[過去ログ] 【差別無し?】女性専用車両 Part 3【最善の措置?】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2014/10/19(日)11:22 ID:kuF/XF9K(1) AAS
「女性専用車両制は神!」とばかりに女性専用車両をマニアックに愛し、
女性専用車両不要論、男性専用車両必要論、男女別車両制必要論を
あまりに独創的な論理(?)で切り捨てる愉快な名無しさんと戯れよう!

※愉快な名無しさんのID報告歓迎!

前スレ
【男性差別?】女性専用車両 part2【効果有り?】
2chスレ:gender
省5
2: 2014/10/19(日)19:49 ID:Hk7V5G4Y(1) AAS
後輩に「これ出来る?」って聞いたときに「教えてもらってないので出来ません」と言う人と「まだ出来ませんが、教えて下さい」と言う人がいて、
同じ『教えてもらってない』『出来ない』を伝えるにも、言葉の組み立て方でだいぶ印象が変わる事に気付く。二人目の彼はこの秋、異例の早さで指導員になる。
3
(1): 2014/10/20(月)11:53 ID:9JN4w05A(1) AAS
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
4
(1): 2014/10/22(水)02:11 ID:xAHIIG0A(1) AAS
前スレ終了。
5: 2014/10/22(水)02:30 ID:V9Z2fBsB(1/3) AAS
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
6
(2): 2014/10/22(水)08:12 ID:Ze6/hyrf(1/5) AAS
女性専用車両に賛成、男性専用車両に反対を唱えて暴れているキチガイ

資料屋(ペンネーム)

ツイッター
Twitterリンク:sir43k
ブログ
外部リンク:toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com
7: 2014/10/22(水)08:21 ID:Ze6/hyrf(2/5) AAS
>>6に紹介した「資料屋」を名乗る人物(女。おそらく独身無職)は
「女性専用車両賛成、男性専用車両反対」の立場をとっているが、
その主張には何ら客観的な根拠がない。要するに男性差別主義者、
男性蔑視主義者で、男性を叩く、男性に害を与えることを目的と
しているのである。

さらに、自分とは異なる意見に対してはまともに反論できないばかりか
・屁理屈を捏ねるな
省6
8
(1): 2014/10/22(水)08:23 ID:Ze6/hyrf(3/5) AAS
過去スレでの資料屋 ◆jxg6fLLIzAとID:Q7XdZWV0のやりとりを整理してみた。

まず、資料屋 ◆jxg6fLLIzAは議論の対象になっている3つの問題について、

[1]
・痴漢 -> 重大な問題
・痴漢冤罪 -> 大した問題ではない(対策の必要なし)
・混雑、不便の性別格差 -> 大した問題ではない(対策の必要なし)

と評価しているが、そこには客観的な根拠が存在しない。
省5
9
(2): 2014/10/22(水)08:24 ID:Ze6/hyrf(4/5) AAS
(>>12のつづき)
一方、ID:Q7XdZWV0の評価は
[2]
・痴漢 -> 対策すべき問題(なるべく少なくするべきである)
・痴漢冤罪 -> 同上
・混雑、不便の性別格差 -> 同上

というものである。これもひとまず個人の主観であるが、この観点(全て対策すべき)で
省16
10
(1): 2014/10/22(水)08:26 ID:Ze6/hyrf(5/5) AAS
(>>9のつづき)(>>9は正しくは>>8のつづき)

しかし、資料屋 ◆jxg6fLLIzAは上記(*1)に異を唱える。
その主張の根底となっているのは、

(*2)「"総合的な乗車クオリティ"に性別格差が無い状態を目指すべきである」

という考え方で、もう少し具体的には、

「"痴漢に遭うリスク"という負担は、常に女性の方が男性より重い。
従って、(*2)の観点から男性は別の何らかの負担を負うべきである。」
省15
11: 2014/10/22(水)13:46 ID:V9Z2fBsB(2/3) AAS
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
12
(2): 2014/10/22(水)15:38 ID:XLM68MeU(1) AAS
この動画のコメント欄にいるyuririnとle ne
というやつがひどい。てか完全なる基地外だった件

動画リンク[YouTube]
13: 2014/10/22(水)16:56 ID:V9Z2fBsB(3/3) AAS
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
14: 2014/10/23(木)15:02 ID:Ag6xrJbs(1/2) AAS
(>>10のつづき)
そして、仮に上をクリアした(妥当であると結論付けられた)としても、
資料屋 ◆jxg6fLLIzAが主張する

(再掲*3)「(a1+b1+c1)-(a2+b2+c2)の差が最も小さくなるのは(1)の場合」

にはなんら客観的根拠がない。すなわち資料屋 ◆jxg6fLLIzAが個人の感覚で
そう思っているだけなのである。よって資料屋 ◆jxg6fLLIzAの主張(*3)に
は客観的な妥当性が存在しない。
省17
15
(1): 2014/10/23(木)15:51 ID:I6kS3UyC(1) AAS
要は女性専用車両を増やして女はみんなそんなか入ってくれれば解決するわけよ
16: 2014/10/23(木)18:03 ID:Ag6xrJbs(2/2) AAS
>>15
屎尿屋<男女分離はサベチュニダー
17
(1): 2014/10/24(金)09:59 ID:R/4k7Ffh(1/4) AAS
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
18
(1): 2014/10/24(金)10:25 ID:RoUKAsB4(1/2) AAS
資料屋が創価だってマジ?
19: 2014/10/24(金)11:31 ID:R/4k7Ffh(2/4) AAS
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
20
(1): 2014/10/24(金)18:31 ID:Ov+pN8nC(1) AAS
>>18
元々創価だったらしいね
外部リンク[html]:toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com
>実は、ワタクシ、一応学会員でして、聖教新聞も購読しております
外部リンク[html]:toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com
>とにかく引き止めすらまったくなかった。嫌がらせも、まったくなかった。あまりにもあっけなく脱会できてしまった。

USJは土日にも女性専用車の設定があるのか
省1
21: 2014/10/24(金)18:43 ID:R/4k7Ffh(3/4) AAS
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*