[過去ログ] スパロボ図鑑 4054冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(1): 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ f3d9-739I [2400:4053:33e3:e00:*]) 05/16(木)20:12 ID:APVgkNU80(2/5) AAS
シン・ゴジラ的な物を見たいなら、シン・ウルトラマン見ればいいと思うんですけど
(ゴジラシリーズで一番雰囲気近いの、ギリギリで84ぐらいしかないだろ)

【シン・ゴメス(仮称)】シン・ウルトラマン
映画開始2分でいきなり現れる巨大不明生物。
山間部から出現し、その巨体で甚大な被害を及ぼすも、
なんとか自衛隊の総力をかけた攻撃で駆除することが出来た。

3Dデザインは完璧にシン・ゴジラの流用であり、
省10
888
(1): 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210]) 05/16(木)20:14 ID:8aoi1Bjt0(5/8) AAS
まあ怪獣映画にストーリーなんて要らないんだよ!
という主張の方も割といるからな
そういう面子にはゴジコンみたいなのがストライクなんだろうが

自分は正直どっちもいけるのでどっちかしか要らんと言われると石くらいは投げようかと思う
889: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ f094-Hnix [2400:4153:4522:5000:*]) 05/16(木)20:21 ID:ryTjxwmQ0(2/3) AAS
今、ライスピ38巻のあらすじ見てたんだが、

最終決戦の地で、暗闇大使と共に10人ライダーに立ち塞がるデルザー軍団。 死闘の中で、JUDOとニードルの過去が明かされていく!

やっと最終決戦かと思ったら、未だにニードルとか引っ張ていてビビる
あとホントにこのまま最終決戦するのかよ
890: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ f3d9-739I [2400:4053:33e3:e00:*]) 05/16(木)20:24 ID:APVgkNU80(3/5) AAS
暗闇大使もデルザー軍団も倒したはずなんだけど……(戦慄)
891
(1): 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227]) 05/16(木)20:31 ID:mzrzLa3o0(9/12) AAS
ニードルさんは色々とようやくと言ったところ
デルザー?暗闇大使?何なんやろなコイツラ
892
(1): 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 3e6b-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*]) 05/16(木)20:32 ID:UEpWWYoe0(7/8) AAS
>>883
【カイ】恐竜戦隊ジュウレンジャー
バンドーラの息子で彼が恐竜に殺された怒りと悲しみがバンドーラを魔女に変えた(ちなみにこいつが卵にいたずらされたことに起こった恐竜に追いかけられた末の事故死だがバンドーラは知らない)
終盤大サタンの力で復活、洗脳した子どもたちと共にドーラタロスを操り実質ラスボスを務めたが最終的に敗北、
なんとか母親の元に辿り着き二度目の死を迎え、それに悲しみの涙を流したバンドーラは魔力を喪った
演じたのは子役時代の高橋一生

【弥生ウルシェード】獣電戦隊キョウリュウジャー
省6
893
(2): 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 3e6b-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*]) 05/16(木)20:38 ID:UEpWWYoe0(8/8) AAS
>>891
作者「だってデルザー揃い踏みとか見たいやん…」

【神代地烈】仮面ライダーZX
元々は小説版でのヤマアラシロイドの本名
ライスピでもニードルの本名であるが「神代 地烈」でなく「神代地 烈」ということが判明した
894
(1): 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32]) 05/16(木)20:40 ID:LFmngvxg0(9/10) AAS
>>893
「本編で勢ぞろいしなかった幹部全員が揃った姿」
ってのは見たくあるな。
ガン×ソードの完全版OP
895: 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227]) 05/16(木)20:42 ID:mzrzLa3o0(10/12) AAS
>>893
なんか約1名状況について行けてないやつがいますねえ…
896
(1): 警備員[Lv.44(前29)][苗] (ワッチョイ 3c57-8FIX [90.149.53.17]) 05/16(木)20:46 ID:+1LJGVa60(3/3) AAS
揃わせようにもそもそも全員設定されていないラウンズ
897: 警備員[Lv.7][新初] (アウアウウー Sa15-DEpD [106.146.50.117]) 05/16(木)20:47 ID:nmEHTkWXa(2/2) AAS
ライスピってまだ終わってなかったのか…どんだけ長期連載してんの
898: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 9802-8FIX [125.52.56.70]) 05/16(木)20:48 ID:tJP6Qlcp0(3/4) AAS
>>892
> そしてその末のラストでのあの人の登場に観客は「あいつやりやがった!」となるのだった
あのラストそういうことか!w

