[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:57 ID:D6Tvv8g8(33/40) AAS

447: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:57 ID:D6Tvv8g8(34/40) AAS

448: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:57 ID:D6Tvv8g8(35/40) AAS

449: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:58 ID:D6Tvv8g8(36/40) AAS

450: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:58 ID:D6Tvv8g8(37/40) AAS

451: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:58 ID:D6Tvv8g8(38/40) AAS

452: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:59 ID:D6Tvv8g8(39/40) AAS

453: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)21:59 ID:D6Tvv8g8(40/40) AAS

454: 2017/05/15(月)23:27 ID:fAC9/Ok6(4/4) AAS
\が多すぎて、質問と応答の噛み合わせが見えづらいな。
2chは、そもそも荒らしが最優先という運営方針なので、
管理者に何か言っても始まらないが。
455: 2017/05/15(月)23:30 ID:N6zlLArb(1/2) AAS
専門板は運営から見捨てられている
456
(1): 2017/05/15(月)23:45 ID:CLyI4zCN(1) AAS
>>442
なぜパクってきたことを前提として
質問できるのか?
457: 2017/05/15(月)23:47 ID:N6zlLArb(2/2) AAS
松坂君なのだからスルーよろ
458: 2017/05/15(月)23:59 ID:CNrUHgvn(1) AAS
f_1,f_2,•••,f_k,f_k+1が互いに素⇒f_1g_1+•••+f_k+1g_k+1となるgが存在する

帰納法で示してるんですがk+1のときの手順を教えてください
459: 2017/05/16(火)00:17 ID:IBDTEWnK(1) AAS
日本語を勉強してね
460: 2017/05/16(火)00:28 ID:x4yqWD0E(1) AAS
解けたんでいいです
461: 2017/05/16(火)00:29 ID:qwPDQT8o(1) AAS
>>456
日本人学者に独創的な考察は無理、という偏見があるからなんでしょうね。
462
(6): 2017/05/16(火)00:33 ID:PrryPRav(1) AAS
数学なんか理解しても人間性の評価に
何の影響もないからどうでもいい

いい大学の入試パスできる数学以外は
使えん

ゴミ
463: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:21 ID:gCXIlyDM(1/40) AAS

464: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:22 ID:gCXIlyDM(2/40) AAS

465: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:22 ID:gCXIlyDM(3/40) AAS

466: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:23 ID:gCXIlyDM(4/40) AAS

467: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:23 ID:gCXIlyDM(5/40) AAS

468: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:23 ID:gCXIlyDM(6/40) AAS

469: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:24 ID:gCXIlyDM(7/40) AAS

470: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:24 ID:gCXIlyDM(8/40) AAS

471: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:25 ID:gCXIlyDM(9/40) AAS

472: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)06:25 ID:gCXIlyDM(10/40) AAS

473: 2017/05/16(火)12:32 ID:H3zByGuo(1/3) AAS
すみません

E[R_t|s_t=s,a_t=a]

の「|」ってどういう意味ですか?
474: 2017/05/16(火)12:35 ID:lMHJ3pMv(1) AAS
分野による
475: 2017/05/16(火)12:39 ID:H3zByGuo(2/3) AAS
マルコフ決定過程
外部リンク:ja.wikipedia.org

のなかで、

「政策は通常s,a の条件付き分布 P(a|s) として規定され、」

とありますが、その中の

P(a|s)
省1
476: 2017/05/16(火)12:49 ID:AJLXM2LA(1/2) AAS
the conditional probability of a given s
the probability of a under the condition s
の given や under the condition
477: 2017/05/16(火)12:56 ID:H3zByGuo(3/3) AAS
ありがとうございました。
478: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:53 ID:gCXIlyDM(11/40) AAS

479: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:53 ID:gCXIlyDM(12/40) AAS

480: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:53 ID:gCXIlyDM(13/40) AAS

481: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:54 ID:gCXIlyDM(14/40) AAS

482: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:54 ID:gCXIlyDM(15/40) AAS

483: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:55 ID:gCXIlyDM(16/40) AAS

484: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:55 ID:gCXIlyDM(17/40) AAS

485: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:55 ID:gCXIlyDM(18/40) AAS

486: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:56 ID:gCXIlyDM(19/40) AAS

487: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)13:56 ID:gCXIlyDM(20/40) AAS

488
(1): 2017/05/16(火)13:59 ID:z34KwUEF(1) AAS
週刊ダイアモンドの記事読んでたんだけど、小学校に入った頃母親から、
1から100までの数全てを足してごらんとお題を出されて等差数列の公式に気付いて
すぐ答えたって…天才すごいな。数学者の小林俊行さんってガウスかよ
489: 2017/05/16(火)14:33 ID:+X+AAd2Z(1/4) AAS
>>488

