこうしたとしてもエネルギーにならないんだよな
知ってたか
あんまり将来性がないのにあるようにみせて金使ってる
205: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:23 ID:heAC/8o90(1) AAS
まず、もんじゅの反省会をしよう
206: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:24 ID:WesKLOp90(1) AAS
どうせなら核融合炉の方にお金使ってよ
207: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:25 ID:m37M3n+o0(2/2) AAS
>>109
遅くなったけどオバマが回収したのは米国が研究用に日本に貸与していたもので
ふげんや常陽やもんじゅから取り出したプルトニウムや日本が買って濃縮したウランは米国には渡していない
208: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:27 ID:2FaEfSfQO携(11/11) AAS
バカ三人寄ればもんじゅ知恵
よし!もう一回落とし穴を作って自分で落ちよう!
すげーわ
209: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:27 ID:QlW9u4Wm0(9/12) AAS
>>199
原爆投下も世界有数の火山脈上への原発密集も
日本が「非白人国家」だから
白人優位の優生学的な差別意識が根底にある
海外の原発は大方地震の巣を外してるだろ
原発は核兵器開発の隙間産業だから
ウラン鉱山とともに欧米が原資の利権を
省1
210: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:32 ID:DdmWp6Qq0(1) AAS
ジャップって自爆好きだよなぁー
まぁ見てる分にはオモロくて好きだけどw
えーとガンバッテクダサイwww
211: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:34 ID:XYe5af5b0(1) AAS
とりあえず研究するふりしてウラン溜め込まないとな
これくらいの支出は仕方ない
212: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:35 ID:t8Veg7L90(1) AAS
下らないことやってんじゃねーよ
こんな狭い日本でやるなボケ
間抜けな原発利権屋消え失せろ
日本がこれをする必要がどこにある
他のエネルギー開発をしろ
213: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:38 ID:C8/KVx20O携(1) AAS
税金上げるための名目
小泉がぬかした保険料()と同じ
214: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:39 ID:LLAIeFnu0(6/10) AAS
もう失敗だらけの高速増殖炉なんて辞めて、脱原発方針の元で外国との共同開発も進む高速増殖炉でも真面目に開発すりゃいいじゃないの。
そりゃ核融合炉だって爆発すれば材料の関係で多少放射能は飛び散るそうだが。高速増殖炉に固執して危ない事故まで起こし2兆円ドブに突っ込んだのに
更に4兆平気で投じて研究続行せずとも。本当はその分野に就職した技術者が他に転属出来無い頭だったり
補助金その他が欲しい人が居るからだろう、官庁や財界からの天下り確保もね
核燃料サイクルとしての高速増殖炉や原子炉、特に純度も高い核兵器材料を効率良く造り出す側面もあるが
日本は長年中国やロシアの核ミサイル照準を首都に合わせられながらも、日米安保核で抑止力発揮出来てる。
岩国や横須賀、日本近海にも航空核爆弾や原子力空母、潜水艦SLBM核が沢山ある日本。もし仮に今後日本が米軍の一部肩代わりで
省6
215: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:41 ID:f/N9iSWA0(1) AAS
高速で放射性物質ばらまく施設なのか
馬鹿じゃねーの
豊洲でいいだろ建設場所
216(2): 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:41 ID:UaRpbCRf0(1) AAS
もんじゅ(文殊菩薩)のネームを継ぐなら
かんのん(観世音菩薩)
みろく (弥勒菩薩)
せいし (勢至菩薩)
ふげん (普賢菩薩)
じぞう (地蔵菩薩)
みょうけん (妙見菩薩)
省3
217: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:45 ID:axQ+FNqs0(1) AAS
じゅげむ、にしたら第3第4の名前考えなくてすむよ。ちょーすけまでOK
218: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:46 ID:9637FeZb0(1) AAS
原子力発電所が停電で爆発とか高度なボケをかます国だもんw
笑いの為なら何兆捨てても良いと言う意気込みを感じるw
219: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:48 ID:va7hIaJi0(1) AAS
いっそのこと東京に作れよ押し付けられる側の気持ちが分かるだろ
220: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:48 ID:KkzRe5qL0(1/2) AAS
年金事業に匹敵する千年安心事業