キングオージャーのとき惑星間移動できるとか2000年前の技術すごない?
と思ったけど本家?のキョウリュウジャーの技術もっとぶっ飛んでてびっくりだった
あんなホイホイ宇宙、時空移動できるんだ
899
(1): 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17]) 05/16(木)20:50 ID:LOqKESkw0(3/4) AAS
>>894
ポセイダル13人衆勢揃い
900
(1): 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ b345-Hnix [42.124.97.212]) 05/16(木)20:51 ID:rcPRCt2A0(1) AAS
【カブラル】
戦国期のイエズス会宣教師
史実のカブラルは周りの宣教師が日本を理解した上での布教活動を行っていたのに対して
彼は日本の事を理解しようとはせずにラテン・ポルトガル語でのみの宗教活動を行っていた
最終的にその辺りの態度が改められなかったので日本での活動を取り消されてマカオ→インドに飛ばされたという
本宮ひろ志原作「夢幻の如く」では信長復活からの世界進出を危惧する存在として登場するが
実際に信長が海外に飛び出したらカブラルの存在が見事に雲の如く消え去っていたのであった、適当だなぁ
省5
901: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ d7dd-Hnix [240d:1a:158:6800:*]) 05/16(木)20:53 ID:7IJNJKfT0(9/11) AAS
【ゴジラVSウルトラマン】
禁断の聖域
でも、みんな本当は見たいんでしょ?

なお、このスレのモヒカン幼女共には説明不要のジラースや>>887
ソシャゲのコラボ出演などで間接的には共演している
やっぱみんなやりたいんじゃねーか
902: !donguri 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 3e2c-BZAT [2400:4153:a00:e800:*]) 05/16(木)20:55 ID:5eNTWGeR0(4/5) AAS
>>896
OGは早くバルマー12支族全部設定して、役目でしょ

【ゴッツォ家】
軍事を司る家系だが当主のシヴァーが宰相も兼任しているため文武両方でトップという状況である
903: 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210]) 05/16(木)20:56 ID:8aoi1Bjt0(6/8) AAS
一方ロスストは2周年記念に新規デザインのマリアンヌと専用KMFクイングリントを持ってきたのであった
……悪ノリが過ぎるぜ運営
あ、100連分で天井行くらしいぜ
904: 警備員[Lv.8][新初] (スップ Sdc2-4EHa [49.97.100.73]) 05/16(木)20:57 ID:fTDhDlAQd(5/5) AAS
【泉京香】岸辺露伴は動かない(実写版)
岸辺露伴担当の編集者 演:飯豊まりえ
原作では複数の編集者が登場していたが、NHK実写版では彼女が担当している
映画(ルーヴルに行く)においてはクソみたいな因縁をつけてくる敵(仮)ですら、泉くん一族には因縁をつける余地がないくらい先祖代々の聖人君子…ほんとぉ?(当代を見ながら)
905
(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 77c8-739I [222.144.136.254]) 05/16(木)21:01 ID:nO4QKMNn0(1) AAS
一度も全員揃った事がない幹部陣っていうと、
ハリケンジャーの暗黒七本槍とか、仮面ライダー555のラッキークローバーとかかなあ

【九大天王】OVA版ジャイアントロボ
BF団の十傑集に対抗するために結成された、国際警察機構の幹部エキスパート達。
なのだが、末端エキスパートに至るまで豪華声優陣を集めすぎたせいで、
本編では静かなる中条と神行太保・戴宗しか出てこなかった。
なお、十傑集の方も本編開始前に眩惑のセルバンテスが死んでいるので全員集結はしていない
省6
906: 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ e614-lfiK [2001:268:9ad1:b117:*]) 05/16(木)21:08 ID:nA9cSAAq0(4/4) AAS
【魔修羅四誅王】瑪羅門の家族
ご存知宮下あきら著、瑪羅門の家族に登場する敵幹部
作中には二人しか出なかった
907: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ d7dd-Hnix [240d:1a:158:6800:*]) 05/16(木)21:11 ID:7IJNJKfT0(10/11) AAS
【ソウカイ・シックスゲイツ】忍殺
ポコポコできていく空席に人材育成が追いつかなかった結果
末期には張り子の虎となった幹部集団
908
(2): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f094-Hnix [2400:4153:4522:5000:*]) 05/16(木)21:11 ID:ryTjxwmQ0(3/3) AAS
地味に四天王くらいだよなあ、全員集合するのって
4人で集合してないのってあるんかな

