[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 132人目の素数さん [] 2017/05/21(日) 13:56:53.75 ID:FksNeRVh >>640 下記は分かります。入門書にも載っています。 ****************************************** >行列 A と B が相似というのは、(P^-1)AP=B となる行列 P が存在する > という意味。たいていの本に載っていると思うよ。特にこの問題の場合、 > 相似の片方が対角行列だから、入門書の固有ベクトルを定義しているあたり > を読めば必ず書いてある。 ****************************************** しかし、5番は具体的にどういう問題で 解き方はどうするのでしょうか? Dと相似な行列を(1)〜(4)から選べということなんですかね。 で、その答は(1)? 高校数学なら中国語で書いてあっても、問題の意味も解法も すぐに分かるのですが、線形代数はさっぱりです。 よろしくお願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/643
647: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/21(日) 14:10:59.26 ID:nSd9oPhl >>643 下記1〜4はそれぞれ相似であるかどうか判断せよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/647
650: 132人目の素数さん [] 2017/05/21(日) 14:19:49.85 ID:Q3e2RHk8 >>642 トポロジー(位相的データ解析)を使ってるayadsi社について一言どうぞ 楕円曲線(楕円曲線暗号)使ってるNTTやら日立やら三菱やらにも一言どうぞ >>643 >Dと相似な行列を(1)〜(4)から選べということなんですかね。 いいえ、(1)〜(4)の各行列がそれぞれDと相似かどうか調べよ、という問題です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s