221: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:51 ID:3eSaFFMJ0(1/2) AAS
>>216
ふげんはもんじゅの前で使った
222: 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月)01:54 ID:LLAIeFnu0(7/10) AAS
218
そりゃ電源切れて冷却出来無ければみるみる水位が下がってメルトダウンする
構造だって東電なんか自社で前から言って説明していたし。原発は綱渡り
的なきわどい危ない技術だよ。それを湯沸し水蒸気で発電タービン回す
電源に使うと言うのはーー
動画リンク[YouTube]
223: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:56 ID:65ZDFzhi0(1) AAS
安倍チョンは原発を稼働して日本を滅ぼそうとしている
福島原発を爆発させたのも安倍
3月11日の今日、この問題をもう一度、見つめ直してほしいと思わざるを得ないが、原発事故をめぐっては、もうひとつ、日本国民が絶対忘れてはいけない重大なことがある。
それは、そもそもこの原発事故の“戦犯”は、安倍晋三であるということだ。
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。
224: 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月)01:56 ID:LLAIeFnu0(8/10) AAS
湯沸し水蒸気で発電タービン回す
熱源、ね。まんどくせ。
225: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:57 ID:b02P2Dd40(1) AAS
よその国でうまくいってから、導入すればいいだろ。
日本が先頭きってやることじゃない。
226: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:57 ID:+Ngf1Fxa0(1) AAS
>>53
プルトニウム回収してくれるんなら、御の字じゃねぇの
あんな危険ゴミは日本じゃ扱えんよ
227: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:58 ID:Vx17QuJ20(1) AAS
まず10分の1くらいの規模で成功させろよ
228: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)01:59 ID:Msq38vs60(1) AAS
前スレでロシアが実験段階云々言ってたが、
昔、原子力の研究してたひとにきいた感じじゃ
実験炉て原発開発の初期段階というイメージなんだけどなー
229: 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月)02:00 ID:LLAIeFnu0(9/10) AAS
223
中曽根さんとか以前から開発したのは安倍のいる自民だけど
一応古くなったのや海沿いで危険だと米国GEあたりからも構造に
関しアドバイスがあって自民も言ってたな。ただ東電がもうちょいあと少し
と延命させたろ。民主鳩山政権の時は延命OKとしたっけ。そして
大地震が起きて土壇場で一刻を争う時に、缶首相の現場視察激励などあって。。。
230: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:02 ID:QlW9u4Wm0(10/12) AAS
小泉の核廃棄物最終処分場誘致も核利権のうち
脱原発と来れば廃炉に伴う廃棄物処理だからな
その暁には世界中の核のゴミが日本に大集結する
シナチョンからも大量に来るからネトウヨは
楽しみに待っておれ
231: 名無しさん@1周年 [、] 2017/04/03(月)02:04 ID:LLAIeFnu0(10/10) AAS
民主が延命OKとしなければ
缶が要らぬ現場視察などしなければ
232: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:06 ID:Gif0Vx6K0(1/2) AAS
もんじゅがこんなで何言ってんだよ。
朝生で経産省上がりの石川がけちょんけちょんにやられてたか。
経産省はヤバイ。
233: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:08 ID:nZyzwBrj0(1/6) AAS
そしてフタをおっことす
234: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:08 ID:gAVzxeQ20(1/2) AAS
無駄な税金の浪費をやめや
235: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:08 ID:Gif0Vx6K0(2/2) AAS
もう、やるならロシアから買えよ。
236: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:09 ID:Q1X+rVeI0(1) AAS
もんじゅに変わる第二の高速大惨事
237: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:15 ID:WNAq7mt70(1/3) AAS
もうダメだ自民党は
正気じゃない
238: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月)02:15 ID:gAVzxeQ20(2/2) AAS
大体手を上げる地方があるかよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s