【四天王】ポケモン
よくよく考えたら集合はしてねえな
909
(2): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9ea6-hDdt [2400:4053:9740:cd00:*]) 05/16(木)21:17 ID:WRzFcKQP0(2/2) AAS
>>875
現代の国家だって完全に一枚岩なとこなんてなく立場や業種や派閥で細かな考え方違ったりはするからね
>>888
怪獣映画に限らずどのジャンルでもさらにジャンルわけされたりと色々なパターンがあるからねえ
ロボットアニメだってスーパー系のマジンガー、リアル系のガンダムとかにわかれるけどロボットアニメはスーパー系以外認めん!と言われても困るし

【マジンガーZ】
空に聳える黒金の城、スーパーロボットマジンガーZというくらいだからスーパー系な元祖スーパー系
省12
910: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ a202-oXdd [219.75.161.37]) 05/16(木)21:17 ID:BEnhXXCI0(3/3) AAS
>>905
暗黒七本槍は最終回で揃ってる
本人たちでなく邪悪なる意志が作った偽者だけど

【ドアクダー七人衆】魔神英雄伝ワタル
ドアクダーの下で創界山の各界層を支配する七人のボスたち
しかし第七界層のボスはドアクダー自身なので六人しかいない
また、それぞれの持ち場があるので揃い踏みもなかったがスパロボXでは全員揃って戦った
省2
911: 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32]) 05/16(木)21:18 ID:LFmngvxg0(10/10) AAS
>>899
エルガイムⅢフルメタルソルジャー…はレッシィがいないか(というかそのせいでって話だし)
912: 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr19-vFoi [126.234.48.205]) 05/16(木)21:28 ID:K6M0B0Jtr(1) AAS
ニワカゴジラ野郎の部長ってハリウッド大好きっ子な癖にモンスターバーススルーしてシンゴジマイゴジなんだよな
913
(1): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ d7dd-Hnix [240d:1a:158:6800:*]) 05/16(木)21:37 ID:7IJNJKfT0(11/11) AAS
>>909
あしゅら男爵もロボアニ史上に残るヴィランなのに
原作での最期は第4次のほうがまだ派手ってぐらいあっさりしてるんだよね…
版権バリアでゴジラすら退けた男の姿か、これが…

【ゴジラ(怪獣)を利用しようとする】
世にも恐ろしい死亡フラグ
スパクロにてゴジラを捕獲し機械獣に改造しようとしたあしゅら男爵だったが
省3
914: 警備員[Lv.9][新初] (スププ Sdc2-AnbZ [49.97.78.5]) 05/16(木)22:01 ID:r4ebqpGqd(3/3) AAS
【認証欲求モンスター】ぼっちざろっく
鳴き声は「いいねくれ~」、劇場版公開を前に高まりすぎた認証欲求はかの怪獣王にすら「いいね」を求めてしまうのであった
915: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0e43-kOPw [2400:2200:724:e456:*]) 05/16(木)22:03 ID:RE8/qVX30(10/10) AAS
グラインドブレードやロータークロウズを見てるとガンダムにドリルつけても許されるのでは
ゲッター2やグレンラガンみたいなドリルが許されないだけで

【ロータークロウズ】ドリル
モンスターバース版メカゴジラの殺人ドリル
マニピュレーターの指を閉じて回転させドリルするが、
本体を回転させなくても掌全体に丸ノコがしこまれており
ダメ押しでビームまで発生させる
省1
916: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 447b-RO6I [2400:4053:72c2:9610:*]) 05/16(木)22:07 ID:uhHoFkR70(2/2) AAS
>>913
サンダ対ガイラの羽田空港襲撃シーンじゃないの
潰されたわけじゃないけど

