[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/12(金) 05:38:40.03 ID:plpbGQV9 >>165 最初からだめっぽいな aを任意に取って固定する。xを動かすとき、テイラー展開より f(x)=f(a)+f '(a)(x−a)+f ''(θ)(x−a)^2 / 2 (θはxとaごとに決まる) となるので、特にx≠aのときは f '(a)=(f(x)−f(a))/(x−a)−f ''(θ)(x−a)/2 となる。よって |f '(a)|≦ 2p /|x−a|+(q/2)|x−a| となる。t=|x−a|と置けば、xを動かすとき tは正の実数全体を動くので、?より |f '(a)|≦ 2√(pq) となる。aは任意だから、任意のaでこれが成り立つ。 ・・・と、ここまで書いて気づいたが、 これでは √(2pq) ではなく 2√(pq) にしかなっとらん 応用上は √(pq) の部分が本質的なので、定数項は 2 でも √2 でも 何の影響もないのだが、√2を捻出する方法は俺にも分からん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/166
167: 132人目の素数さん [] 2017/05/12(金) 05:58:50.78 ID:f7MXvrqY >>166 確かに2が根号の外だ 確認したけど問題のタイプミスはなかった... 最後の2ルート(pq)を勝手にルート2で割るわけにもいかないしー とりあえずここまでありがとうこざいました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/167
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.166s*