[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2017/05/05(金)14:02:46.21 ID:pbTuc2Ci(4/5) AAS
[0 0] が微分になります。
142: 2017/05/10(水)23:15:33.21 ID:h3EUagOE(1/2) AAS
>>141
"form" は「形式」でしかありえないだろ。
今どきの学生だと、平気で「双線形型式」とか書きそうだが。

>>139
自己満足目的でない通俗数学書を見たことがない。

>>138
買わないとね。立ち読みでは、ミスプリは見つけ難いだろう。
省2
177: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/12(金)12:11:58.21 ID:r71/Ca5N(10/30) AAS

181
(1): 2017/05/12(金)14:11:51.21 ID:W/taOFEl(1/3) AAS
数Bの問題です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ここまで解きました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ここから先がわからないので途中式をお願いします
280: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/13(土)20:56:11.21 ID:n0gZs4p1(31/47) AAS

286: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/13(土)20:58:24.21 ID:n0gZs4p1(36/47) AAS

310: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/14(日)09:11:09.21 ID:fNprJr1l(3/50) AAS

351
(2): 2017/05/14(日)18:57:30.21 ID:H6Ke28TS(1/2) AAS
(体といえば可換体のみをさす)
L/K は体の拡大で [L:K]=2
f(x)∈K[x] は3次多項式で K 上既約
このとき
f(x) は L 上既約でもあることの証明
たのむ
404: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)09:07:22.21 ID:D6Tvv8g8(6/40) AAS

467: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:23:30.21 ID:gCXIlyDM(5/40) AAS

568: ¥ ◇2VB8wsVUoo [苗] 2017/05/17(水)16:03:50.21 ID:FRmXKNzs(2/2) AAS

786: 2017/05/24(水)00:55:22.21 ID:yUsBV0WE(1) AAS
へのつっぱりにもならん数学ばっか
870: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/26(金)15:01:05.21 ID:iCP5fMHR(30/51) AAS

874
(3): 2017/05/26(金)18:55:48.21 ID:9+QivcSx(1) AAS
>>858
関数を適当に延長すればいいじゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s