【フランケンシュタイン怪獣 サンダ対ガイラ】
パラボラアンテナから光線を放つ東宝特撮おなじみのメーサー殺獣光線車、後のメーカー戦車が専用BGMであるL作戦マーチを引っ提げてデビューした映画

光線で森の木々が切断されるシーンは完成度が高く後にゴジラ対ガイガンにそのまま流用される
え?ガイラも映ってる?いやだなぁ、攻撃受けてるのはガイガンですよ
917: 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17]) 05/16(木)22:08 ID:LOqKESkw0(4/4) AAS
【パシオ】ポケモンマスターズEX
パルデア以外の四天王が集まっている島
本日パルデア四天王二人目が登場
918: 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ a89b-aesm [2404:7a84:3ea0:400:*]) 05/16(木)22:13 ID:Dm/BCZal0(1/2) AAS
>>836
イナホからしたら姫が生存していることを知っている火星人という時点で怪しさ大爆発なのに、つまらん嫉妬心でろくに弁明しないスレインがアホなだけでは?
さっさと投降するか、せめて「姫様と話させてくれ。」ぐらい言えればあんなに話こじれなかっただろうに…
919: 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ d744-Mqm3 [2400:4050:aee0:5f00:*]) 05/16(木)22:28 ID:8qICauin0(1) AAS
>>908
【国連元老院】GGXrdS
カイが連王になる羽目になった原因でもある、国際社会のフィクサーにしてSignストーリーモードのメイン敵
「第1の男」の弟子「使徒」であった4名、バルディウス、クロノス、リブラリア、アクソスがメンバーだが、バルディウスは前日譚にあたるパチスロ版で戦死しているためストーリーモードには残る3人しか出てこない
920: 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210]) 05/16(木)22:49 ID:8aoi1Bjt0(7/8) AAS
【ファトゥス】原神
敵集団の一つ、ファデュイの最高幹部たち
全部で11人いるが、第二章で魔女が死亡後に幹部召集会が開かれたため全員集合したことはない
というか全員好き勝手に動いているらしくほとんど横のつながりもない
上記の召集会議もなんか会話する気ない連中の集まりだったことが判明したくらいである
本編で顔見せ含めて半数以上が登場済みだが
すでに現在PC化されているのが3人ほどいたりする
省1
921: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ f3d9-739I [2400:4053:33e3:e00:*]) 05/16(木)22:49 ID:APVgkNU80(4/5) AAS
【オロチ四天王】KOFシリーズ
吹きすさぶ風のゲーニッツ
乾いた大地の社
荒れ狂う稲光のシェルミー
炎の運命のクリス
の4人。このうちゲーニッツはKOF96のラスボス、
残り3人はKOF97のニューフェイスチーム及びオロチチームであり、中ボスその1である。
省6
922
(2): 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ e77c-AnbZ [116.70.182.217]) 05/16(木)22:49 ID:LuOLy/bf0(1/2) AAS
【四天王】
仏教語での四天王から転じ、何かに特に優れた能力を持つ4人をまとめて称賛するときとかに使われるようになった
4人組で強いとこう言われたりする
RPGとかなら、ゴルベーザ四天王とかそういうの

【御三家】
徳川家の家系において、家康直径の3つの家系を将軍に次ぐものとして扱ったことに由来する
日本のエンタメとかでも3人がなにかが優れてる時に使われたりするし、なんならスパロボでも使われがち
省4
923: 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227]) 05/16(木)22:53 ID:mzrzLa3o0(11/12) AAS
五虎将軍
924: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1f63-ShsA [222.148.147.53]) 05/16(木)22:56 ID:/LuZaUyO0(4/4) AAS
5人揃ってゴレンジャー!
四天王なにしてんのう!
三バカトリオ!
ふたりはプリキュア!
ファミリーレストランなのにおひとり様!
925: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0e4a-Emq1 [2001:268:c202:660a:*]) 05/16(木)22:57 ID:SOpsQHFB0(1/2) AAS
>>922
【五人囃子】ぷよぷよ通
その階層に5人いるからそうなっている。
雛壇でもないのに…
926: 警備員[Lv.26(前12)][苗] (ワッチョイ 3fda-d1mO [60.34.191.116]) [s] 05/16(木)22:57 ID:0JeDovgX0(2/2) AAS
北の玄武! 南の朱雀! 東の青龍! 西の白虎! 中央の麒麟だか黄龍とか黄麟とかそんな感じの奴!
5柱揃って四聖獣!
927: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4dad-5qvu [42.146.143.183]) 05/16(木)22:59 ID:bXj/VcLS0(2/2) AAS
ビリー影二のライバルチームは再結成不可能だからマチュアとバイスがいないとイオリンがぼっちになってしまうのだ…