小学生なら知識として知っているのではないでしょうか?
490: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:38 ID:gCXIlyDM(21/40) AAS

491: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:38 ID:gCXIlyDM(22/40) AAS

492: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:39 ID:gCXIlyDM(23/40) AAS

493: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:39 ID:gCXIlyDM(24/40) AAS

494: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:40 ID:gCXIlyDM(25/40) AAS

495: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:40 ID:gCXIlyDM(26/40) AAS

496: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:40 ID:gCXIlyDM(27/40) AAS

497: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:41 ID:gCXIlyDM(28/40) AAS

498: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:41 ID:gCXIlyDM(29/40) AAS

499: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)14:42 ID:gCXIlyDM(30/40) AAS

500: 2017/05/16(火)15:43 ID:B6buOpTB(1) AAS
>>396
>固有ベクトルは
>{(k1)(1,1,0)+(k2)(0,1,1) | k1,k2∈R}

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
501: 2017/05/16(火)17:32 ID:+X+AAd2Z(2/4) AAS
「半傾的」という用語があります。

なぜこのような用語があるのでしょうか?

この用語に存在意義はあるのでしょうか?
502
(1): 2017/05/16(火)17:52 ID:+X+AAd2Z(3/4) AAS
擬ベクトルって何ですか?
503: 2017/05/16(火)20:34 ID:qNSxdYfD(1/4) AAS
ゴミ
504: 2017/05/16(火)20:39 ID:AJLXM2LA(2/2) AAS
3次元でのベクトル積みたいなやつ
505
(1): 2017/05/16(火)20:59 ID:qNSxdYfD(2/4) AAS
自分の偏差値とギャップのある難関大の問題も
解説すれば「分かる」とうなづくが、全然それを
覚え込もうとせず、しばらくして類題を解かせると
全然解答できない生徒ってどうすれば成績があがりますか
506
(1): 2017/05/16(火)21:02 ID:HgOZoiWQ(1/3) AAS
鮭を食わせろ
507: 2017/05/16(火)21:09 ID:qNSxdYfD(3/4) AAS
>>506
真面目に答えろ糞が
508: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:11 ID:gCXIlyDM(31/40) AAS

509: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:11 ID:gCXIlyDM(32/40) AAS

510: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:12 ID:gCXIlyDM(33/40) AAS

511: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:12 ID:gCXIlyDM(34/40) AAS

512: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:12 ID:gCXIlyDM(35/40) AAS

513: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:13 ID:gCXIlyDM(36/40) AAS

514: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:13 ID:gCXIlyDM(37/40) AAS

515: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:13 ID:gCXIlyDM(38/40) AAS

516: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:14 ID:gCXIlyDM(39/40) AAS

517: ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:14 ID:gCXIlyDM(40/40) AAS

518
(1): 2017/05/16(火)21:23 ID:+X+AAd2Z(4/4) AAS
擬スカラーって何ですか?
519: 2017/05/16(火)21:40 ID:TGlD+eWz(1) AAS
>>505
受験数学は暗記であるということを理解させれば良いと思います
わかっただけでは解けないわけです
520
(1): 2017/05/16(火)21:46 ID:zJNVKcLi(1/3) AAS
線型空間 K^n における外積空間 ∧^(n-1) K^n の元を
ホッジ作用素によって ∧^1 K^n へ移したもののこと。
∧^1 K^n は K^n と同型だから、∧^(n-1) K^n の元を
ベクトルとみなしたことになる。
∧^(n-1) K^n と K^n は、線型空間としては同型だが、
K^n 上の座標変換に際して成分は異なる変換を受ける。
521: 2017/05/16(火)21:47 ID:HgOZoiWQ(2/3) AAS
鼻糞ホジホジ
522: 2017/05/16(火)21:49 ID:zJNVKcLi(2/3) AAS
あれ?挟んだ。>>502>>520な。
>>518
同様に、∧^n K^n の元をホッジ作用素によって
∧^0 K^n すなわち K の元とみなしたもののこと。
523: 2017/05/16(火)21:50 ID:qNSxdYfD(4/4) AAS
数学者は社会の役立たず
生活保護を受けて暮らせ
524: 2017/05/16(火)21:53 ID:HgOZoiWQ(3/3) AAS
頑張れアホ先生
525: 2017/05/16(火)22:43 ID:OMucHMmC(1) AAS
>>462
お前みたいなアホが生きてる意味ってなんだろうな。
2ちゃんに糞レス書き込む以外何もすることがない。

ゴミ
526
(5): 2017/05/16(火)23:03 ID:5cxKtuwt(1) AAS
東大含め、旧帝は数学5割で受かるから数学の本質理解など要らん

数学は、入学したらさようなら
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s