[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2017/05/04(木)13:04:33.02 ID:/858uxqo(1/2) AAS
下のページに乗っている問題が分からないんですが…
https//:note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n251985
誰か解説お願いします
無能な中坊なもんでわかりませんでした
290: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/13(土)20:59:53.02 ID:n0gZs4p1(39/47) AAS
¥
442(1): 2017/05/15(月)21:19:11.02 ID:rYc3p83h(1) AAS
斎藤毅著『線形代数の世界』を読んでいます。
p.26の
定理1.5.4
V を K 線形空間とする。 x_1, …, x_m と y_1, …, y_n がどちらも V の基底ならば、 m = n である。
という定理の証明ですが、非常にエレガントな証明です。他の線形代数の本に同様の証明は
ないようですが、どこからパクってきた証明でしょうか?
469: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:24:16.02 ID:gCXIlyDM(7/40) AAS
¥
628: 2017/05/19(金)23:48:11.02 ID:uuDeD2zf(1) AAS
普通にz=に変形して|z|=1使えばいいんじゃないの?
715: 2017/05/22(月)14:32:43.02 ID:IwOEwQUf(3/8) AAS
日本語では難しいなら、
まず母国語が何語かを書こうね。
730: 2017/05/22(月)20:14:22.02 ID:YcnOdjfd(2/2) AAS
もう構ってやるなや
736: [ddd] 2017/05/22(月)20:50:17.02 ID:a3RbCAsM(1) AAS
Least Cash Debt
802(1): 2017/05/25(木)00:05:59.02 ID:PShgFEPT(1/2) AAS
>>795
コーシーの積分定理とか留数定理、ローラン展開など基本的なことしか分からないです。
具体的にどんな知識を使うかが分かれば勉強できるのですが、複素関数のどのあたりの知識を使ってるのか分からないので……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.116s*