【アサシンクリード シャドウズ】新作ゲーム
十年ぐらい前から作ると言っていた日本を舞台にした忍者アサシンクリード
なのだが主人公が黒人の弥助なので当然これは例のアレなのかどうなのかと議論になるのだった
ツシマと真田広之の将軍の完成度が高かったから海外時代劇に対する期待値が上がっているのもあるだろう
でもUBIだしなぁ…
928
(2): 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 72e7-Uaty [2400:4051:e523:9210:*]) 05/16(木)22:59 ID:qdhFnXeh0(1) AAS
【日本三大RPG】
FF、ドラクエ、あとなんか。
以前はテイルズが「まぁ強いて言うなら…」とばかりにあとなんかの位置に座っていたが
盛大に凋落して空位となった。今は「ポケモンじゃね?」と言われている。
929: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cc10-Cqy+ [153.170.90.131]) 05/16(木)23:00 ID:g1BwcX2h0(3/3) AAS
>>900
夢幻の如くも猿空間送りになるキャラが多かったなぁ
930
(2): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ f3d9-739I [2400:4053:33e3:e00:*]) 05/16(木)23:04 ID:APVgkNU80(5/5) AAS
あまり知られていない、蜀の五虎将軍ばかり有名だが、
魏にも五虎将軍がいること(張遼、楽進、于禁、張合β、徐晃)

>>883
【増田朋弥】
俳優。ドラマ「岸辺露伴は動かない」シリーズでは、各シリーズの1話(1話、4話、7話、9話)で
岸辺露伴の能力及び性格を初見視聴者に説明するために、愚かムーブをしてはヘブンズ・ドアーされるモブを
中村まことと共に演じている。もちろん映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」でも同じ役をやっている。
省4
931: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2402-8FIX [113.154.46.23]) 05/16(木)23:06 ID:+fgTZTIA0(2/2) AAS
三羽烏
四天王
五虎大将
六歌仙
七英雄
八部衆
九大天王
省8
932: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 9802-8FIX [125.52.56.70]) 05/16(木)23:07 ID:tJP6Qlcp0(4/4) AAS
>>930
すごいタイミングだw
933: 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227]) 05/16(木)23:07 ID:mzrzLa3o0(12/12) AAS
そもそも海外勢に弥助の存在が知られてなくてまーたポリったのかみたいな反応に
そら奴隷の身分から取り立てられて将来は一国一城の主も夢じゃない身分のお侍様になったとかフィクションにも程があるしな
934: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 4225-8azd [111.98.62.218]) 05/16(木)23:13 ID:7lYlyo4E0(1) AAS
しかし元々は一話のゲストみたいなキャラをドラマ化の際にレギュラー化したらキャラが立ってそのまま演者が結婚ってなかなか凄いな
高橋一生の演技力で実写化だけど受け入れられているし
935
(1): 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ e77c-AnbZ [116.70.182.217]) 05/16(木)23:25 ID:LuOLy/bf0(2/2) AAS
岸辺露伴!設定年齢20歳、星座不明のB型!

