[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127
(1): 2017/05/08(月)19:49:31.33 ID:mdulbz+D(5/6) AAS
>>124
Σ[n=2→∞]{(-1)^n}/log(n) の収束は、
>>106 の言うライプニッツ判定法で収束。
ただし、単純収束である。
絶対収束がどうかと言えば、与式の絶対級数
Σ[n=2→∞]1/log(n) が発散するので、
Σ[n=2→∞]{(-1)^n}/log(n) は条件収束となる。
省17
260
(2): 2017/05/13(土)14:34:41.33 ID:msMgxiAy(1/2) AAS
ヘルプ

5人が座る長椅子が有る
12345
一人ひとりの制服バリエーションが3パターン存在する
誰が何処に並んでも良い

全通りを求める方法

どなたか、知りませんか
303: 2017/05/14(日)00:32:27.33 ID:maI03D8q(1) AAS
>>300
>>301さんの言う通りだと思うなあ。
503: 2017/05/16(火)20:34:21.33 ID:qNSxdYfD(1/4) AAS
ゴミ
758
(1): 2017/05/23(火)13:04:10.33 ID:PgBM1K7S(1) AAS
>>756
掃き出しみたいな単因子法でJordan標準形にしちまえばPは不要
781
(1): 2017/05/23(火)20:49:36.33 ID:sK7q4yVf(3/3) AAS
プロの数学者
789: 2017/05/24(水)19:56:55.33 ID:DFToadP5(1/2) AAS
A = (a_i_j) を n 次正方行列とする。

σ、 τ ∈ S_n とする。

n 次正方行列 (a_σ(i)_τ(j)) が上三角行列となるような σ、 τ ∈ S_n が存在するための
必要十分条件をグラフ理論を用いて述べよ。

この問題の解答をお願いします。
791: 2017/05/24(水)20:20:17.33 ID:goD7FhMM(1/2) AAS
こちらこそよろしく
847: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/26(金)11:21:13.33 ID:iCP5fMHR(12/51) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s