【岸辺露伴】
ジョジョ4部から登場する人気キャラ
主人公であり高校生な仗助とかより年上だけど、まだまだ若い20歳
その割にはスゴ味というか貫禄があるし、信念を持って漫画を描いているからかその言動や行動力がやばいほど尖っている
まあジョジョキャラって誰しもがそういう感じあるけども
やっぱりスタンド使いは精神力が強いんですねぇ
省9
936: 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 0e4a-Emq1 [2001:268:c202:660a:*]) 05/16(木)23:39 ID:SOpsQHFB0(2/2) AAS
【五頭竜将】ユグドラ・ユニオン
「いずりゅうしょう」と読む。ユグドラ王女の祖国、ファンタジニア王国を侵攻し滅ぼした、新生ブロンキア帝国の五人の将軍。
騎馬兵のレオン、負…魔剣士ラッセル、ヒステリックなおばさんに見えるが実は結構若いユーディ、クソ強おじいちゃんの軍神バルドゥス、そしてどう見てもロリなグリフォンライダーの緋雪姫エミリオ、で構成される。
937: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ a89b-aesm [2404:7a84:3ea0:400:*]) 05/16(木)23:50 ID:Dm/BCZal0(2/2) AAS
>>930
蜀の五虎将軍も全員集合したことがない幹部だな。
関羽と馬超が顔を合わせていない。
938: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e68-8azd [182.167.94.185]) 05/16(木)23:55 ID:S9S18iRI0(1) AAS
>>935
【チコ・ビエンテ】出典:太陽の牙ダグラム
ダグラムを運用する主役部隊デロイア7(太陽の牙)のメンバーの一人で
スキンヘッドの巨漢でCVは銀河万丈(当時は田中崇名義)というキャラ。
外見だけ見れば数多の戦場を生き抜いたシブいおっさんと思いそうな外見だが
設定年齢19歳である。
939: 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210]) 05/16(木)23:56 ID:8aoi1Bjt0(8/8) AAS
そろってないメンバーで忘れてた

【武者七人衆】
武者頑駄無をリーダーとする七人の武者たち
まあ元ネタは言うまでもなく七人の侍、なのだが
後に本来なら八人衆になるはずだったが
リーダーの座を巡って武者頑駄無に敗れた武者真悪参が出奔したため八人がそろうことはなかった、となった

そしてこれにより武者たちが大将軍に力を与える八紘の陣を敷くことが出来ず
省1
940
(1): !donguri 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 3e2c-BZAT [2400:4153:a00:e800:*]) 05/16(木)23:56 ID:5eNTWGeR0(5/5) AAS
幹部集団の一番手になって倒されても最弱の俺を倒したぐらいでいい気になるなよとか言い遺すキャラになりたい謙虚な私…
941
(1): 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 441e-UWHk [218.41.207.49]) 05/17(金)00:00 ID:Q0xVAF/x0(1) AAS
【護星戦隊ゴセイジャー】
五つの星ではなくて、星を守る天使でゴセイジャー

メンバーはスカイック族2人、ランディック族2人、シーイック族1人、追加でロボである
シーイック族は1人だが、地上で合流前に1人お亡くなりになっていて6人揃う事はなかった
ルネッサーンス
942: 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 2c09-4EHa [2001:268:7397:ce3e:*]) 05/17(金)00:06 ID:HUkGYohV0(1) AAS
【南斗五車星】北斗の拳
濃厚キャラの山、強キャラの雲、メガ曇っている海、かませというか空気の炎と風で構成される強者たち
943: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4dad-5qvu [42.146.143.183]) 05/17(金)00:07 ID:ZTf0fxOI0(1) AAS
【シャドルー四天王】ストリートファイター
シャドルーの四大幹部、よくベガも四天王なのか…と言われる(そのためか餓狼2にはクラウザーを頂点とした三闘神という構成が登場)
メンバーはベガ・サガット・バイソン・バルログの四人、スト5でサガットが抜けてファンという毒使いがNo.2になる
今のところスト6には一人も出ていないが、人間関係としては
ベガ→師匠か兄弟弟子疑惑のJP登場
バイソン→弟分のエドが登場
サガット→アドンが昔からいる
省3
944: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ d63f-tLhM [2400:2653:360:f200:*]) 05/17(金)00:14 ID:mma5ufrn0(1) AAS
【龍造寺四天王】戦国ネタ
「五人揃って四天王」で有名な気がしなくもない、肥前のクマーこと龍造寺隆信家臣の皆さん
江里口信常、円城寺信胤、木下昌直、成松信勝、百武賢兼(50音順)の五人で構成されるが、龍造寺の本体ことナベシマン(鍋島直茂)配下でクマー直属でなかった木下が外されることが多い
まあ戦国九州では鉄板ネタなんで「五人揃って四天王」は今日もどこかでイジられる
945: 警備員[Lv.27(前12)][苗] (ワッチョイ 3fda-d1mO [60.34.191.116]) [s] 05/17(金)00:28 ID:baitOiV30(1) AAS
くっ、おのれ貴様らよくも>>940を!
あいつはたしかに弱かった、だが誰よりも強くなる可能性を秘めていたのだっ!

【ドラゴンロード・碎輝(サイキ)】無限のファンタジア
プレイバイウェブRPG(なりきりサイトみたいなもん)作品・無限のファンタジアに現れたドラゴンロードという存在
ドラゴンという種族は1体につきPL1000人が立ち向かってようやく倒せる存在だが、これを数百数千まとめ上げるのがドラゴンロードである
なお作中ではドラゴンウォーリア化というLv10倍化モードが発見されたため、ドラゴン1体に10人でなら立ち向かえるようになった

そんな桁違いの存在だが、同じドラゴンロードのパラダルクに襲われ破れるという衝撃の出オチをさらしてしまう
省4
946: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ f3d9-739I [2400:4053:33e3:e00:*]) 05/17(金)00:43 ID:Y7hpQyCB0(1) AAS
【マチュア&バイス】KOFXIII
友達のいないいおりんのためにわざわざ地獄から蘇った二人。
両者共にスカートからズボンタイプのスーツになり、片目に眼帯をしているが理由は不明。

マチュアは作りかけことKOFXIIで先行登場していたが、必殺技がたった2つしか無く、
ジャンプの滞空時間がやたら伸びたせいでバッタ戦法が難しくなり最弱筆頭だったが、
今作ではかつての技を思い出したのか必殺技が増えた。
それどころか、超がつくほど簡単な永久コンボを持っていたので、
省11
947
(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4604-UWHk [223.134.236.214]) 05/17(金)01:15 ID:9s2pQnFD0(1) AAS
>>928
【ポケットモンスター】
売れ行きとか知名度なら3大RPGの一角たる資格は十分だが一方でこれRPGでなくポケモンというカテゴリでは?という意見も根強くあんま3大RPGに数えられることはない
【ファミコン4大RPG】
80年代末にたまたまドラクエⅣ、FFⅢ、女神転生Ⅱ、ウィザードリィⅢの4作品の発売時期が被ったことから一部でこう呼ばれたりした
メガテンはともかくウィザードリィが混ざるあたり時代を感じさせる…というかこの分け方自体Wiz推しだったゲーム誌のファミコン必勝本でしか聞かなかったような
948
(1): 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7a38-Cqy+ [119.24.185.179]) 05/17(金)01:19 ID:+S/NQ/ib0(1) AAS
>>909
そりゃーいわゆる「スーパー系」「リアル系」という区分は本来番組に対して使われるもので戦闘性能で決まるわけじゃないんで
機体に対して使用すれば微妙に合わんのも当然よ
949: 警備員[Lv.4(前18)][苗] (ワッチョイ 2402-8FIX [113.154.46.23]) 05/17(金)01:27 ID:eKyGuD8Q0(1) AAS
俺は自分こそが正真正銘のナンバー3であると胸を張って言える男になりたかったんだ

【張天君(藤崎竜版封神演義)】
十天君の一番手として闘いに臨んだ妖怪仙人
その戦いぶりと慧眼、そしてなにより楊ゼンの全力を引き出し疲労困憊にまで追い込んだことで
読者に「こいつらこれまでの敵とは桁が違う」と思わせた功労者である

……実際にはこいつより戦闘力で上と断言できるのは姚天君と金光聖母くらいであり、
他のメンツはあっさり攻略されていったのだった
省1
950
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1f63-ShsA [222.148.147.53]) 05/17(金)01:32 ID:NjMI5mXw0(1/2) AAS
スレ立て試してみる

…失敗して万が一報告の書き込みまで出来なくなった時に備えて
30分して報告がない次スレもない場合、あいつ失敗した上に書き込みできなくなったなと
解釈して他の人がスレ立て宣言してください
951: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1f63-ShsA [222.148.147.53]) 05/17(金)01:38 ID:NjMI5mXw0(2/2) AAS
どんぐり偏差値が足りないと…Lv14じゃダメか

955に次スレをお願いします
952: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 1d8e-kkLK [2400:2200:3d3:48b7:*]) 05/17(金)03:50 ID:lbzz8SiM0(1/5) AAS
>>941
どこぞのSPD所属みたいな方でしたね…お亡くなりになったゴセイグリーン
953: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 8642-0Tug [59.135.114.235]) 05/17(金)05:06 ID:iFeYT/Jb0(1) AAS
水谷さんが亡くなって8年か・・・。黙祷
954: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 8adc-DEpD [2001:268:981c:75d1:*]) 05/17(金)06:55 ID:XFuWusNW0(1/2) AAS
>>928
>>947
ぶっちゃけFFがすっかり衰退してDQも新作出るまで間が空き過ぎだし(これはFFもだけど)、
ポケモンしか元気な国産RPGが無い気がするなぁ…そう考えると三大RPGなんて概念自体がもう瓦解してるかなって
955
(2): 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210]) 05/17(金)06:57 ID:YKY9rQZX0(1) AAS
>>948
番組に適用したらスーパー、リアルで共通する定義が必ずあるって訳じゃあるまい
リアル系のパイオニアであるガンダムだって超能力は出るし、全くでない作品だってある

では次スレのテーマは決まったな!
956: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b27c-aesm [59.158.38.204]) 05/17(金)07:03 ID:cKJjK1pL0(1/3) AAS
てす
957: 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 1d8e-kkLK [2400:2200:3d3:48b7:*]) 05/17(金)07:17 ID:lbzz8SiM0(2/5) AAS
スーパーリアル麻○とかもあるしな
>>955
じゃあ次スレよろしく
未来にアンカー飛ばせないって書いてすっごい不便よね
958: 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 1d8e-kkLK [2400:2200:3d3:48b7:*]) 05/17(金)07:18 ID:lbzz8SiM0(3/5) AAS
あ、余計な文字が入った
おのれ予測変換…
959: 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227]) 05/17(金)07:21 ID:5AXTts1M0(1/3) AAS
スーパーリアル麻婆?
960: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b27c-aesm [59.158.38.204]) 05/17(金)07:27 ID:cKJjK1pL0(2/3) AAS
【スーパーリアル麻雀】
綺麗なお姉さんたちと脱がせっこするアケゲー。1、2人めは勝てるが、それ以降はコンテニューなしではまず勝てない。そりゃあそうよね、CPUはこっちの手を知ってるからな。ジャンケンゲームと一緒。
961
(1): 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 8adc-DEpD [2001:268:981c:75d1:*]) 05/17(金)07:30 ID:XFuWusNW0(2/2) AAS
>>955は踏み逃げか?それとも書き込めなくなったのか?
何れにしても30分以上経つし、他の人がスレ立て宣言すべきかね…俺はレベルが低すぎて無理や
962: 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227]) 05/17(金)07:32 ID:5AXTts1M0(2/3) AAS
ちょっくら試しにいってくる
30分経って消息がなかったら後は頼む
963
(7): 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 440b-Q7dL [218.41.111.227 [上級国民]]) 05/17(金)07:33 ID:5AXTts1M0(3/3) AAS
ちょろいもんだぜ
スパロボ図鑑 4055冊目
2chスレ:gamerobo
964: 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 1d8e-kkLK [2400:2200:3d3:48b7:*]) 05/17(金)07:39 ID:lbzz8SiM0(4/5) AAS
>>963
紅洲宴歳館・泰山特製の激辛麻婆豆腐を贈ろう
965: 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 5701-AnbZ [126.168.58.105]) 05/17(金)08:06 ID:mxbucbPr0(1) AAS
>>963
ディバイディング・乙イバー!

【魔力!気力!超力!ガッツ!】
勇者王誕生!の歌詞の一部
気力←わかる
超力←わかる
ガッツ←わかりすぎる
省1
966: 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ ffd8-Emq1 [2001:268:987a:f564:*]) 05/17(金)08:08 ID:C/VMKCZC0(1) AAS
>>963
967
(1): 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Sr19-lgp4 [126.194.121.110]) 05/17(金)08:21 ID:2wwJFotVr(1) AAS
日本3大RPGは今もドラクエFFテイルズのまま?
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.814s